つらいと思う日々に

いたずらにわが身世にふる・・・

すすんでする苦

2006-04-19 | Weblog
自然のものは人を育てる。

人の作ったものは便利で、人が楽になるように作られる。
そのために人を育てない。

自然は人に合わせることは無く、ままに動く。
然りに合わせて、人が動いて、人のすべてが育まれる。

便利なものに染まるほど、人は弱くなる。
弱くなればなるほど、他に頼る。

己に頼れと釈迦は言う。自己をよりどころとせよと。

戸惑いながらも、迷いながらも自己を鍛錬し、磨き上げていくことだと教えている。
自分を厳しさにさらして強くしていけば、その理にかなう。自然にかなう。

便利になれば楽になる。楽になればなるほど、憂いが生まれる。

諸行無常であるために、楽が続くことは無い。そのために、楽でいるためには楽を選ばず、
進んでする辛さを選ぶとよい。
いやでも苦はやってくる。だから、したくない苦をするよりも、あえて自分でできる苦るしい、辛いと思うことをしていくこと。
そうすれば、したくない苦はしなくて済んでいく。

どうであれ苦は苦である。どんな苦でもしたくはない。あたりまえである。が、人の
思うままにはいかないのが自然である。
苦があっての楽であるために、苦は避けられない。
だから、絶対したくない苦を避けるために、日常の耐えていける苦(自分から進んでする辛いと思うこと、苦しいと思うこと)を行っていくのである。
そうすれば、絶対したくない苦は相殺されてしまい、しなくて済むことになる。

えてして、人は善行は難しいことで、苦しいことと思っている。
だから、それを行っていけば、善く人は育つ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする