ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

厚労相の「家族観」とは?

2011年09月29日 | 気にかかる

      「ダリア」 花は沢山咲いたのですが 秋咲きの濃いぼたん色にはなりませんでした


熱いお茶が恋しい温度になって来ました。冷凍庫からお茶を出して、急須に
入れてみました。暑~くなるまで「熱いお茶」を飲んでいますから、ほんの2.3
ヶ月ですのに、「あ~日本茶は良いな~」って両手で湯飲みを包み込みました。

先日の新聞に「厚労相は、主婦に冷たい?」と言う見出しで、『女性の社会進
出に積極的な小宮山洋子氏が厚労大臣に就任したことで、「主婦」への優遇設
置の見直し論議が動き出した。

サラリーマンを夫に持つ専業主婦は、年金保険料を払わなくても払ったとみな
されている「第3号被保険者」となり、夫の健康保険組合に被扶養者として加
入できる。パート労働者として働いている場合でも年収130万円未満なら、
適用対象。専業主婦の保険料は勤め人が肩代わりする制度だ。

小宮山氏が制度改革の狙いを「所帯単位から、もっと個人単位になっていくと
いうことだ」と言う。民主党保守や自民党は「小宮山氏の議論は女性が全員フ
ルタイムで働くべきだという考えで、主婦の立場を軽視している」と批判する』

「税」や「保険」について私はあまり良く分かっていない、私は今国民年金を
貰っていますが、これは国民年金が出来て2.3年後から年金を掛け続けてい
ますし、主人が退職した後も、加入期間が満期になるまで掛け続けました。か
けるのが遅かった為、付加年金と言う、加算された金額を払い続けました。

だからその自分で掛けていた年金を貰っていると思っていましたが、違うので
すか?長く厚生年金を掛けていた女性は、私達国民年金組みより、厚生年金だ
から、多くの金額を貰っています、それは当然だと思っています。何処がどう
悪い?のか私には分からない。

しかし、国民年金を掛けていた人が、月5万円弱の国民年金で、保険を掛けな
くて、生活保護を受けている人が12万円以上だという、その違いはおかしい
ということはよ~く分かります。

それと、商売の男性も、国民年金だから、厚生年金組みより少ないということ
も分かります。だって掛けた年金が私と同じだから、当然でしょう。

すべて源泉徴収されているサラリーマンしか、収入の実態は分からないのです、
商売は自己申告ですから、実際の収入はご本人しか分からないのです。

私達サラリーマン所帯は収入がオープンであるが故に、何かと槍玉に揚がりが
ちです。

「女性が全員フルタイムで働く」事を薦めるということは「課税しやすい仕組
み」を増やしたい? と言うならな~んと無く分かります。

では商家の主婦はどうします? サラリーマンのように、商売繁盛で実入りの
増えた時を加算して払っていますか?

私の例をとりますと、収入のあった年がありました、すると主人とは別の所得
税や県・市民税は取られるわ、保険は3割負担になるはと、大変な思いをしま
した。商家の奥さんはそんなこと無いのでしょう?

判らないことはこれまでで、又勉強してみますが、「子育てを他人の手にゆだ
ねての、女性の社会進出が、いいとは思えません」メキシコのオユキさんの娘
さんが「私はスペイン語を使った仕事をしたいが、子どもが小さいうちは仕事
はしてはいけない、と母が言うので、働けない」と私にこぼしたことがありま
した。私はオユキさんの考え方が正しいと思うので、「仕事らしい仕事をする
ための勉強の時間だと思って、子育てに集中したほうが良い」と答えました。

いくら男女同じと言っても、子どもは母親が好きです。大好きな母親に寄り添
ってもらえる時期を、外にでて働くことによって、人手にゆだねることは私は
反対です。

話が逸れた気もしますが、小宮山さんの唱える「女性も、子育ては他人の手に
ゆだねて、外で働くことが良い事だ」という意見には反対です。

        ☆ 明日お休みします。



          「シジミ」でしょうか?「蛾」でしょうか?     (11-9-21)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド家庭料理 (34回)

2011年09月28日 | 今日この頃
     
            ↑ 「入り口の花」      ↓  この地方(左の半島・グラジャー)の家庭料理


8月は夏休みだったので、2ヶ月ぶりのお教室でした。ショリー先生姉妹を初
め、私達も暑さに閉じこもりがちとはいえ、夏をやり過ごすことが出来たよう
でした。


↑  グラジャー地方は、このシャガリー(サトウキビ)の甘味を良く使用する   ↓  マイ・ディシュ

上の細~い外米はこのインド米です(炊く水加減も日本のお米と一緒です やはりぱさぱさしています)
     

グラジャーダル


グラジャー地方のお料理は「グリーンチリ」「ガーリック」「ジンジャー」をすべて
の料理に必ず使うので、まとめてペースト状にして、冷蔵庫に保存しておく。

ツアールダル(豆)を圧力鍋で炊く、これにトマト、香辛料を入れてとろとろにし、
網で漉し、トマトの皮や豆の皮を撮って、又煮詰める、そしてスープ上になった
ものをご飯にまぶして食べる。


      小麦は挽く荒さにより名前が変わる    右:豆    中:荒挽き     左:粉状

カレラ=インド語でゴーヤの事


ゴーヤはインドでは良く食べられる食材だそうです。ゴーヤを薄切りにして
、茶色く色ずくまで、形が無くなるまで炒める。香辛料を加えて最後にシャガ
リーを入れて、尚炒める。量は1/3ぐらいまで減ります。

インドは4・5月が一番暑いので、この頃にゴーヤは食べます。野菜の少ない
時期には丸ごと乾燥させておいたゴーヤを、油で揚げる食べ方もする。


カンドビ:グラジャー地方の郷土料理

        ホイルの上に薄~く延ばして、切れ目をいれ、巻き込みます


1カップのヒヨコマメの粉を2カップのお水で溶き、香辛料も入れて、ゆっく
りと、固まるまで日を通します。固まると、ホイルに置き、すばやく延ばし、
小口から巻いていきます。口当たりはツル~ンとして始めての感触でした。

ダリアキール (ミルクのデザート)



ダリア(荒引き小麦)に水を加えて軟らかくなるまで煮る。砂糖、レーズン、ミル
クをくわえ、弱火で煮る。ダリアのプツプツ感が珍しい。

食後はオランダのチョコレートとティーを頂いて解散しました。



                           「卓上花」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな贅沢

2011年09月27日 | 一寸そこまで

     「サンチカの投げ入れ」   ↑ 「カリン」の実がなって     (11-9-27)



今日は神戸の病院に「付添婦」でした。尼崎で診て頂いていた先生が、転院
されたので、仕方が無しの追っかけです。尼崎の病院は新しくて綺麗だったの
ですが、こちらの病院は古いです。「何で先生はこちらに変わったのだろう?」
「そりゃ、こっちの方が待遇が良かったのやろう」と話ます。

一寸早く終わったので、昼ごはんには早いし、三宮で買い物をしてから、元町
の「とんかつ」を食べに行こうということになりました。立ち寄るのは食品店の
み、通りすがりに眺めたお店は、すっかり「秋のファッション」落ち着いた色合
いに満ちていました。ファッションバッグが欲しいな~と思ったのですが、気に
入るのがありませんでした。

適当な時間になってきたので「トンカツ屋」さんに。時間が早くてお客様は5組
ほど、でも私達が食べ終わる頃には満席になりました。

     

私達は「フィレ定食」1900円をいつも取ります。このメインに、赤だし、香の物、
ご飯が付きます。

でも「トンカツ」行く度に小さくなります。40年程前にはお皿からはみ出しそうだ
ったんですよ。今日はほんとに小さくなって、キャベツの盛りの方が大きいぐら
いには少々驚きました。

でも「私達の胃袋には丁度良い量だね」と二人して苦笑しました。食後のコー
ヒーを飲みに入って、二人とも「帰ったら太田胃散、飲まなあかんな~」と大
真面目に話しました。

お腹が一杯なのに、おやつの甘いものを沢山仕込んで来ました。南京町に行
って、焼き豚、豚まん、ピータンも買って来ました。家に食べ物が一杯無いと、
何となく心細い私なのです。おやつの甘いものは、お三時には食べないのです
よ。昼食のデザートとして、果物と甘いものを食べ、菓子パンとかは朝ごはん
の時に食べます。だから3食は守っています。たまの間食はオカキです。

でも和菓子やさんが少なくなりましたね。三宮に行くと買っていた和菓子屋さ
んも無くなって、何処のが美味しいかわからなくて、買う気になれず、口さび
しい事です。

何はともあれ、甘いものを一杯手にして、幸せ幸せと満足な帰宅でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎の「ジオラマ・ワールド」

2011年09月26日 | 一寸そこまで


今日は「花いっぱいの会」で花の肥料の作り方を習って来ました。家の生ごみ
と米ぬかと落ち葉でたい肥を作るのです。けっこう簡単なようで、根気が要る
な~と言う感じです。折角習ったのですから、一度造ってみたいとは思います
が、体力的にも1.2年かな~と言う気もします。空気を入れるために持ち上げ
て回転させるのが、重いのが気になります。


昨日(25日)はお寺の施餓鬼の日でしたので、その帰り道「ジオラマ」を見に
行って来ました。テレビで見て一度行って見たいと思っていました。西日本最
大級のジオラマだそうです。

特別鉄道が好きというわけではないのですが、折角尼崎にあるのだし、お寺
からの帰り道にあるのだからと足を運びました。大きなジオラマで色んな地
方の電車が走っていました。しかし、新幹線が他の電車より早いので(実際
にそうですね)なかなか撮れなくて、必死に撮ろうとして、結局上手く撮れな
くて、疲労困憊し、他の電車を撮るのを忘れてしまいました。ほんとに鈍なこ
とです。

大きなジオラマの他に、自分で運転できるコーナーもありました。自分の電
車を持参すれば2時間8~900円で、電車を貸してもらえば20分900円
だそうです。出来たころは2000円(祝日は3000円)だったようですから、
ずいぶん値下がりしたようです。

大部分の男の子が「マイ・電車」? 持参のようでした。この電車が中々のお
値段で、1台何千円、セットだと万が付くようでした。でも「マイ・電車」をリュッ
クいっぱいに持った子どもや、それでも足りずに手提げに入れて持っている
子もいました。子ども達の大切な大切な財産なのでしょう、精密機械でもある
ことで、使った後は一つ一ついとおしむ様に箱に仕舞っていました。


近頃少し風景を撮ってみたいなと思い始めていたのですが、これは手ごわい
と思いました。しかし、撮らないで諦めるのも悔しいし、失敗したからと言って、
病気になるわけでも無いし、と思い返して、ボチボチやってみます。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キケン

2011年09月23日 | 読みました

     「揚羽蝶」   デュランタ(宝塚)の花に舞いおりて来ました       (11-9-23)




昨日から急に涼しくなって来ました。長袖を出したり、おぶとん(掛け布団)を
干したり秋の用意に忙しいです。

この際です。何年も手を通さなかった服は処分しようと思うのですが、どの位
出来るでしょうか。なんだか思い出を捨てるようでついつい又仕舞ってしまう
のですよね。でもそろそろ身辺整理をと思っているのですが、「ま~いいっか、
どうせ子どもが一切合切処分するだろうから…」と手を緩めがちです。


        キケン     有川 浩

この人の作品を読むのは初めてなんです。とはいえ、女性作家であるという
事を、読み終えた「あとがき」で始めて知るというお粗末です。文章を読ん
でいて、女性を感じさせる所は無かったと思いますよ。

本を受け取った時「???」だったのです。表紙がマンガで話の変わり目も
マンガなのです。2.3日手に取るのをためらいました。何となく「読みたくな
い!」と思ったからです。

何故借りたの? と手帳を調べてみましたら、「2011年度本屋大賞候補」
だったのです。なら、読んでみようと手に取りました。初めは気分が乗りま
せんでしたが、ずんずん引き込まれていきました。面白かった。

「キケン」というのは工学部の「機械制御研究部」の略だそうです。そのクラ
ブに入部し多種人口が、卒業、結婚した。その奥さんに「キケン」の思い出
話として学祭の出店『らぁめんキケン』や『ロボットコンテスト』の思い出話
をするという設定です。

話を聞いた奥さんが大学に行ってみたいというので、久しぶりに学祭に行く、
在学中と同じ「らぁめんキケン」は存在し、そのレシピは守られて美味しかっ
た。奥さんは部員に自分の夫がOBである事を告げると、302教室(準備室)
行ってみてくださいと教えられる。

そこには懐かしいOB達の伝言が書かれていて、「○(主人公)11/X、
Pm5:00 ここに集合! 呑むぞ!」の文字、それを見て主人公も「○、
遅れ馳せながら参上! 11/Xは又きます!」と書く。

奥さんの「キケン」への興味が昔の仲間との旧交を温める糸口になったとい
うお話です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎まれ口かな?

2011年09月22日 | 気にかかる

     「珊瑚花」   台風で花が皆散ってしまいました     (11-9-19)




今朝テレビや新聞を見ると、私が「歌舞伎」を楽しんでいた時刻、都心では
台風の直撃を受けた時間と重なり、交通機関がストップして帰れない、タクシ
ーも長蛇の列、子どもを預かっている保育園も親が迎えに来れない、と大変
だったようです。

台風通過で、安心して予定通り「歌舞伎」を見に行ったのですが、同じ時刻
に帰宅さえままならぬ、大勢の人が居られて、小国日本とはいえ、ずいぶん
時間差が大きいんじゃないという思いです。

行きは最短距離で松竹座に行ったのですが、帰りにそのいり口に気づかず、
通り過ぎて、ままよ、探しに戻るくらいなら、慣れている「心斎橋」まで行ってし
まおうと歩きました。昔は老舗が軒を連ねた大人の町だった心斎橋が、すっ
かり変わってしまって、若者の町になり、私達にとって魅力の無い町になっ
てしまいました。

夜に心斎橋を歩くなんて、初めての経験です。昼間歩いても、若者の町にな
ってしまった心斎橋です。初めての経験の夜の街は、本当に若者ばっかり、
それも孫達があんなヘアーやお化粧をしたり、ファッションをしたら嫌やな~
と言う若者がいっぱいでした。お店もそんな若者に阿るようなお店ばかりです。
年寄りが歩いているのが恥ずかしい感じでした。

私が子育て時代は、とても可愛い子供服のお店もありました。何時もは神戸
のお店で買っていたのですが、たまにはそのちっちゃなお店を覗くのが楽し
みでした。いろんな世代の人の需要を満たす町でした。今の対象は若者ばか
りのようです。こうなれば「隠れ力購買力」の高齢者は行かないでしょうね。
若者向けの商品は安い、薄利多売の町になったのでしょうか、心斎橋は…。

若者といえば、思い出しました。夏の花火見物に浴衣を着ている女性が多くな
りましたが、そのこと自体はとても嬉しいのですが、浴衣は素肌に素足に着る
もので、襦袢は必要ないのですが、一時期、着ている人を見かけましたが、さ
すがに近年は襦袢を着たり、足袋をはいているのは見掛けなくなりホッとして
います。

ただ、玄人さんのように「襟を抜いている」人はいますね。襟を抜くのは玄人さ
んで一般の女性は襟はつめて着るものだと思いますよ。でもこれは一人で着
物を着れないでしょうから、着付けた親か美容師さんのせいだと思うのですが、
正しい着付けを教えて欲しいと思いますね。

今年は帯の上にオーガンジーかチュウールで華やかさを出す為にでしょうリボ
ン結びをしているのを良く見かけました。商人の売らんかな、に乗せられてい
るのだと思いますが「浴衣はすっきり着るものです」から必要ないと思います
よ。

真っ赤なマニキュアも浴衣には合っていません。付けるなら自然に近い色がい
いと思いますよ。私はマニキュアが大好きでいつも塗っていますから、人の指
も気になり、終目がいってしまいます。

着物は何方が着ても似合います。洋服のように体型にこだわりません。ただ後
始末が大変で億劫になり、私も着なくなってしまいました。

たまにしか着なくとも、正しい着方だけは、常識として覚えていて欲しいと思
います。日本の伝統文化ですから。



        「珊瑚花」     花開く直前     (11-9-17)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めてみた海老臓さん

2011年09月21日 | 一寸そこまで

        ↑   大阪・松竹座          ↓   ポスター
     

9月大歌舞伎を見に大阪・松竹座に行って来ました。誕生日プレゼントに息子
から貰った切符です。

昨夜まではもう諦めていました。台風が関西を直撃するかもしれないというこ
とだったからです。中止になってくれれば返金がききますが、そうでなければ、
パーになります。行きたいけれど…と「非常に強い台風」と言うテレビを見な
がら、ずいぶん心配しました。

今朝になって、関西を直撃しない事を知りました。しかし雨は降り続いていま
した。4時開演ですから3時には家を出ないと間に合いません。行けなければ
行けないでいいわと、昼ごはんの仕度の前に、夕食の支度をしておきました。
止んだらすぐ飛び出せるようにと思ったのです。

私の願いが通じたのか昼から日が差し始めました。主人が「こんな天気だった
ら、サウナにいけるな?」と言いました。これ幸いと「私もい行くよ」「一緒にく?」
「私は歌舞伎に行くよ」これで決定。

席は1階の1列2番だったのです。しかし花道の左側ですから、花道の人は後
姿と言うことになります。残念ですが仕方がありません。その代わりと言うのも
変ですが、弁慶の海老臓さんのポタポタと滴り落ちる汗も見ましたし、語りづめ
ですから、喉が渇くのでしょう、後ろ向きになったときにお水を貰ったり、汗を
拭いてもらっているのが良く見えました。

大歌舞伎と言うのは3部仕立てになっていました。初めは「華果西遊記(かか
さいゆうき)」と言う孫悟空のお話です。古典歌舞伎の要素を取り入れてはい
ますが、大衆歌舞伎と言う感じ、笑う場面が多いです。「オモダカヤ」といい
ますから猿之助歌舞伎でした。

幕間をはさんで團十郎・海老臓親子の「勧進帳」です。海老蔵さんの口跡の良
いのにはビックリしました。舞台の「勧進帳」を見たのは何十年ぶりでしょうか、
東京の国際劇場で見たのですが、確か弁慶は今は亡き松緑さんだったと思
います。確かあそこは花道が無くて、舞台脇にせり出した道を通っただけでし
たから物足りなかった。だから普通の劇場で歌舞伎をすると見たくないのです。
尼崎にも、時々歌舞伎が掛かりますが、花道が無いので行きません。

でも今日は花道はあるのですが、一寸短いのでは無いでしょうか、飛び六法が
短いと感じましたが…。そういえば東京の歌舞伎座とくらべると間口が狭いよ
うです。京都の南座も東京ほど広くないので、東京の歌舞伎座に行った時「広!」
と思わず呟きました。こうなりますと、国立劇場の歌舞伎を見たいですね。

3番目は「幸助餅」と言って、大店の旦那が相撲取りに入れあげて破産する。
その後のお話です。これは「松竹新喜劇の藤山完美」さんが演じた人情話を歌
舞伎調に直したもので、人間国宝の藤十郎の次男・翫雀が主演です。お父さん
にも似ていますが、国会議員だった、扇千景さんにそっくりでした。

3つのお話がそれぞれ違って、こんなのもありかな?と言う感じでした。
 



                         道頓堀の色んな看板
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリの必要なしと言われたが…

2011年09月20日 | 今日この頃

 「ネリネ」 球根は20以上あるが 植え替えが遅れたからか 5本しか立ち上がりません  (11-9-17)


昨夜から夕方まで雨が降り続いていました。今は止んでいます「嵐の前の静
けさ」です。不気味です。せき止め湖(土砂ダム)は大丈夫でしょうか? 
天気予報が当たりすぎます。はずれて和歌山や奈良を避けて通って欲しいも
のです。


16日(金曜日)のホームドクターの病院で「何か不安な所はありませんか?」
と聞かれて、「右手の人指し指と中指が少々変形して痛い」と言いますと「私
は関節については専門ではありませんので、一応整形で見てもらっては如何
ですか、紹介状を書きます」と言われました。紹介状を貰ったのですが、すぐ
には行く気はありませんでした。

しかし、帰宅してしばらくすると、右足の太ももを中心に痛み始めました。立
っているのが辛いくらいの痛みが急に来ました。腰掛けたり、座ったりしてい
ると痛みは無いのです。唱歌の学校はおおかた座っていますから、いいだろ
うと思って行きました。休んで安静にしていれば良かったのにと後悔しました。
発声練習で立っているのが辛かったのです。

買いもの予定を変更して、即帰宅しましたが、痛みは強くなるばかりです。夕
食を済ませて横になりましたが、足の置き方によっては痛みは引きません。
無理して行ったからかな~?と後悔しました。しかしありがたい事に一夜明
けると痛みは消えていました。

目覚めた時、私はまだ迷っていました。「行こうかいこまいか」と。もし治療
として毎日通いなさいと言われたらと心配だったのです。でも結局、不安を
抱いたまま日を送るより、真実を知ったほうが良いという事で、行くことにし
ました。

紹介された病院はとても清潔感にあふれていました。先生も気さくな方で
話しやすかったです。初めに問診があり、レントゲンを撮りましょうという事
になりました。

レントゲンを見て説明の為、又診療室に呼ばれました。ドキドキものでした。
まず手のレントゲンです。比べる為に両手を撮りました。

私の少々変形している人差し指と中指は骨が少しずれているのが、見て取
れました。「神経痛ではありませんね。神経痛ですと骨が融けるのです」私
の写真は骨のズレをくっきりと示しています。「これは長年使ってこられた為
でしょう。痛みはいうなれば『使い痛み』です」

なるほどね~、私は編み物が好きで、年中編み物をしていました。さすが、
去年からは真夏の編み物はしていませんが、9月に入って涼しくなって、編
み物を初めたら、痛み出したのですから、理由はあっています。だんだん編
み物の時間を減らしていこうかな。一度にやめるのは寂しいですからね。

編み物を止めたとしても、パソコンでも人差し指の持ち場はほかの指の2倍
ですし、次に使うのが中指ですからね。これは止められないわ。

「指先をよく使う人」に多い「ヘバーデン結節」と言う診断です。これは第一関
節の呼び方で第二関節になると「ブシャール結節」と名が変わります。いずれ
も研究者の名前のようです。この症状は直ることはないそうで、指先をあまり
使わないようにするしかないようです。

これは長生きの秘訣として、指先を使う事を薦めている世論に反しますが、何
事もほどほどがいい。私はもっと怠け者になれと言うことらしいので、あり難
いね~。

腰の方もある程度の変形はあるが、加齢の程度、「道を歩いていて、立ち止ま
らないと歩めないような感じになったら又いらっしゃい。この度はリハビリの必
要も無いでしょう」と無罪放免、なのに安心と同時に、何か見放されたような
一種の寂しさ?も感じる、老女の複雑な胸のうちです。

「骨粗しょう症も図っておきましょう」といわれました。その結果は良く89点。
「今までの食生活が良かったのでしょう、これからも良い食生活を続けてくだ
さい。年に一度は計ったほうがいいので、来年の夏に来てください」。私は骨
の為にと「牛乳」と「チリメンジャコ」を毎朝摂るようにして20年以上になると
思います。その成果でしょうか。

長生きとは身体の部品のすべての耐久年数が過ぎているので、壊れやすい
のです。人それぞれ、壊れる所は違うのですが、大切に大切に扱うことしかな
いのかも知れませんね。
                               (1700回)




                   「ネリネ」        (11-9-16)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人恋しくて

2011年09月19日 | 今日この頃

 「精霊(しょうりょう)バッタ」と言うそうです シックな色合いが素敵でした 優に10cmはありましたよ 
 最初見たときはギョ!としましたあまりに大きくて 大きく綺麗なのはオスだそうですからオスですね




昨日9月18日は主人の誕生日で息子も一緒に、何時もの芦屋の寿司屋さん
に行きました。連休の中日とあって、想像以上の人待ちでした。何時もは私が
飲みませんから、主人一人で飲むのですが、今日は息子が一緒ですから、さ
しつさされつご満悦のようでした。

職人さんが5人ほどいて、座る場所によって板さんが異なります。今日は初め
て大将の前の席に座りました。とても気さくな人で、主人と会話が弾み主人も
満足満足のようでした。昨日は楽しい??才(あまり年を書くなというので)の
誕生日でした。


小中時代仲の良かった彼女の夢を見ました。長~い長~い夢でした。彼女と
電話でお話したのは、オユキさんの訃報を知らせた時ですから、もう1年半が
過ぎました。「又電話するね」と言いながら、一度もしていません。彼女は丁
度ご主人の看病に疲れている時でした。電話で思わず本音が出たのでしょう、
「私もう私駄目!」と言ったのです。その時の電話での会話を思い出せば、自
分の今の幸せを思いどうしてもお電話できなかったのです。

夢は彼女と宝塚に行っていて、はぐれて一生懸命探しているのですが、見つか
らないと言う夢でした。彼女と宝塚そして私は繋がっています。彼女は宝塚が
大好きで毎月のように宝塚を見に行っていました。

私達は校区外通学で、市電で通っていましたから、宝塚に行った翌日などは2
人で彼女の家まで歩いて帰り、宝塚のお話をしてくれるのでした。宝塚だけで
はありません。映画を見に行った時もその映画のお話をしてくれました。彼女
はとてもお話が上手で、私は彼女の話を聞くのが大好きでした。

そういえば、小学生時代に仲の良かった、別のお友達も話し上手な子で、やは
り見てきた映画とか、読んだ本の話とかを語ってくれました。二人にとって、私
はよい聞き手だったのかも知れません。私の友情関係は相手(オユキさんしか
り)変われど、私は聞き手と言う関係だった様な気がします。

彼女のことが心から離れず、友人に聞いても「知らない」と言うし、夢は見る
しで、思い切って葉書を出すことにしました。一寸でも心の慰めになるように
と可愛らしい葉書を選びました。祈るような気持ちでポストに入れましたが、
彼女は筆まめでは無いので返信は期待薄です。

近頃どうしても昔のことが懐かしく、その時期仲良しだった友が懐かしいと言
うか、何か恋しいのです。これも寄る年波の一つの傾向でしょうか? 彼女が
看病疲れなどで体調を崩すことなど無く、元気でいてくれる事を祈っています。
何時の日か笑って子供の頃の思い出話が出来たらと願っています。




  「時計草」  挿し木した子どもが大きくなりました 来年はおやこで競って咲いて欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声を掛けてくださって有難う

2011年09月16日 | 今日この頃

     「シコンノボタン」     西宮・大谷美術館の庭     (11-9-9)


今日は予報がはずれ、ここ尼崎ではたいした雨にはなりませんでした。和歌
山地方も外れてくれるといいのですが、まだ明日があります。この3連休は生
憎なお天気になりそうです。

今朝5時半ごろ、とても綺麗な、何年振りかの朝焼けでした。本当はもっと綺
麗だったのですが、カメラを階下に取りに行って戻ってくると、あっという間に
朝焼けの範囲が狭まって、何時もの夜明けに戻っていました。




今日は議会ウォッチングできませんでした。午前中はお医者さんの2軒はしご、
午後からは唱歌の学校に行きましたから。新聞ではちゃんとテレビ欄に載って
いたのですが、予約プログラムの方が変更になっていなかったので、予約した
のに取れていませんでした。帰宅した時は、最後の枡添さんの質問の最後の
方でした。


唱歌の学校に行くべく、JRに行きました。いつもの電車に乗り遅れてしまって、
階段を登ってくる人をやり過ごすべく佇んでいました。その人の群の中に知人を
見つけました。私は思わず近づいて声を掛けました。知人の方もパット笑顔を向
けてくれました。

次の電車までの短い時間でしたが、彼女の近状を知ることが出来ました。読書
会のお仲間でしたから「私も2年前に読書会を止めたのよ」と話し初めました。
私も今は「歌うこと」1本に絞ったように、彼女も「絵画」1本に絞ったようです。
「読むことは好きだから、自分の読みたい本を買って読んでいるのよ。でも会に
いると議事録とか、書かなくてはならないでしょう、絵を描くほうが楽しいので
ね」って。彼女は「描く」事を選び、私は「書く」事を選んだのです。

2年前には写生、風景画が楽しくて、写生旅行を、観光旅行としても楽しんで北
海道から沖縄まで色んな所に行ったそうです。所属する会からですから、いつも
同じ旅行社のツアーで、同じ添乗員さんだったそうで、めぼしい所に行った時は
いつも雨だったそうで、「添乗員さんは雨男かもね」と言うもっぱらの噂だったそ
うです。

今は椅子にかけての写生の時間がしんどくなり、静物専門の絵画教室に変わっ
て楽しんでいるそうです。「上手にはならないけれど、書くこと自体がとても楽し
いので、続けているの…」

「今日もね、上の孫が『修学旅行に行く』ってメールが入ったので、『なんか買
うものある』ってメールすると『チョコレートがいい』って言うので買って来たの」
「上の子だけでは下の子がかわいそうと、そっちにも買って、自分の分も買って
来たの」背負ったリュックと手提げを見せながら「これ皆、デパ地下で買って来
たお菓子なのよ。おかずは一つも無いの…」と笑っていた。同類がここに一人いた。
「私も、甘いものが好きだから、デパ地下で買ってしまうんですよ」と大笑い…。

もっとお話したかったけど、次の電車に乗らないと学校に遅れるので、心を残し
ながらお別れしました。

別れ際に彼女は言いました。「声を掛けてくださって嬉しかったわ。ありがとう」
近頃、昔なら久しぶりの方を見つけても、わざわざ声を掛けることも無かったの
に、今の私は思わず声を掛けてしまいます。そうすると、先輩方は「声を掛けて
くれくださってありがとう。嬉しかったわ」と言われます。

言われた私も、何となく嬉しい気持ちになります。私も思いがけず声を掛けられ
たら「声を掛けてくださって、ありがとう。嬉しかったわ」とお別れするような気が
します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする