ブラックファイブ

あのDr.ブラックジャックの半分以下なので、ファイブとします。命燃え尽きるまで、経験と知識からブログをやろう。

NP看護師

2024-05-22 21:05:48 | Weblog
 NP(Nurse Practitioner:NP)看護師=診療看護師さんが、当院にも居る。
 ある程度の医療行為を、医師に替わってやってくれるのです。
 外来診療で、処置の時間が取りにくく、替わって、中心静脈穿刺を頼んだ。
 NP看護師さんは、直接太い静脈を刺すのではなく、もう少し末梢の静脈から、ガイドワイヤーを入れて、太い静脈、上大静脈などに、カテーテルを誘導挿入してくれる技能部分を行える。
 医療の業務分担、医師の業務が奪われるのではなく、それぞれが分担して、医師の多忙が、少し減って業務改善につながる。
 今日、一人頼んで、自分は外来診療をやっている間に、中心静脈にカテーテルを入れてくれた。
 「入れてくれて、ありがとうございます。」とこれでOKです。

※ “H田”事件、どうみても検察面子にみえてしまうけど~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 業務用携帯電話持ち帰り | トップ | 施設ではコロナ流行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事