ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

一休さんの一休寺

2010年11月30日 | 一寸そこまで

        ↑  白壁にモミジの影が綺麗だった     ↓  総門


足立美術館から帰った翌日(11月27日)、今度は京都の南のはずれ「一休寺」に
行って来ました。

一休さんのアニメは外国(特に中国)でも人気で、そこに目を付けた京都は客寄せ
の為「一休寺」を表舞台に登場させるようです。一寸不便に所にありますが、JR
京都駅からは時間が掛かりますが、京阪ですと20分ほどです。直通バスでも出す
のでしょうか?

     
          「頓知で知られる一休さん」は「後小松天皇の皇子」だった

 屏風の寅を捕らえよと言われ 屏風から追い出してくだされば捕えましょうと頓知で返した一休さん
      

一休さんが皇子であることはつい最近に知りました。日本史で習いました? 歴史
が嫌いだったから習っても忘れていたのでしょうか? そんな私でも「頓知の一休
さん」のお話は大好きで知っていましたよ。一休さんは架空の人物だと思っていま
したから、「一休寺」の存在は知りませんでした。友人が「一休寺の紅葉は綺麗」
と教えてくれたので、行って見たいと思っていました。

    







昨日とは打って変わって、「紅葉狩り」にうってつけのお天気でした。寒くもなく、
ゆっくりと、色んなモミジを楽しむことが出来ました。お客さんも次から次へとや
って来ました。団体さんは中国の人のようでしたから、新聞報道(外国のアニメ人
気)は本当なんだな~と思いました。









午後からは京阪で京都に出て「上村松園」展に足を延ばしました。土曜日でもあり
たいそうな人出でした。案外外人さんも多かったですよ。「海外でしたら、きっと
大入り満員やと思うね~」と話しました。私はやっぱり日本画が好きですね。

帰りのバスがなかなか来なくて、来たと思えばいっぱいの人で乗れなくてパスされ
たりと、1時間近く待たされました。1時間半あれば十分帰宅できるのに3時間掛
かり「新幹線で東京に着く時間やわ!」と嘆き節。「年寄りは土日は家に居るべき
ね~」とちょっぴり後悔の一日でした。
 

     
               ↑  入場券     ↓  買った「絵葉書」2枚
     

                   

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立美術館

2010年11月29日 | 一寸そこまで

                  開館40周年を記念した「横山大観展」を見に行きました
     

今日は「尼崎・花いっぱいの会」に行って来ました。珍しいチューリップの球根を
くださると言うので喜んで行きました。又去年と同様冷凍球根でもあるので、1日
も早いこと植えてくださいと言われました。百合の球根も買ってありますから、明
日は球根を植える日にしようと思います。


11月26日(金)ご近所のグループ10人で、バスツアーで足立美術館に行って来
ました。朝の集合が6:23と早かった為に、何十年ぶりかで目覚ましをセットしま
した。この数十年どんなに早くとも、目覚ましを掛けなくても寝すぎることはなかっ
たのですが、だんだん自分に自信がなくなり、とうとう目覚ましのお世話になりま
した。それも携帯の目覚まし機能を使ったのは初めてでした。

集合時間には全員集合できました。長~いバス旅の始まりです。空は曇りまたは
時雨と言う予報で、予報通りにならない事を祈るばかりです。

まずは昼食を食べに行きました「豆腐会席」とかで大半が豆腐のおかずでした。予
想はしていましたが不味かったです。ツアーのお食事はどうしてこんなに不味いの
でしょうか?


                庭園日本一に輝き続けている 枯山水の庭




いよいよ足立美術館に着きました。私は3度目なんですが、今年新館が出来まし
たから、そちらの方は初めてです。

新館は足立美術館の賞に入賞した方や、現代の日本画家の大作を集めておりま
した。見る絵の分量が増えた分、喜ぶべきでしょうが、それだけ疲れてしまい、
ありがたいような、ありがたく無いような複雑な感じでした。

第1回目は30数年前です。運転免許取りたてで月に1.2度はドライブ旅行を楽し
んでいた頃です。周りには何もなく美術館がポツンと建っていたように覚えていま
すが、2年前に来た時には廻りに家が出来ていて驚きましたが、このたびは又様
変わりしていて驚きました。

庭園日本一を連続受賞しているお庭は本当に綺麗でした。しかし、やはり始めて
見た時のような感激はなかったように思います。

私はこの美術館の「林義雄」をさんの「絵」や「人形」が好きで、2年前に2度目に
来たのも、その「絵」に会いたかったからです。今度もその絵や人形に会えるのを
楽しみにしていました。

しかし、そのコーナーがなかったので館員さんに確かめました。「今回は横山大観
の特別展ですから、飾ってありません。又次回から展示します」と言う返事でした。
ショップには林さんの絵葉書は売っていましたので、2枚買って来ましたが、とても
残念でした。

大阪に帰り着くのが20時ごろと言うのでおにぎりでも買いたかったのですが、売
っていませんでした。少し離れたところにある「道の駅」まで行けばあったのでし
ょうが、小雨が降ったり止んだりしていましたから、行きませんでした。

その代わり、前のお店で焼きたての竹輪を皆で買いました。バスに戻ってから「さ
めないうちに…」とかぶりついたのですが、熱いうちは美味しいと思った竹輪も、
さめるにしたがって不味くなり、もったいないとは思ったのですが、残り少しを捨て
てしまいました。今日は食べ物に恵まれない一日でした。


          色とりどりに紅葉したモミジ  (10-11-26)




満足満足の足立美術館でした。帰途の途中「お菓子の城」でお土産を買う時間で
した。私は足立美術館の前のお店で和菓子を買っていましたので、何も買いませ
んでした。

帰途は高速の渋滞に巻き込まれることもなく、予定より早くに大阪に帰って来まし
た。10人が10人とも無事、楽しかった旅の思い出を胸に帰宅しました。

次回は春に「ガーデン・ミュージアム比叡」と決まりました。楽しみです。

                          (1510回)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮が韓国を砲撃

2010年11月25日 | 気にかかる

          盛り花色々     平城宮跡     (10-10-20)


北朝鮮が韓国を砲撃したと、大騒ぎです。新聞も一面の大見出し、テレビも同じ場
面の繰り返しです。「何故?」尖閣諸島のときは、自国のことでありながらテレビに
は流さず、新聞も、一面の大見出しでしたっけ?

テープを流した人を救おうと、神戸で、市役所から海上保安庁まで(本人が保安庁
で取調べを受け、滞在していた)3千人以上の人が参加したのに、又、東京、名古
屋、大阪でも尖閣諸島関連のデモ行進、いずれも数千人の人が行動を起こしてい
るのに、テレビも、新聞も報じませんでした。 この差は何?

まして韓国は竹島を無理やり奪っている国です。あの報道を見たとき、尖閣諸島
の映像をすぐ出しておけば、世界中の国が、日本の立場を理解してくれたでしょ
うし、ロシアに「火事場泥棒」の様な事をされずに済んだのでは無いかと…返す
返すも残念です。

アメリカも動き始めたと聞きましたが、これは韓国が直ちに北朝鮮に対して、自力で
やり返したからです。自分の力で自国を守ろうとしました。だから援護に出てきたの
では無いですか?

日本は如何でしょう、何処かの国が仕掛けてきても、反撃は出来ないのでしょう?
自衛隊は…。自分では行動を起こす軍事力も部隊も持たず、何もしないで、アメリ
カが助けてくれると信じていていいのですか?「ノー」だといいますよ。

北朝鮮が小さな国の癖に威張っておれるのは核を持っているからでしょう?日本
も「核」とは言いません。しかし自分を守る為の武装だけはしないと、世界で対等
に外交をすることが出来ません。防衛費を増やすのは戦争準備に入るためでは
なく、戦争をしない、仕掛けられないために必要な経費だと思います。

但し、防衛費の中に「子ども手当て」を潜り込ませるなんて、卑怯なことはしない
でくださいよ!

今日の国会中継を見ていましても、民主党のお大臣方、菅さんの顔を見ていますと、
イライラするやら、情け無いやら、気持ちの整理に苦慮します。確り見張っていな
いと、日本丸は行く先を決めずに航海中の感がします。

         ☆ 26日もお休みします。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・平成中村座

2010年11月23日 | 一寸そこまで
11月21日(日)尼崎では「市長選挙」が行われました。盛り上がらない選挙と
心配していましたが、予定通りと言いますか、最低の記録更新をしたようです。

しかしありがたい事に「白井市制」を継ぐ事を前面に押し出して戦った「いなむら
和美」さんが投票総数の半数以上を得て、2代連続女性市長と言う「初」と言う
おまけ付きで当選されました。

これはご本人も言っておられるように「8年間の白井市制が認められた」と言う
ことですから、とても嬉しく思います。

白井市長も「できることはサポートする」といわれました。実行権はいなむらさ
んに移りますが、白井市長の貴重な経験を聞き「若さの勇み足」にならないよう
に、「いなむらさんの目指す尼崎」を作っていただきたいと思います。

白井市長には「お疲れ様でした」と、新しい市長いなむらさんには「おめでとうご
ざいます。後は頼みましたよ」が今の私の気持ちです…。



     


昨日11月22日(月)大坂城公園西の丸庭園に掛かっている「大阪平成中村座」
公演に行って来ました。予定では大阪城公園の銀杏並木を見るつもりでしたが、
雨が降っているので止めました。

直接に西の丸公園に行きました。此処にくるのは初めてなんですが、入場料が要
るようでした。200円と書いてありました。それゆえかどうか分かりませんが、
大阪城がとてもまじかにはっきりと見えました。

桜の木が多いらしく、黄色の銀杏の紅葉のような派手さはありませんが、シック
な茶色が雨に濡れて綺麗でした。


                西の丸公園から見た大阪城 


「大阪平成中村座」はいわゆる仮設小屋ですから、普通の歌舞伎座のような美し
さはありません。座席もあまり傾斜が無いので観難いと思いました。

狭いせいもありますが、「花道」を十分に活用していましたから、花道の側の人
は大満足だったと思います。私の席は残念ながら反対側でした。これも狭いから
でしょうか、演目のせいでしょうか一般通路を、その他大勢の役者さんが通りま
す。

その他大勢の大半はアルバイトかな~と思います。子役も台詞回しが普通でした
から、やっぱり借り物かな~と…。と言うのが知人のお孫さんが京都南座で、や
はりその他大勢(日舞を習っている関係で)に借り出されたことがあるのを知っ
ていますから。







芝居の最中、ものすごい雨音で(丈夫とはいえテント屋根ですから)せりふが聞
こえないことがありました。「あ~ぁ、今日は失敗だったかな~」と思いました
が、幸いなことに、大雨はやみました。

照明を消して、手持ち行灯だけで、昔の芝居小屋の雰囲気を出す場面もありまし
た。これは得がたい経験でしたね。

なんと言っても圧巻だったのは、舞台の奥が開閉ドアになっていて、さっと開け
ると、そこにはライトに照らされた大阪城がくっきりと浮かび上がるのです。観
客にどよめきがおこりました。心憎い演出でした。



場内は撮影禁止ですから、この写真は、外に出た時に私が取ったものですが、こ
のお城が舞台正面に現れたのです。感動するのも無理が無いでしょう?

大向うの掛け声がよかったです。関西にもこんなに上手な方が居られるのか、東
京から来られたのか2.3人居られたようです。客席からの拍手の多いのには閉
口しましたが…。もう少し、静かに見たいものです。

     



入り口でぽち袋のようなものを貰いました。その中には「マクドのコーヒ券」が
2枚入っていました。

お隣の席が私より少し上ぐらいのお母さんと50代と思しき息子の2人ずれでした。
「幕間」になると、皆さんがぞろぞろ移動を始めます、すると息子さんが「もう終わ
りじゃないですよね」と私に問い掛けて来ました。「いえいえ、幕間です」「あ~そう
ですか」どうも歌舞伎が始めてのようでした。始まりますと「後どのぐらいの時間で
しょうか?」と聞かれ「もう1時間ぐらいだと思うのですよ」と経験から答えました。
「幕間」でお弁当を持っていなかったので、母親のおなかを心配したのかな~?

実はこの息子さんが親孝行。今時こんな人がいるのかと思いました。自分の座布
団はお母さんの足元に敷き(足元は、素足に薄い絨毯)「一寸寒いね」と言えば、
自分の上着をさっと脱いで母親の肩に掛けます。どんな育て方をされたのでしょ
うね! 実にうらやましい光景でした。

勘三郎一座は「来年9月に戻ってきます」と言っていました。9月?いい時に関西
へ…。又誕生祝にもらえるかも?…。我家の親孝行はこの程度のものです。

                 ☆ 明日おやすみします










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎市長選エトセトラ

2010年11月19日 | 気にかかる

               「スプレー菊」   神戸・サンチカ  (10-10-10)


武庫之荘の友人と待ち合わせた。いつもウッディに歩いていく道を時間を掛けて
ジグザグに歩いてみた。何故そうしたかと言うと、選挙のポスターが見たかった
からです。所が、掲示板に候補者4名のポスターが貼ってあるだけで、40分掛け
て歩いた道路に、1枚のポスターも貼られていなかった。何故?

ポスターの規定が変わったとか聞いていましたが、我家の塀にも「いなむら候補」
のポスターは貼ってあります。ご近所にも貼ってあります。でも後の3人の候補者
のポスターは皆無です。不思議に思ったので、今日探検?の為歩いてみたのです。
2.5K歩いたと思いますよ。それで1枚も目にしないということは何を意味します
か? 

世の中の変化で、ポスターを貼るという戦術はもう古い? お金や人手が掛かる
割りにあまりメリットが無い? 市役所が掲示板を作ってくれているのでそれで十
分だという考えかもしれないね。「いなむら陣営」だけが古い仕来り?を守ってい
る?

待ち合わせた友人に聞きましたが、彼女のご近所にも貼ってないそうです。益々
疑問です。男性3候補が申し合わせて無駄を省いた?

次の約束に時間がなくタクシーを使いました。武庫之荘からJR尼崎までです。タ
クシーですから大通りを進んだからかもしれませんが、やはりポスターを目にす
ることはありませんでした。

タクシーの運転手さんに聞いてみました「日曜日に市長選挙ですが、この人と言
う人決まりましたか?」「いや~ぁ、何であんなに若造が出るんですかね~、女の
方も若いし、市議といえば60.70代が多い、その海千山千の年寄りを相手にで
きるつもりかね~。普通なら、副市長が立候補するのだが、今の厳しい情勢を知っ
ているから、逃げて受けないんだよね」私は「でも誰かを選ばなければなりません
よね」と後の言葉が出ませんでした。

「白井市制反対の男性候補達は『バスの無料化に戻す』と言ってますが、同じ乗
り物として如何思われますか?」と問うと「それはありえないでしょう、武庫之荘
の北のバスは市バスを使っていますが、阪神バスの経営に移っているし、あちら
は私バスだから、無料化に戻ることはありえませんよ。車庫だって「阪神バス」
と書き換えてますよ」。男性候補者達はそれを承知で1票欲しさに、できる可能性
の無い事を老人パス利用者が飛びつくと思って言っているのだろうか? 

運転手さんは色々と選挙について話してくれた。何だか知りたくない話ばかりだ
ったような気がします。選挙の話をしたのは間違いだったな~。苦い思いの高い
出費でした。

             ☆ 22日お休みします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎市長選

2010年11月18日 | 今日この頃

  ↑  ユリオブスデージー     ↓ シュウメイギク(この1輪とつぼみ一つだけが今年のこの花)


今度の日曜日は「尼崎の市長選」です。何とも盛り上がりません。何故なんでしょう
か? 期日前投票には割合人が来ていたというのを聞きましたが…。

始めは、現白井市制を引き継ぐと言う女性候補「いなむら和美」さん一人でした。
「無投票何て嫌だね~」と贅沢な話をしておりました。

先日の白井市長の最後の報告会の時、男性2人の話を聞いていますと「白井さん
がついているから、負けるの決まっているからって、なかなか、対抗馬のなり手が
ないらしいわ~」と言う話を小耳に挟みました。「近頃の男はほんとに意気地がな
い、負けても良いと出る覚悟が出来んのか!」とプリプリしていました。所が、ぎり
ぎりになって、3人の男性が立候補しました。

「追い上げが厳しいようです」と言われても私にはぴんと来ません。その追い上げ
ているという人の選挙カーが2日に一度くらい廻ってくるくらいで、後の方は廻っ
てきません。「県議会補欠選挙」も同日投票ですが、こちらもポスターも見ません。

私が市内を動き回らないからかもしれませんし、出歩くことの多い今週ですから、
私のいぬまに選挙カーがご近所を走っているのかも知れません。それにしても一
向に盛り上がらない選挙だな~と思っています。

今夜「いなむら和美」さんのお話を聞きに行って来ました。私は彼女の発表され
ているプロフィル以外何も知りません。だから「白井市制をつないでくれる人」
と言う認識しかないわけです。

だから今夜行く気になったのです。人の話だけではなく、自分の目で見、耳で聞
いてこようと思ったのです。行ってみて、スタッフの方の危機感が本当だと知り
ました。他の候補の方の現状を何も知らないので、本当に市民が無関心なのか
如何かは分かりませんが…。

「いなむら市長候補」は確かに「弁が立つ人」のようでした。しかしこの事は怖い
面もあるのです。「弁が立つ」故に何気なく言った言葉が人の心を遠ざけると言う
ことです。今日の短いお話では、その危険は無いようで安心しました。

「いなむら和美」さんの前に白井市長と市議2人の応援演説がありました。白井
市長の応援はいつも通り、実に心地良いものでした。又、市議の一人の方のお話、
話し方(テンポ)を私は気に入りました。その方のお話は始めて聞いたのですが、
ユーモアがあってとてもよかったと思いました。こんな市議の方も居られるのだ
と知ったことは今日の喜びでした。

何はともあれ「白井市制を継承してくださる」唯一人の候補者「いなむら和美」さん
に頑張っていただきましょう。


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の祖母は「101歳のお嬢様」

2010年11月17日 | 読みました

  尼崎・大井戸公園の紅葉  5.6本の木ですが、私はこの一角の紅葉がとてもすきなんです



昨日の櫻井さんの講演の続きなんです。

防衛費と聞けば何を想像されます? 勿論武器を想像しますでしょう? 所が裏
があったのです。防衛費は年々減らされています。それが不思議なことに民主党
になってからは減らないで横ばいなんです。民主党ならまず、事業仕分けとかで
減らされるとおもいませんか?

所が減っていない、何故だと思います? 防衛費の武器の部分は実際には減って
いるのです。でもトータルで減っていない、不思議でしょう?

「子ども手当て」に関係あるんですよ…。分かりませんよね? 正解は自衛隊員
の子どもの「子ども手当て」は「防衛費」に含まれているんですって。唖然としま
したよ。

資金の調達するところがないからと言って、これでは国民をだましていると思い
ませんか?民主党はこんな姑息な方法を使ってでも「子ども手当て」を支給して
いるのですよ。考えた人も狡賢いですが、その案を受け入れて国民をだましてい
る民主党は信用できません。マスコミも知って知らぬ振りをしているのですね。
私達国民は何を信じればいいのでしょうか?

それから自衛隊の戦闘機?飛距離がとても短く設計されているそうですよ。だか
ら尖閣諸島に有事があっても、島からユーターンするくらいしか出来ないので、
実際には役にたたないそうですよ。何て馬鹿な事をするものでしょう、あきれて
しまいますね。

私が伊丹の自衛隊の戦車や飛行機を見たとき、アメリカのそれらに比べて何だか
オモチャのように感じたと書きましたが、本当に高価なオモチャ、役にたたない
代物だったのです。

国防と言う事を如何考えているのでしょう。私達は何も知らされないで、防衛費
の一部が「子ども手当て」だった何って…、本当にずるい党です、民主党は!



     私の祖母は「101歳のお嬢様」     島田 歌穂

「101歳」と言う言葉に魅せられて借りました。95歳の時、孫娘のチャリティ・コ
ンサートについてニューヨーク行き、10日間の滞在で15本のミュージカルを
見て、自由の女神、エンパイア・ステートビル、セントラルパーク等有名な観光
地にも行ったというのです。年齢を考慮して地元の医師への紹介状も、使うこと
なく帰国したというお話。

主人公は若い頃に離婚して実家に帰り、男女2人の子どもは両親に預け、始めは
当時珍しい職業婦人として、第一ホテルのフロントで働いた。戦後は闇市で商売
し、子どもが成長して学費が掛かるようになるとスナックを開き、ママとなりま
した。

ひょんな事から、人が人を呼び、ミュージシャンの拠り所のバーとなりました。
若い頃のクレイジーキャッツのハナ肇さん、ジャズピアニストの世良譲さん、ジャ
ズシンガーの秋吉敏子さんなどが常連客だったそうです。黛敏郎さん・桂木洋子
さんなどお酒を飲まない人も集う場所になったようです。

家庭的には娘が宝塚に入るが、2年ほどでソロシンガーとして独立する。結婚し
て歌穂さんが生まれるが癌で若くして亡くなる。

息子も、又娘の死後年月を経ずして亡くなる。始めは孫娘の歌穂さんと同居して
いたのですが、近くに引っ越して、一人生活を始める。歌穂さんのコンサートや
ミュージカルが春ちゃん(101歳の祖母の事)の生きがいだそうです。

歌穂さんは言います『春ちゃんのためにも、私は舞台に立ち続けたい、と思うのだ』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻井よしこさんの講演会

2010年11月16日 | 一寸そこまで

               櫻井よし子さん  大阪・南御堂  (10-11-13)


11月13日(土曜日)大阪・南御堂で櫻井よしこさんの講演「誇りある日本を取り戻
すには」があるというので行ってきました。櫻井さんのブログを読んでいますので、
そこで見つけて、早速申し込みました。

時々私が行くのは「北御堂」、てっきりそこだと思っていたのです。「南御堂」があ
るなんて知りませんでした。

時間がぎりぎりだったものですから、タクシーで行きました。私は当然の事なが
ら「北御堂にお願いします」と言ったわけです。着いたのですが、どうも「桜井さ
んの講演」の雰囲気ではない。運転手が「南御堂でゃないですか?」「そんな所
あるのですか?」「あります」タクシーの中は暗いし、字は小さいしで読みづらい、
私は「ここに行きたいのです」とチケットを見せました。「やっぱり南御堂ですよ…」
と無事到着しました。丁度桜井さんの前の休憩時間に到着です。

桜井さんの講演は絶対に一度は聞きたいと思っていました。とても楽しみでした。
講演は思った通りのものでした。90分間、桜井調のゆったりした口調、しかし内
容は深い洞察力の元に、言うべき事には鋭く切り込む、しかし聞いてる人間は静
かな口調に素直に同感し、ふっとわれに返ったとき「わぁ~鋭い!」と感嘆する。

勿論「尖閣諸島問題」にも触れられました。それに関してですが、当時の中国の
指導者(1980年代)が劉華清(海軍軍人)を呼んで、「これからの中国の進むべ
き道を考えよ」と命じたそうです。その人はたった一人で2040年までの60年間計
画を立てました。そして今その計画通り着々との2010年が来ているそうです。
私はなぜかふっと「坂本竜馬」を思い出しました。

中国も必死なんです、13億の民を養う為に形振りかまわず、他人の迷惑を考えて
おれないのです。だからと言ってかの国の言いなりになっていい訳がありません。
日本だって1億の民の為に領地は確り守って欲しいです。

それには軍事力の強化でしょうね。軍事力を持てば戦争に走ると言う考えは間違
いです。今の私は他国から自国を国民を守る為の後ろ盾として、軍事力は必要だ
と考えるようになりました。私達のように戦争経験者は戦争をしたいなどと思う
わけがありません。まともな歴史教育を受けていない世代の考えることだと思い
ます。此処に日教組の誤った教育の見直し論が出てきます。

一つ面白いお話を聞きました。オバマ政権になって、初めての外交の最初の訪問
国にクリントン国務長官は、まず日本を選びました。ニコニコと愛嬌をふりまき
ながら、1日足らずで、次の国中国に行き4日間を過ごしました。これには、過っ
てのフルブライト国務長官が、経験を記した本(特にクリントンさんに教える為
に)を出版したそうで、その教えをクリントンさんが実行したのだそうです。

1、初めての出先は中国ではなく日本にする事。笑顔で外交をする事。そうする
  と日本人は安心する。事が運びやすくなる。
2、お土産を持っていく。尖閣諸島に対する発言でしたか?
3、フォークを持ってポケットにしのばせて行く。(これが笑えると言うか、日
  本を馬鹿にしている点です)何故フォーク? 日本人は会議の後、必ず日本
  料理の接待をしようとする。見た目は美しいがこれはとても退屈な時間であ
  る。眠気に襲われたら、ポケットのフォークで自分のお尻を突きなさい。

このようなことが書かれた本が世界中で出版されていると言う話なんです。ポケ
ットのフォークはないにしても、クリントンさんは書かれた事をお手本に日本に
やってきたそうです。笑った後に悔しく、悲しくなったお話です。

もっともっと聞いていたいお話がいっぱいでした。


     
                  ウッディの花壇   (10-10-23) 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野美術館(永田 萠の世界)

2010年11月15日 | 一寸そこまで
白鵬が稀勢の里に敗れて、連勝記録が63で止まりましたね。悪いけれど嬉し
かった。優勝はかまわないのですが、やっぱり双葉山の連勝記録は破って欲しく
なかったのです。稀勢の里は相撲史に残るお相撲さんになりましたね。

私のおじいちゃんが双葉山のフアンだったのです。私の記憶に因れば、戦前、清
荒神に飾られていた化粧回しは双葉山のだったと思うのです。いつもその前で惚
れ惚れと眺めていたおじいちゃんの姿が目に焼きついているのです。

清荒神といえば「此処までおいで、甘酒しんじょ」と言う歌?を覚えているので
すが、清荒神は「甘酒」で有名でしたっけ?

     
                  いり口を入った所 ビルの8階とは思えません

        ↑  メイン・ディッシュ             ↑ その器を開けたところ

今日は元所属クラブのお友達とのお食事会でした。本当は4人で行くはずでした
が一人が2日前に右手を骨折して来れなくなって、3人でした。

このお店自体もその会の会員さんのお店で、本店は奈良の法隆寺の近くにありま
す。そちらの方は行ったことがあるのですが、近い神戸は行ったことがなかったの
で、私が希望して連れて行ってもらいました。そのお世話をしてくださった方が
欠席だったのです。

先週行ったお店と今日のお店をネットで調べますと先週のお店は味付け、今日の
お店は盛り付けで人気とありました。

今日行ってみて、本当にそうだと思いました。実にちまちまと繊細な盛り付けで
す、今日は秋の紅葉でモミジがふんだんに装飾さえていました。

私はこう思いました。味は人それぞれ好みが違いますから如何ともいえませんが、
今日のお店は女性好みです。見た目は本当に綺麗です。しかしお酒をたしなむ人
や、男性は先週のお店を好むと思います。盛り付けはシンプルですが、器がいい
のです。さっぱりとした盛り付けですが、決して雑ではありません。

ネットの通り今日のお店は盛り付け、私流には女性向、先週のお店はお味、私流
には男性向き、と思いました。故に主人と行くとすれば先週のお店だと思います。



          ↑  チケットです     ↓  買った絵葉書(ほかに猫の5枚セットも買いました)


おなかも満腹になりましたので、「永田萠さんの絵」を見たいという希望があり
ましたので、私が案内役を買って出ました。私は3度目なんですが、この可愛い
絵が大好きです。

以前所属していた会の講演会でご本人のお話を聞いたときからのファンです。今
日の3人とも聞いているわけですから、余計興味があるのだと思います。

今までは小さな男の子や女の子ばかりでしたが、今日飾られていた絵にはもう少
し大人になった女の子も描かれていました。月ごとに「絵」は掛け替えられるそ
うです。もう少し近ければ、神戸に行く度に見に行きたい「絵」です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔と真実の色

2010年11月12日 | 読みました

           「リボン・ブッシュ」  今春 我家に来て 初めて花が咲きました


「インフルエンザ」の予防注射をしてきました。お医者さんはいつも、人がいっぱい
で待たされるので嫌です。

先日「後期高齢者」の保険料の通知がありました。保険証も個人で主人から独立
しましたが、こういうことだったのです。介護保険と同じ2ヶ月に一度払い込むよう
になっています。今日第一回の支払いを済ませ、次からは通帳引き落としの手続
きをしてきました。

後3年この制度が続くそうですが、そうするとこの保険料を払わなくても済む代わ
りに現役世代の保険負担金が大きくなると聞いています。

今度の料金支払いが、どのようになるのかは分かりませんが、確かに行かなくて
もいい病院に行っている話もよく聞きます。私達同世代でも「そんなことで行かな
くてもいいのに」と思うこともあります。

でも私達だって、若い頃は保険料を払っていても、年に数回しか保険を使わずに
いましたよ。1度も使わず、何だか記念品を貰った年もありました。私の場合65
歳過ぎから「高血圧」のお薬を飲むようになりました。医療保険はありがたいと思
っています。

だから今「医者要らず」の若い方も無駄金を払っていると思わないでください。い
ずれは99%ありがたいと思う時がくるのです。「時代送り」です。次の世代が又
支えてくれるのです。こんなありがたい制度が絶えることがないことを願っています。



       後悔と真実の色     貫井徳郎

貫井さんはこの作品で第23回山本周五郎章を貰っている。直木賞の候補にも挙
がっているが、こちらの方の受賞はまだのようです。

「後悔と真実の色」は警視庁・警察のお話なのでその階級のあり方が分からず、
主役と準主役の階級が理解できずに戸惑いました。

この本も、この頃の傾向である、捜査陣と犯人が同時進行しながら書かれている
タイプですが、一寸違うのは「名前」が出てこないと言うことでしょうか。

夜の暗闇で起こる、若い女性の死体は、切り刻まれ、手の指が1本切断され、持
ち去られるという特徴があります。若い犯人はネットに殺害状態や犯罪予告等を
書きこみ、それを読んだ人が「指の蒐集家」と呼びました。それゆえに犯人は
「指の蒐集家」と呼ばれた時から最後の最後まで、名前は「指の蒐集家」と書か
れています。

思いもかけない身近にいる人が犯人で唖然としました。主人公である西条が、女性
関係で警察を追われ、家庭不和から家にも居られず、ホームレスになるという、一
寸、現実離れしているようにも感じました。最後には、その愛人も犯人に殺される、
と言うあまりにも不幸のままに終わるお話。


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする