ウマさ特盛り!まぜまぜごはん~おいしい日本 食紀行~

ライター&編集者&散歩の案内人・上村一真(カミムラカズマ)がいざなう、食をテーマに旅をする「食紀行」を綴るブログです。

町で見つけたオモシロごはん133…横浜・みなとみらいに八景島などバイキングいろいろ

2009年07月25日 | ◆町で見つけたオモシロごはん

 学校が夏休みに入り、このところ週末・平日の夕方に、子供らと出かける機会が多くなった。様々な夏のイベントを周辺でやっており、せっかくだから見たりやったりして、となり、その流れで外食も多くなっている。
 食べ盛りを連れて外食ともなれば、定額で食わせっぱなしのバイキングが、金銭的にも精神的にも楽。という訳で、今月は上旬から、立て続けにいろいろなバイキングを体験することとなった。

●フェスタガーデン@横浜ワールドポーターズ

 まずは7月上旬の週末、上の子供の誕生日ということで、みなとみらい地区の横浜ワールドポーターズへ。ここは誕生日の人は割引など特典が受けられるカードがあり、プレゼントに時計を買ってやり、おまけに「BREE」でセールのショルダーバッグも買ったり。
 子供だけでなく自分らの買い物もしっかりしてから、やってきたのが「フェスタガーデン」。窓からはランドマークタワーとか観覧車とかの夜景がきれいで、フロアで人気のバイキングの店だ。
 メニューは比較的オーソドックスで、ハンバーグやオムレツ、ギョーザにシュウマイ、スパゲティにカレーと、バイキング定番が揃っている。それだけに、自分らぐらいの年代となると、もとをとるぐらい食べるのにはきつい品揃えかも。目玉商品はタイムサービスのローストビーフで、自分で麺をゆでてつくるラーメンが面白い。

フェスタガーデンのラーメンコーナーは、自分で麺をゆでる仕組み


●ユン家の食卓@八景島シーパラダイス

 翌週末は横浜八景島シーパラダイスで、一度見たかった水族館のイワシショーを見学。イワシは、群れ全体でひとつの生き物のつもりだそうで、リーダーがいるわけでもないのに大群が様々な造形に変化するのは、不思議なアートだ。サメが近寄ってくるとドーナツの形を形成して、そのまんなかをサメがくぐっていくのは、どこか大道芸風か?
 ここでのバイキングはイワシ食べ放題ではもちろんなく、コリアンバーベキューの「ユン家の食卓」。焼肉食べ放題なのだが、壺漬けカルビ、サムギョプサル、プルコギにタッカルビと、本格的な韓国焼肉がどれもうまい。タレものはよく味がしみており、サムギョプサルはたっぷりの脂が甘い。まあ肉はもちろん国産ではないんだろうけど、これで2100円は、シーパラのレストランの中では値打ち物だ。

 

食べ放題ながら味は本格的。壺漬けカルビはとろけるように柔らかい


●餉餉@海のエジプト展

 さらに先週末は、みなとみらいで開催の「海のエジプト展」を見学した。クレオパトラの宮殿があったアレキサンドリアに、聖地のカノープスやヘラクレイオンといった、水没した都から引き揚げた品々を展示した、Y150の主要イベントのひとつである。
 展示は石造が多く、首の折れたスフィンクス像、衣服の布の質感を再現した首のない王妃の像、高さ5メートルものファラオや王妃の像など、圧巻な品々が並ぶ。そういえばこの時代のエジプトの像はなぜ、片足を一歩前へ踏み出しているのだろう?
 像のほかに宝飾品も数多く、金のイヤリングやコイン、あのクレオパトラの銅貨も。きれいだったので売店にレプリカがあるのを期待したが、あいにく文具系の定番ミュージアムグッズしかない。「金貨チョコレート」はあったけれど。

和食の惣菜が多いのが魅力。ひじきや切り干し大根、卯の花が食べ放題

 エジプト展の半券があると、横浜ランドマークタワーの飲食店で優待が受けられるので、5階のタワーダイニングにある「餉餉(けけ)」へ。ここは有機栽培の野菜・無添加の食材にこだわった、体に優しいバイキング。木の皿を片手にコーナーへ足を運ぶと、惣菜の種類の多いこと。切り干し大根にひじき、卯の花、壬生菜の漬物、無添加キムチなど、こういうバイキングはいっぱい食べられ、体にうれしい。
 うれしいのが揚げたての野菜天ぷらで、ホクホクのサツマイモとジューシーなナスに、5種類の天然塩から好きなのを振っていただく。衣が薄めでおなかにこたえず、野菜の力を堪能できる天ぷらだ。野菜がとけきったルーを、黒米ご飯にかけたカレーも絶品。デザートは白玉に黒蜜、お茶も黒豆茶で締めくくり。半券の特典だったソフトクリームも、牧場で食べるような濃厚な牛乳の甘みが見事。

 

●オークラレストラン横浜サファイア@そごう美術館

 最後はおとつい、横浜そごうのそごう美術館で「レオナール・フジタ」展を鑑賞した流れで、10階のレストランパークにあったこの店へ。4500円と、少々お高めなバイキングは、ホテルオークラの味が楽しめるとくればそんなものなのかも。
 ところが、客のほとんどは小さい子連ればかりで、ばたばたと落ち着かない。料理も比較的定番ぞろいで、雰囲気も料理もよくある無難なホテルバイキングの感じか。

タラバガニならぬ、アブラガニの食べ放題。USリブステーキもおすすめ

 ちょうど土用の丑の日で、うなぎの白焼きがバイキングメニューにあった。これをご飯のうえにごってりのせ、粥用だったあんをかけて勝手に鰻丼にしたら、結構うまかった。目玉はUSリブステーキとカニの食べ放題。ステーキはオーダーしたら焼いてくれ、米国牛だがうまみもまずまずで柔らかくうまかった。食べ放題のタラバは普通、十中八九類似種のアブラガニなのだが、ここではちゃんと「あぶらがに」と表示してあったのには感心してしまった。
 デザートには行き着けず腹いっぱいになったが、ホテルメイドということなので、オークラのクッキーと焼きたてパンは、店の人の目を盗んでしっかりたっぷりテイクアウトしたのだった。

 とまあ、われながらよく食べたこと。バイキングは子供は遠慮せず好きなものが食べられていいけれど、大人で3000~4000円となると、近頃は元を取れるか気になって仕方ない。そろそろ「美味少量」が身の丈にあってきたのかも?(2009年7月25日記)