ウマさ特盛り!まぜまぜごはん~おいしい日本 食紀行~

ライター&編集者&散歩の案内人・上村一真(カミムラカズマ)がいざなう、食をテーマに旅をする「食紀行」を綴るブログです。

ディワリ・イン・ヨコハマのタンドーリチキンとサモサ@山下公園

2011年10月16日 | 町で見つけた食メモ

  ヒンドゥーのお正月イベント「ディワリ」が行われた山下公園には、インドなどエスニック系の屋台が大集合。ほとんどが横浜や都内の料理店の出店だが、色鮮やかな看板にインドの方の「いらさいませ!」の呼び声がにぎやかで、アジアのバザールらしい雰囲気で賑わっている。
 いただいたのは定番の2品。サモサはつぶしたジャガイモに野菜やひき肉を加えた餡を小麦粉の皮でくるんで揚げたもの。インド風春巻きといった感じだが、味付けがターメリックだから結構スパイシー。タンドーリチキンは串に刺して売っていて、ヨーグルトを塗ってあぶり焼きにしてあるため表面がパリパリ、中はジューシーの理想的な焼き加減に仕上がっている。
 ステージのインド舞踊を見ながら、黒ビール風のどっしりしたインドビールの「GODFATHER」と合わせていただくと、もうそこはインド。


ディワリイン横浜

2011年10月16日 | てくてくさんぽ・取材紀行

  この土日は山下公園で「ディワリイン横浜」が開催され、昨日行ってきた。10月末ぐらいから開催されるヒンドゥーの新年のお祭りで、日本にも少しずつ進出してきている様子。インド関連のテイクアウトの露店や雑貨店が並ぶバザールといった雰囲気で、ステージではインドの舞踊やシタールの生演奏が随時行われている。雑貨店をざっと冷やかすと、原色あでやかなサリー、各種天然石のアクセサリー、インセンスなどが独特。ワールドフェスタに比べてインドのピンポイントなので、ちょっと深くマニアックな感じがする。
 中でもインドの民族楽器の露店では、演奏家おすすめの金属製打楽器がいい音を響かせる。ミニシンバルのような「ティンシア」がオリエンタルな音色で思わず購入。マラカス風打楽器のアサラトも、実を用いたのではなく手作りで、正しい球形になっているからとても手になじむ。
 先週のワールドフェスタに続き、中華街では建国を祝う国慶節が開催、さらに元町ではハロウィンと、この時期の横浜は国際色豊かな祭が目白押しといった感じだ。