ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

一人っ子政策廃止

2015年10月30日 | ネットニュースから

          「ネリネ」   何時植えたのか 1本立ち上がって咲きました  (15―10―15)


少しだけ、花の植え替えをしてやりました。やっぱり、好きなんですよね。土いじ
り。でも体力的に無理なようよ。年をとるって、大変なことなんだと、日々実感。


「中国の一人っ子政策廃止」ノニュースに他国のことなのに、何だか嫌な予感。
わが国と同様、急速に増える老人人口の増加、今の若者だけでは支えきれな
い、若い力が、稼ぎ出す力が必要と「廃止」するらしい。

土地は十分あっても、其の活用方法が十分ではない。その増えた子供の働き
口は? 隣国のわが国を狙っていないか? 今、アフリカに工事だけではなく
働き手として中国人を沢山送り込んでいる。そしてまたわが国も、やすやすと
受け入れて、先細りの日本国民を追いやるのではないか? 被害妄想だとい
いのだが、無きにしもあらずだよ。

ネットを捜しているとこんな2つの記事が見つかりました。

石平さん 「中国政府が一人っ子政策廃止に踏み切った狙いの一つは輸出と
投資が激減する中での経済を救うために内需拡大策にある。2番目の子供の
出産ラッシュとなると教育費など消費支出が大量に増える事を見込んだ方策
だ。この国ではこどもを生めるのも生めないのも共産党のご都合なのだ。

台湾の女性 これで毎年800万人、人口増の予定。今まで2人以上の子供
ができて、高い罰金を払った人は怒らないのかな? 罰金が払えなくて、戸
籍がなくて学校にも行けない黒孩子(ヘイハイズ=一人っ子政策で戸籍のな
い子)も沢山いるよ。


今の世界人口70億、中国13億以上。約5人に一人が中国人ですよ。それも
ヘイハイズは人数に入っていないといわれていますよ。世界人口の半数が中
国人という日もすぐでしょうね。

インドが中国に追いつくということも噂されていましたが、如何なんでしよう?

日本も、のんびりしてないで、色々考えないとね~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身につまされる「川柳」

2015年10月28日 | ネットニュースから

     「オンシジューム」   大きくなり株分け3鉢 1株はお嫁入り 今年は親株に3本花茎が立つ


 
 

今朝方の西の空のお月様綺麗でしたね~。 毎朝、お月様を捜すのですが、久
しぶりのお目見えでした。太陽と違って、お月様は、じ~っと見つめることができ
るので、好きなんです。

今日は明日出かけるための夕ご飯に「おでん」を煮込み始めて、大忙し。

今日の川柳は「ネット」からです。

命がけ 恋した乙女 介護する

大恋愛のすえの結婚。乙女も介護の要る体になりました。その昔、考えもしなか
った環境でしょうね。家庭での看護だとすれば、お幸せなことです。ある年齢以
上共に暮らすと、「寝たきりでもいい、生き抜いて欲しい」と思うものだそうですね。

物欲が 失せて命の 賞味しる

「美味しいものをたべたい」という「慾」は日増しに募るようですが、「衣類」につい
ての物欲はなくなりました。特に「余所行き」は「習い事」に出て人目を気にするこ
とがない、ということもありますね…。普段着はすねの出たズボンなど、「勿体な
いといわないで買い換えたほうが良いかな~」という気持ちはありますが、すね
が出ているだけで傷んでいないし…」と今度思い切って買いましょう、2着もあれ
ばいいのだから。       


子に孫に つがれる命 ありがたし

時々考えます。平々凡々と生きていますが、「私は何のためにこの世に生まれ
たのか?」としんみりと考えます。そして「子供を生み、育て、その子が孫を作っ
てくれて、「人の命の流れが続いている」それでいいんじゃない。平凡な人間が
いるから、非凡な人が目立つのでしょう。


老いたとて 命もやせる こと尽きぬ

70歳で半分にし、80歳前で全ての「趣味」を止めました。言い換えれば、人に
ものを教わるという事を止めたわけです。40代半ばから70代までしたいと思っ
たことは習って来ました。

そして今は読書とパソコンでブログを書くこと、「絵」を見に行くことだけです。
残したのは、皆自分の努力でできることだけです。「命もやせる」とまで言えな
くとも、それでいいと思っています。年齢にふさわしい生き方だと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド家庭料理 (68回)

2015年10月27日 | 今日この頃

                    卓上花

          ↓ マイディッシュ     ↑  31日ののための飾り物


10月21日(水) 何時もは第4水曜日なのですが、先生の御都合で、今月は
第3週になりました。5名より少ないときは、お休みというお約束です。一人は
病人を抱え、お一人はドイツへ旅行と言う事で、5人ぎりぎりのはずでした。と
ころが、お一人が、日にち変更のため忘れておられて、4人となりましたが、す
でにもう始めていますし、続行していただきました。

後で忘れた友人曰く「カレンダー見たら、第4週のカレーが第3週になっていた
ので、間違って書いたと思い、消して書き直した」というのです。私たちの年齢
になりますと、思い込みが激しいですからね~、こんなこともあら~なとお笑い
です。

今日は南インドケララ州のカレーです。ケララはショリー先生のお生まれになっ
た所だそうです。緑豊かな地方で、お米は年に3回取れるそうで、それゆえに
「お米」を使う料理が多いそうです。各家庭に「ココナッツ」「マンゴ」「バナナ」
等々庭にあるのは当たり前で、其の木々が大きくて、家を隠し、緑だけの様相
に見えるそうです。

フイッシュ・カリー









魚料理は、必ずこのての鍋を使うんだそうです。このなべはショリー先生のお母さ
まから譲り受けた土鍋だそうです。

このスープを「さつまいも」につけて食べると美味しいと言う事で、少々の疑いを
持って、浸してみました。これが美味しい! 大きなお芋を、残さず食べてしまい
ました。 夜になってもお腹がすかなくて困りましたが…。


キャベツ・キャロットドーラン
ドーラン=ドライ









一番初めに食べたのが、これでした。野菜たっぷりで満足満足と思いながら。

ムルク (スナック)









お米が多く取れるので、これも、米粉を使ったスナック。沢山造って、常備してお
くそうです。

この道具は「ムルクメーカー」と言います。搾り出す模様がいろいろあり、今日は
「星型」を使いました。搾り出すための米粉の軟らかさが難しそうでした。メーカ
ーに入れた粉は、直接油に押し出します。オカキの固さで、甘くもなくぽりぽりと
美味しかったです。

カチャモール
カチャ=沸騰させた   モール=温めたヨーグルト







折角のピンクの「エシャレット」もヨーグルトの中に埋没。



おまけ?のサツマイモ。湯がくんです。

            

今、日本でも人気の出てきた「ココナツオイル」






                              (2670回)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の「大阪マラソン」

2015年10月26日 | 今日この頃

   「ランタナ」     今 庭の一角を占めてたくさんに増えれ咲いています   (15―5―23)


昨日「大阪マラソン」があったこと、ご存知? 去年までは3万人だったのが、今
年から3万3千人になったんですって。

大阪マラソンはハイタッチの数が半端じゃないって、評判らしいのよ。ランナーに
とっては、コースでの人なつっこい励ましが、大人気なんですって。大阪流の「オ
・モ・テ・ナ・シ」かな?

それにね、「たこ焼き」もお接待で出ていましたよ。心斎橋? のたこ焼きやさん
が朝まで一晩中かかって、5千個焼いたんですって。たれをつけられないから、
生地に味付けしたんですって。地方からのランナーも「美味しい!」って喜んで
いたわよ。

    
                    何となく いい番号だよね
    

   

実はね、息子が参加していたんですよ。去年は抽選に(大阪、神戸共に)は
ずれてね、2年ぶりだったのです。今年は練習もしていなかったしね、きっと
時間がかかるだろう、いやそれどころか、完走できるかな? と思っていたの
ですよ。

帰宅した時にね「完走したん?」「完走はしたけれど、制限時間ぎりぎりやっ
た」という答え。

だからおいしい「たこ焼き」も食べてないでしょうね。5000個ですからね~。
勿論「タイムを競う人」は食べませんでしたよ。一般の人になってから、つま
んでいきましたよ。テレビで見ていましたけど「あなたが、たこ焼き食べた、第
1号ですよ!」って叫んでいましたけど、あの人気づいたかしらね~。

若く?とも2年のブランクは大きいよ。さ~、来年は如何するんだろうね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった!

2015年10月23日 | 今日この頃

          「フリージャー」   球根を頂きました     (15―4―19)




今日は「国勢調査」の必要書類、手元に残った書類、すべてを渡しに指定の場
所にいきました。

初めに、私が誰であるかを名簿でチェックする方、持参した袋を受け取り、用
紙が整っているか調べる人が2人一組で8組。必要なものと必要でないものを
分けて、其の必要でないものを受け取る方と、総勢30人ぐらいでしょうか。

9時半からでしたから、9時25分頃家を出て、ジャストにつきましたが、すでに
始まっていました。時間前に数人並ばれたので、早めに開けられたのでしょう
か。

5分も待たずに呼ばれました。必要書類がそろっているか、書いてあることに
間違いがないかチェックを受けました。

「多いですね。大変だったでしょう」「90軒程在りましたよ。前回と同じ区域で
したが、マンションが2軒増えたので、倍になりましたよ」「それは大変でしたね」
と労われる。

「書類はそろっています。これにサインをお願いします」と記入した名簿を渡さ
れる。

「スターは大変ですね」と私「???」「私はこれだけ(6枚)でもしんどいですよ。
スターにはなれませんわ」意味の通じた職員さん2人が大笑い。かくして、和や
かな笑いのうちに、「ご苦労様でした」と「チョン!」と「柝の音」

5階から1階のスーパーまで、心も、足音も軽く階段を一人下りて、お買い物。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳 「マイナンバー」

2015年10月22日 | 新聞から

        名前はわかりません  ちっちゃなちっちゃな花です   (15―5―10)




ゴミ出しの日、カラスに袋を破られて、ゴミがまかれて、腹立つわ~!

やっと、お気に入りの「川柳」が新聞に載っていました。

壱番は誰なのだろう気にかかる

ほんとうね~。何方でしょう?「000000000001」ってこと?
日本国民ですから、勿論、両陛下もですよね。それでは東京の中心皇居から
でしょうか?


揺り籠から墓場までの十二ケタ

生まれて、役所に名前を届けたら、即、「マイナンバー」の提示があるのでしょ
うか?


マイナンバー届いた日にはもう欠番

高齢者の多い日本です。大いにありうることですね。十二ケタって、いったい何
人分ですか?今の人口に匹敵する数ができるのでしょうね。でも数には限りが
ありますが、使い切ったら、どうするの?十三ケタにするわけ?

何にもしらないのに、もう今月から交付しつつあるわけ? 関西には何時頃届
くのでしょうか。どんな番号か楽しみな様でもあるし…。図書館の番号が八ケタ
で、覚えているから、どうにか覚えられると思うけど、ゴロのいい数字だといい
んだけれど…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故 何故 何ゆえに!

2015年10月20日 | 気にかかる

    「西洋オダマキ」    何処から飛んできたのか 清楚で好きです       (15―4―15)




安倍総理と韓国の会談が11月1日ソウルと決まったようですね。安倍総理は
「韓国との関係改善」を話し合うといわれますが、パククネ韓国大統領はまだ
「慰安婦問題の進展を要求」だそうですよ。

韓国軍のベトナム女性に対する強姦等々の問題が表沙汰になっても、パクク
ネ大統領は今尚、日本に対して「慰安婦問題」を持ち出そうとする、気持ち
が理解できません。

ベトナムの女性は韓国兵によって妊娠させられた子供が数千人いるといわれ
ています。其の子供はライダハンと呼ばれて、ベトナムでは軽蔑されています。
ライダハンとはライ=混血 ダハン=大韓を意味する蔑称

しかし、ベトナムは貧しい国で、韓国からの援助を受けているため、「韓国の悪
事」も表沙汰にできないそうですが、アメリカ在住のベトナム人が、このたび声
を上げました。

しかし韓国紙では、「其の声を上げた人たちは日本政府に雇われた人間だ」と
言っているそうです。なるほど、日本に有利な情報には違いありませんが、よ
くもまあぬけぬけとそんな事いえるものですね。

安倍総理本当に韓国にいかれるのですか? 何をしに?  あんなに反日運
動の強い国に、危なくありませんか? 安全な国、日本に来てもらえばいいで
はありませんか? 何故、こちらから行くのですか? 敵視している国とは距離
を置いていいのではないですか? 韓国という国は何をするかわかりませんよ。
もしも…と考えれば、行かない方がいいのではないですか。安倍さんに代わる
人は与党にも未だ育っていませんよ。日本をいい方向に導いてくださり、明るい
未来を築いてくださるのは、安倍総理しかいないと思っていますよ。かの国を疑
って掛かってください、ご自愛を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大英博物館展

2015年10月19日 | 一寸そこまで






10月16日(金) 主人が「中華(紹興酒飲みたいというサイン)食べにいこか」と
いうので、「それなら、神戸市立博物館で『大英博物館展』をしているから、それ
を見に行こうか」ということになり、3時過ぎに家を出ました。

一寸寄り道をしたために博物館に着いたのが4時半、1時間しかありません。い
つも1時間半か2時間かかるのに、大急ぎで見ました。

何時もは手にメモと鉛筆を持っているのに、それも鞄と一緒に預けてしまって、
色々感じた事を頭にメモしたのですが、家に帰るとすっかり忘れていました。だ
から言葉は少ないですが、写真で我慢してください。



大英博の有名な謎の「箱」紀元前2500年頃 イラク 高さ21.6CM
それぞれの人物は一つずつ作られていて、はめ込まれているんです。周りは
小さな石?で埋められていました。上段の三人目、ひときわ大きいのは、王様
で、偉大さを表して、大きいそうです。私はこれが一番気に入りました。絵葉書
を買いたかったのですが、絵葉書売り場がありません。珍しいことですね。




今世紀になってやっとやっと、日本人が「陶工・柿右衛門」が…。でも彼は本当
に「象」を見たのでしょうか? だって、「足」が馬のように長いし、「鼻」が短いよ。

もう一人「葛飾北斎のマンガ」という冊子がありましたね。日本では「風刺画」
といいますが、あちらでは「マンガ」なんですね。










以上は「チラシ」からとりました。このほかにも、当時の「金貨」などもあったので
すが、とても小さいものがあって、持っていると、何処かに零れ落ちそうな小粒
です。それで思い出したのですが、昔の外国のものを見ていますと、お金は袋
に入れてません? それでないと、小さくて、コロコロしていますから、失くす確
立大です。

それとね。金貨も、いびつなのがありますね。そろっていないのです。これって、
目方さえあってれば良いってことでしょうか?

それから小さな金貨だけではありません。大きなものでも、其の彫刻が、とても
繊細なのです。昔は「眼鏡」もなかったでしょうに、よっぽど視力がよかったん
ですね。

そういえば、サンコンさんという人が「故郷では何十メーター先まで見えていた
のに、日本に来てからは、見えなくなった」と言っていましたね。空気の澄み具
合とか、色々な環境によって、視力は失われるものなんですね。 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー

2015年10月15日 | 新聞から

    「アサガオ」 今年は終わりました 来年会えるかな~?  種取始めます (15―10―15)







「マイナンバー」個人的には今の所何の役にも立たないのでしょう? 各家庭に
11月下旬にかけて12桁の番号を記載した通知カードが簡易書留でおくられて
きて、来年1月以降に実際に活用されるそうですね。

でも個人的にはすぐ利用することもなく、大事に保管しておくのでしょう?

新聞には「この制度は納税や年金など、省庁自治体ごとに管理していた個人情
報を番号で結びつける仕組みで、税や社会保障の公正化や効率化を図る重要
な基盤となる」

「消費税増税の負担緩和策として財務省が示した還付案には唐突にマイナンバ
ーの利用が盛り込まれた」「いたづらに利用範囲を拡大させる事を急ぐべきでは
ない。まず、税と社会保障の分野に範囲を絞り、制度開始時点の活用分野で国
民の信頼を得るべきだろう」とも書かれています。

消費税増税の負担緩和」って、安倍さんが、再度2.3日前「やります」っていわれ
たアレですね。何ですか、少し返してもらうのに、何だかややこしい計算するアレ
でしょう? あんなことしたら、時間人件費等々掛かって、またまた、財政がピン
チにならない? もっとスマートな方法はないのですか? 安倍さん、時々変なこ
とするのよね。これは財務省に対する気遣い?  

その記事のそばに、こんな本の広告が載っていました。「マイナンバーで損する
人、得する人」こんな文字を目にするとまた心がざわつきますよ。内容をよく理解
してないばっかりに「損をする」=嫌ですよね。

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠田桃紅さん

2015年10月14日 | 気にかかる

   「アノマテカ」   カキ色もあったのですが…   (15―4―30)


テレビで篠田桃紅さんの「今」のお姿がありました。103歳とは思えない頭の回
転の速さ。私より23歳もお年上だとは思えない、お元気さ。

「103歳になってわかったこと」何ヶ月も前に、買って読みかけてはいるのです
が、先に読まなければならない「図書館の本」があるために、半分だけ読みま
した。またじっくりと初めから読み直すつもりです。

桃紅さんは言われました「昨日出来たことが今日は出来ないのよ。でも老い
て得られるものはあると思うの。それでないと老いた甲斐がない」
 
パッと心が開けた感じです。「80歳になってしまった。もう老々期だわ」と思っ
ていた自分が恥ずかしい。其の年なりに、前を向いて明るく生きなければね~!

映画監督の篠田正浩さんは従姉弟さんですってね。知りませんでした。



私の通っている歯医者さんの窓辺にこんなミニチュアがありました。お話を聞く
と「器用な患者さんが手作りで持ってこられた」そうです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする