片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

整形外科、運動器リハビリ4週間終了、麻痺骨盤・肩関節稼働術教わる!

2015-04-28 15:18:14 | 「リハビリ」

汗ばむ季節到来、28日は東京や群馬県館林市など記録的な暑さに。明日29日「昭和の日」から週末も広く行楽日和で、気温は高め。連休後半は雨が降りやすくなりそう。
東京では、午前中から、すでに気温が25度を超えて、2日連続の「夏日」になりました。(
tenki・jp)

経済産業省は2030年の電源構成について、28日午後に原案を公表します。原発は20%から22%、再生可能エネルギーは22%から24%で、原発回帰が鮮明になります。(テレビ朝日系(ANN))

            

9:30分末広町「双愛整形外科」片麻痺硬直緩和治療に訪れる。
先月、右脛骨に疼痛発症し主治医に相談、紹介いただいたのが「双愛整形外科」、院長から4週間の「運動リハビリテーション」を奨められ、理学療法士のご指導で歩行姿勢の修正を受診して8回目、本日で最終リハビリとなる。
PT O先生のご指導は、
①骨盤ゆがんだまま固まってしまうとさまざまな不調が起こります。片麻痺患者は歩行困難を招く。
リハビリ運動⇒左右骨盤へ体重移動⇒椅子に座って、鼻から息を吸って右へ体重移動⇒その場で息を吸ってゆっくり元の位置へ戻る。基本条件は、尾骨を立て脊椎筋を真っ直ぐに、顎引き視線は前方に据え、両肩を床と水平に保持する。毎朝、起床時各20回の励行。
②肩甲骨の動きが鈍くなると肩甲骨と背骨をつないでいる筋肉が固まってしまう。片麻痺患者は肩甲骨の動きが不可能となるので筋肉は硬直を招き、慢性的な肩こりの原因にもなります。
リハビリ運動⇒左右肩胛骨関節の稼働⇒椅子に座って鼻から息を吸って、吐きながら右肩甲骨を前に⇒伸び切ったところで再度息を吸ってゆっくり戻ってくる。問題は、麻痺左肩甲骨の稼働、先生は左手が上がらなくてもイメージを左肩甲骨に集中して続けることを奨められる。
歩行時に心得るポイントは二つ、1、わき腹筋肉を伸ばし 2、”みぞおち”を上に突き上げる(猫背を防ぐ)・・・・・先生は、肩甲骨を動かすことで、首、肩、背骨を本来ある べき位置へ戻し、姿勢を改善しますと言われ少しでも動かすリハビリを楽しく行うようにアドバイス頂戴する。

             

10:30分 売布「ぷらざこむ1」入館、(公財)プラザ・コム 火曜日 受付ボランティア担当N氏からインターネット Yahoo Japan ダウンロード指導戴く。
先日、DVD映画鑑賞時オーディオが低いので、「パソコン」操作を行って修正作業を行っている内にYahoo Japan消失、他のプロバイダーに取って替わられる椿事発生。
本日は重いパソコンを肩に背負って搬入、1階活動スペース パソコンコーナーにセットして、N氏に修正指導をお願いする。
先ず、USBに収めたクリーナーソフトを開いてWindows7内のウイルス除去を行って頂く。
役に立たない項目が多数指摘され、除去操作を実行してから無事 Yahoo Japan のダウンロードに成功して「ホッ」と安心する。
昔よりインターネット操作も習熟したつもりで判断を誤るとウイルスが侵入してくる事例を実体験する。

             

午後は、13:00 宝塚視覚障碍者協会 文化講座「詩吟教室」出席、4/20昇段試験合格者N5段、I2段、T初段者等皆さん出席され「おめでとうございます」の挨拶から始まる。
「あえいおう」の母音返し発声練習、3回繰り返して復習吟詠は「♪富士山」、N先生に指示され、出席者9人それぞれ独吟。

本日の課題曲は、元田永ふ作「♪中庸」”勇力の男児は 勇力に 倒れ 文明の 才子は 文明に酔う 君にすすむ 須らく 中庸を選び 去るべし 天下の 万機は 一誠に 帰す」、七言絶句1行毎に先生吟じられ、受講生真似て連吟を繰り返す。全体を通して数回連吟の後に、受講生12人、個々に詠吟を行う。