ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

再び「漢字塾」

2007年07月30日 | 今日この頃
              ヤブラン
     我家の花もベコニアを中心になってきました
      今、高砂百合が蕾を膨らませてきました

比例区の当選者はやはり「人気投票」的でしたね。テレビに出て知名度のある人が当選したようです。この傾向は益々盛んになるのでしょうか、俄政治家が増えるようで、すっきりしません。

あちらでも此方でも「眠い!」の声。私も眠いのを我慢して「いきいき漢字塾」へ行きました。先生も「眠い!」「朝の7時、一番乗りで投票をしてきました」そして今日は「政」の字のお話でした。何気なく読んでいたその字の成り立ちが、中国の戦国時代に作られた恐ろしい意味を含んだ字であることを知りました。

少しづつ「象形文字」にもなれてきました。始まる10分前、空席が目立ちました。暑いし、眠いしお休みが多いんだと思っていました。終了して後ろを振り返って(私は前から3列目にいました)吃驚しました。満席です。「暑いし眠いけど、いこか」とぎりぎりに来られたようです。

11年間、祝祭日意外は講義があります。11年間通い続けている人も居られますが、11年間通い続けさせる先生が偉い!時々「以前に話しましたが・・・」と言われる事もあるが、勿論私は初耳です。先生は80歳代だそうですが、お若く見えます。自動車で来られているようで、遅れないように早く出てこられるのでしょう、15分か20分前には教室に来ておられます。私も一つ早いバスに乗るので1時過ぎには教室に着きます。私の場合は字の見やすい場所に座りたいからです。

1時間の講義と終わりの30分は「漢字の公開テスト・読み、書き、パズル」などで頭の体操をします。パズルと一口に言っても色んな形があることを知りました。
「三文字熟語」「四文字熟語」「同意語選び」手を変え品を変えと言う感じで出てきます。原稿は次の日曜日の京都新聞に載せる為の原稿を私達が一足先にさせていただいているそうです。

何しろ今期から入ったばかりの私ですから、初めての事ばかりで、楽しんでいます。「辞典持参」とありまして、1回目は持っていったのですが、重いので止めました。間違ってもテストだと思って辞典に頼らずやって見ようと理屈をつけています。なれた方は電子辞書をご持参です。11年間通い続けた先輩には叶いませんが、どうにか食いついていっています。知らないことを知る楽しみをたっぷりと味わう「いきいき漢字塾」です。

今日はいくらかなれてきましたので、すこしづつ皆さんのファッションを見てみました。大方の方が普段着に、一寸プラスの感じの方が一番多いようです。私もそうです。でも数人の方はドレスアップしておられます。お勉強の場に行くと言うよりは「楽しいおでかけスタイル」です。「スーツ」だったり「ワンピース」だったり、勿論靴もちゃんと合わせておられます。200人も居るのに同じ服の人がいないのが不思議ですね。今度から「服装ウオッチング」も楽しもうかな~。

          ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

     13才の仲人(お宿かわせみ 32)   平岩弓枝

唱歌の学校のはったさんが面白いからと貸してくださいました。「お宿かわせみ」はテレビで長い間しているのを知っていましたが、見たことがありませんでした。だから短編が幾つも繋がっている事もこの度知りました。平岩弓枝さんの本は昔に何冊か読んだことはありますが、その時のものと違った印象を受けました。この頃の人「山本一刀」さんのように読みやすく、す~っと頭に入る本でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする