goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

二大精神病

2021年10月06日 | 精神障害

 今日は馬鹿に忙しい日でした。
 会議の準備、調書、冊子の校正、それも期限が明日。
 
 なぜか仕事が集中する日と、退屈するほど仕事が無い日があります。
 馴らせばどうということもない仕事が、集中するから嫌なんですよねぇ。

 それに加えて双極性障害による気分の上がり下がり。

 気分が安定して、上がったり下がったりすることを緩和する薬を飲んでいて、わりとよく効いているとは思いますが、統合失調症と並ぶ二大精神病と言われていますから、油断はできません。

 双極性障害はかつて躁鬱病と呼ばれ、統合失調症はかつて精神分裂病と呼ばれていました。

 どちらも刺激的な名前です。

 しかし、病気の特徴をよく表しているのは、昔の表現であるように感じます。
 人に説明するときも、躁鬱病と言えば一発で分かってくれますが、双極性障害では、「それは何ですか?」、と言われてしまいます。

 それは面倒です。

 躁鬱病と呼ばれたからといって、当事者の一人である私は、差別だとも何だとも思いません。 

 むしろ堂々と、私は躁鬱病です、と名乗りたいものです。


この記事についてブログを書く
« 権力 | トップ | 落ちる »
最新の画像もっと見る

精神障害」カテゴリの最新記事