このニュースを聞いて、2004年12月“スマトラ沖大地震&インド洋大津波”を思い出し人も多かろう。
インドネシアでまた大地震、でも、日本では小地震は年中行事、TVのテロップを見ても、あっそう遠いと思ったり、身体に感じた時は震源地が近いなと思う位の慣れが出てきてしまっている。
地震に対する“イメージトレーニング”はかなり彼方に薄れているのを思い出す。
勤務先でも緊急連絡網訓練なんてのもあるけど、身が入ってない方が半数以上と感じるけど(本当はそうでなかったりして)、これは訓練の仕方が悪そうに思える。
“イメージトレーニング”につながらない。
“鎖骨下静脈穿刺”でも書いたけど、イメージ出来ない練習や学習は、その効果が乏しい。
まあ、形式的訓練なのでしょうね。年間スケジュールに訓練が入っているという事実が必要とでも言うべき?
形式的訓練をしていても。もし本番なら、勤務者三分の一位の出勤が精々かな。
昨日は出勤したが、落ち着いており、今日は休日。勉強会の準備だけ、原稿完成。
インドネシアでまた大地震、でも、日本では小地震は年中行事、TVのテロップを見ても、あっそう遠いと思ったり、身体に感じた時は震源地が近いなと思う位の慣れが出てきてしまっている。
地震に対する“イメージトレーニング”はかなり彼方に薄れているのを思い出す。
勤務先でも緊急連絡網訓練なんてのもあるけど、身が入ってない方が半数以上と感じるけど(本当はそうでなかったりして)、これは訓練の仕方が悪そうに思える。
“イメージトレーニング”につながらない。
“鎖骨下静脈穿刺”でも書いたけど、イメージ出来ない練習や学習は、その効果が乏しい。
まあ、形式的訓練なのでしょうね。年間スケジュールに訓練が入っているという事実が必要とでも言うべき?
形式的訓練をしていても。もし本番なら、勤務者三分の一位の出勤が精々かな。
昨日は出勤したが、落ち着いており、今日は休日。勉強会の準備だけ、原稿完成。