ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

梅一輪

2012年03月22日 | 文学

 今日は暖かいですねぇ。

 梅は今が見ごろ。
 
 梅一輪 一輪ごとの あたたかさ     服部嵐雪

 芭蕉の高弟、服部嵐雪は梅が一輪咲くごとに暖かくなる春の様を、見事に句にしました。
 そして梅が散り、桜が舞う頃には、コート要らずの春がきます。

 私は毎年近所の公園で花見をします。
 正月と花見だけは、昼酒を自らに許しています。

 でも今はまだ、梅を存分に楽しみましょう。

 千葉の地酒に、梅一輪というのがあります。
 私はこれを好んで飲んでいます。
 わりあいと安価で飲みやすい、気取ったところの無い良い酒です。

 桜には酒が付き物なのに、梅を観て飲もうという気が起きないのはなぜでしょうねぇ。
 寒すぎるのかな?
 それとも梅のたたずまいが、アルコールを拒絶しているんでしょうか。

 もっとも酒好きの私は、花も月も雪も、何もなくても、楽しく飲んで酔いを楽しむ無粋なやつなんですけどねぇ。 

蕉門名家句選〈上〉 (岩波文庫)
堀切 実
岩波書店
蕉門名家句選〈下〉 (岩波文庫)
堀切 実
岩波書店
梅一輪 上撰 純米酒 1800ml 九十九里の地酒 【千葉県】【ギフト対応可】
梅一輪酒造株式会社
梅一輪酒造株式会社

 

梅一輪 特撰 吟醸辛口 1800ml 九十九里の地酒 【千葉県】【ギフト対応可】
梅一輪酒造株式会社
梅一輪酒造株式会社
純米大吟醸 梅一輪 720ml×1本
梅一輪酒造
梅一輪酒造

 

梅一輪 上撰 純米酒 720ml 九十九里の地酒 【千葉県】【ギフト対応可】
梅一輪酒造株式会社
梅一輪酒造株式会社
梅一輪 吟醸純米 720ml 九十九里の地酒 【千葉県】【ギフト対応可】
梅一輪酒造株式会社
梅一輪酒造株式会社

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

にほんブログ村 本ブログ 純文学へ
にほんブログ村


本・書籍 ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラック・ホーク・ダウン | トップ | 人事 »
最新の画像もっと見る

文学」カテゴリの最新記事