ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

前頭葉

2007年02月28日 | 気にかかる
            何に見えます?
           コアラに見えません?
          カニの甲羅の模様なんですが
         香港の古い漁港の小さな市場で
            孫が見つけました

昨日、香港旅行について書きましたので思い出しました。割と大きなカニでした。どんな味がするのでしょうね。なんというカニか、言葉が解らないので聞くことが出来ませんでした。世の中には面白い生き物が居るものですね。

深夜寝ようと寝床に入った私にテレビが囁きかけます。主人はテレビをつけたまま寝ています。私が消そうとすると「見ていたのに・・・」といって又点けるのでこの頃は諦めて自分で消すまで点けてあります。何時もは背を向けて直ぐ寝るのですが「前頭葉」のお話が面白いので見ていました。間もなく上と下の瞼がドッキング、話が中途半端になりました。気になったので少し調べてみました。

前頭葉は読んで字の如し、脳の前方、顔に近い部分を指します。人間にしかない部分だそうです。運動野は筋肉を動かす指令を出す部分です。前頭前野は意思、意欲、人間らしい抑制など、いかに生きるかと言う判断を行い、行動を抑制する所。

前頭眼野は視覚的に捕らえたものを見る方向に眼球を動かす働きの領域。

言語野は場所は普通右利きの人は左に、左利きの人は右または左にある。前運動野の下部にあり、この部分の言語野をブローカ野と言い言葉を作り出す領域です。言語を理解する場所は側頭葉にあります。実際に言葉を出す口を動かすのは運動野の領域です。言語野は大雑把な位置はおおよそ共通ですが、その位置も大きさも個人差に富んでいます。

言語野のある側の大脳半球を優位半球と言います。此処に大きなダメージを受けると人とのコミュニケーションがとれなくなります。場合によっては自分の頭で物を考える事が出来なくなります。

前頭前野は審美的な分野です。此処にひどい脳挫傷を起すと、意欲が無くなり、一日中ポーットしていたり、逆にふざけてばかりいたり、人としての意欲、意思、自分を律する心が失われてしまいます。

前頭葉の下部には臭いの神経が通っています。挫傷すると臭いが解らなくなり、食事が味気なくなる。

心身の成長は脳の育ちと機能に密接しています。きちんと座っておれない子の増加、アレルギー、目の悪い子、不登校の増加などは前頭葉の発達不全からとも言われている。子供たちの現状は健康、健全とは遠のくばかり、前頭葉の発達不全は
深刻なようです。

他の動物と比べて人は未熟な状態で生まれてくる。そのため子育ての時間が長い。そのことが巨大な脳を手に入れることに繋がった。最も後で生じたのが「前頭葉」である。

日本人は集団で丁寧に子供を育てる習慣があった。しかし高度成長以降、核家族化や、地域の崩壊が進み集団での子育てが崩壊した。子供部屋の確保等欧米並みの早い大人化が進み、結果、前頭葉の未発達につながり、前頭葉が司る社会的知性や感情的知性の成長を未熟なものにした。そして「学級崩壊」「切れる子供]「援助交際」や「平然と車内で化粧をする脳」を生み出した。

救いは前頭葉の発達は25歳ぐらいまでは充分発達できる。しかしせめて小中学生のうちに発達するのが望ましいという。

「何故、そんなことをするの?」と言う疑問の一部が解けた気がする。物事は早ければ良いというものではないらしい。特に脳はじっくり丁寧に、大勢の人手が関わりながら育てる事が良いようだ。じじ・ばばの存在価値は此処にもあった。
                         (310回)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本は同じ

2007年02月27日 | 今日この頃
              神戸花鳥園
         大好きなこの花がいっぱいでした
            いろんな色があります
          此処に載るのは選り抜きです

風が少しありましたが、思い切って苗の植え替えを始めました。今日は「スノーフレイク」「矢車草」と「桜草」を植え替えました。今までのように一度にするという根気がなくなっています。暖かい日を見て少しずつ作業をしようと思います。

やっと「気功のクラス」に滑り込めました。50名定員の会場にぎゅうぎゅう詰め込んで70名迄、教室の外にマットが70枚あってそれが無くなれば授業は受けられないという仕組みになっています。今日あと2枚と言うところでセイフでした。
先週も先々週もアウトでした。10時20分に始まる20分前に着いたのにです。

何時も家は早く出ているのです。ジムに行く前に図書館に寄るものですから、ついつい時間を忘れて、マット争奪戦に遅れを取ります。

中国で今流行っていると言う「気功ダンス」を習いました。ごく単純な動作を中国音楽にのせて繰り返すのです。中国から先生が来られて習われたそうです。日本でも流行らせたいとか。

中国音楽を聴いていますと「香港」の事を思い出しました。早朝太極拳で日本でも知られている公園の近くのホテルに泊まったものですから、朝、目覚めるとホテルを抜け出して公園に行きました。皆一緒に太極拳をしているのだと思っていましたが、違いました。一人の人もあれば、2.3人のグループもあり、様々なグループが好きなように楽しんでいるのです。公園が起伏があって、広いものですから、夫々が独立していました。

私は一番人数の多いグループ(50人位)の側でカメラを構えていましたら「お入り」と言うように手招きして場所を空けてくれましたので、厚かましくも仲間に入れてもらいました。元々太極拳は10年選手ですから、見よう見真似で付いていけました。終わると、仲間に入れてくれた人や周りの人が私を見て拍手して笑顔を呉れました。喋っている言葉は解りませんが、「ちゃんと出来ていたよ、良かった良かった」といってもらえたものと、私も笑顔のお返しをしました。

香港旅行は美味しい食べ物よりも、観光地よりも、この太極拳を地元の人たちに混じってした早朝の2回の経験が、何時までも残る思い出です。

「気功ダンス」は「フラダンス」にも似ていることに気付きました。足で調子をとるのですが、重心を反対の足に移して、微妙な差で腰を移動させ、ウエストから上は動かさない事です。

呼吸法の発声練習も新しく取り入れました。「あ、ま、み、ば、ん」と発声するのですが、あ=肺、ま=心臓、み=胃、ば=肝臓、ん=全身の筋肉を動かし、内臓の活性化を促す。皆さん運動を心掛けている人達ですから、肺活量があるので案外長く続くのです。先生も「綺麗!」と仰っていましたが、とてもハーモニーが綺麗なんです。お坊さんの声明の美しさにも似ています。

70人の内20人は男性ですが、混声合唱はいいな~と思いました。70人の合唱だと迫力が合って良いだろうな~と思いました。唱歌の学校も混声?なんですが、如何せん男性は1人なんです。2人居られたのですが、お1人が「メヌエル病」と診断されてお休みです。

何時、病が私の体を住処に選ぶかわかりません、元気な内に色々経験しておきたいと思っています。花の美しい時期が来ますと、花を求めて東に西に出かける日が増える事でしょう。丈夫だからこそ出来る楽しみです。蝶になったつもりで花から花へ飛び回りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐食生保(上下)

2007年02月26日 | 読みました
              富士国際花園
             不思議なお花です
         中に女の人が居るように見えません?
        名前を書いた紙をなくしてしまいました

         腐食生保  高杉良    新潮社

生命保険会社とはどんな構造になっているのかと知りたかった。「にっせいのおばちゃん」と言う言葉が一斉風靡した事もあり、ノルマがきつくて大変という事は聞いて想像も出来た。わたしの身の回りにも「保険外交員」をしている人も居ました。私は昔から「保険」は余り好きではなく、今でも小口の保険しか掛けていません。

「保険外交員」の方達のノルマの事は知っていたが、その上司や、強いてはその支部にノルマが在る事は始めて知りました。小説の中のセールスレディはトップクラスの人ばかりが出て来るので本当の苦労話はありません。

支部長に対するノルマによるイジメの話は、にわかには信じられない話です。何処までが真実で何処までが嘘なのか、その見極めが難しい。

主人の甥も「ゴッホの向日葵」で有名な保険会社に勤務しているが、本当にこんな組織の中に居るのだろうか?と一寸心配になってきた。

だが上場会社は大体が大会社だし、職種が違っても同じ事だとは思うが、上司の良し悪しで勤めやすかったり、辛かったりするだろうとは想像できる。

私自身も上場会社に勤めていたが支店だったので人数も少なかったし、(と言うより男性の出世欲に関心が無かったから)おべっかを使って出世して、トップまで上り詰める社長が2代続くというこの会社にモデルがあるとは信じがたい。

私の勤めていた会社も発展途上にあって、年々採用する大学卒の人数が増える為、上に登れる確立が低くなるな~とは思っていた。

仕事が出来るとか出来ないとかと言う事が私には理解できない。本の主人公は出世間違いなしと言う立場にありながら、トップ批判を繰り返し、退社に追い込まれると言うお話だが、集団の中での1人である事を考えれば、仕事が出来るとはいえ少しは「忍」も必要かと思ってしまう。

私の周りの人は「セールスレディ」と言うより「保険のおばちゃん」と言う感じですが、表彰を受けるほどの人は(皆とは言わないが)やはり文中のように「女の武器」を使って「高額保険金」の契約を取るという事はそういう事も無きにしもあらずかなと思ってしまう。

色んな保険会社専門用語が書かれているが、そうであろうと想像できる行動に専門用語(隠語)があることを知った。

セールスする時のほぼ全員が同業他社を誹謗中傷することで他社の保険を解約させ、自社の保険に乗り換えてもらう事を「風評営業」と称するそうだ。

業績を上げる為に、あるいはノルマを達成する為に架空契約を作って、保険料を自腹を切って支払う事を「自爆」と言うらしい。

この頃の保険のコマーシャルを見ていると「保険料はこんなに安いのですから、保険を掛けなさいよ。そして病気になりなさいよ、そうすればこんなに保障が受けられますよ」といっているように聞こえるのは私だけだろうか?

保険会社が損する商品を売るはずが無い。やはり保険に入っても病気をする人は少なく、よって支払いも少なく、保険会社は儲けているに違いないと思っている。

私達は一度後ろから追突された事がある、そのとき保険の適用を受けるのに喧嘩腰だった。益々保険が嫌いになった。そのとき初めて知った、退職した主人より、主婦の私のほうが多く保険を貰った。「主婦手当て」?が加算されたから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸花鳥園

2007年02月25日 | 一寸そこまで
            孔雀の赤ちゃん
          去年生まれたばかりです
         まだ大人のような羽はありません
        人間が育てたので、人を恐がりません
         帰りにもう一度見たかったのですが
      小さいからでしょう、飼育室に帰ったか居ません
         会えて良かった、ラッキーでした

今月の20日、孫娘の10歳の誕生日でした。「何処に行きたい?」「花鳥園に行きたい」と言う事で、二人で行ってきました。彼女は2度目、私は5度目です。

幾ら花の好きな私といえども1ヶ月前に「富士国際花園」に行ったばかりです、でもお正月からの約束ですから実行しました。

やはり大きな温室の中とはいえ、沢山咲いてはいるのですが、何となく春の華やぎはありません。

電車の中で、ハッと気付きました。身分証明を忘れてきたのです。受付で見ますと大人とシニアとでは400円ほども差があります。思わず口から愚痴が「財布を変えてきたので身分証明忘れたわ」「何でも良いのです、年齢を証明できるものであれば」「それが何にも無いのよ」「じゃ~、此処にお手数ですが住所氏名お書きくださればシニアでお入りいただけます」ハイハイ書きますとも、安くしていただけるなら・・・目出度くシニアで入場。

彼女がお腹が空いたと言うので、先に腹ごしらえする事にした。前回との違いはあちこちに「予約席」と言う札と共に「弁当とお茶がテーブルを占めて居る事だ。と言う事は団体のお客様が増えていると言う事だろう。

私達も1000円のお弁当一つ(お茶がセット)と肉まん2個、ジュースを取った。バイキングの席もあるが、彼女が食が細いので、勿体無いと思い止めた。お弁当は小さいが2段重ねになっていて、蓋には可愛い親子のフクロウが書かれている
「もしお持ち帰りにならないなら、お重はそのままお返しください」といわれた。以前来た時はこんな事言われなかった、きっと捨てていく人が多いし、一旦ゴミ箱に入れられたものを再利用しにくいのでこんな方法を考え付いたのだろう。私は前回持って帰ったが、使わず仕舞ったままなので、今回は言われたとおり残してきた。後でカレーもあることに気付いた。

今回は孔雀の羽を広げた姿を見なかった。飼育員さんに聞く「前来た時は午後4時頃ですが、羽を広げていたのですが、やっぱり4時頃ですか?」「昨日は12時頃でした。時間に関係ないと思いますよ」「この子を見てください、去年生まれたばかりで、まだ大人の羽は生えていませんが・・・」写真のように光部分は少ないが子供ながら、堂々と羽を広げている。飼育員さんが、箒を近づけると、羽をぶるぶる小刻みに震わす「威嚇しているのですか?」「いいえ、恐がっているのです」孔雀が震えるのを始めてみましたし、赤ちゃんの孔雀が羽を広げているのを見るのも初めてでした。珍しいものを見てラッキーでした。

彼女は小さなインコの部屋が一番好きで、餌を買って楽しんでいました。餌は15~6粒入って100円です。孫娘が無人のお金入れを覗き込んでいます「見てみて、5円、10円、50円が入っているよ」本当にそうでした。彼女はどうするのかと見ていましたら、ちゃんと100円入れていました。私のお金だからか?
帰りにもう一度覗き込んだ彼女が「100円が沢山入っている」と呟いていました。彼女なりに気になっていたのでしょう。

フクロウのショーも見ました。滞在4時間の楽しい一日は終わりました。「今度は春休みね」と大阪駅に迎えに来たお母さんにバトンタッチ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活不活発病

2007年02月24日 | 新聞から
            富士国際花園
        球根の種は芥子粒の大きさです
       若い女性のスタッフが多かったです
     ピンセットで一粒ずつ大変根気が要ります
         作業を見せていただけます

寒の戻りとか、冷たい風の一日で、植え替えの予定をパスしました。お日様が恋しい一日でした。

生活不活発病(廃用症候群):体を動かさなくなった為に、全身のあらゆる器官の機能の働きが低下する病。筋力や心肺機能の低下、鬱傾向なども見られ、最悪の場合寝たきりになる状態。

~症候群と付く病が増えた。一つの傾向の総称として使うらしいが、それだけ症状が多様化していると言うことだろうか。

この病は手足の筋肉が落ちて、足腰が弱くなる。歩く機会が減ると、骨への刺激がすくなくなり、全身の骨がもろくなる。血圧の調整機能が効かなくなり、たちくらみがしたりする。

わが市では私達のときは65歳から無料バス券がもらえた。今は財政難もあってスライド式に需給年齢を上げているので、67~8歳だろうか。これはとてもありがたいことだと思っている。一度バスで外出すると@200円×2=400円要るところが無料である。お稽古事に行く時など本当にありがたいと思っている。

バスは時々遅れるのが玉に瑕だが、その時間さえ考慮して行動すれば、嬉しい制度である。しかし、この頃特に1駅だけ乗る人が目立つようになってきた。杖を頼りにされている方なら未だしも、ぴんぴんしている方でもである。バスを待っている間に歩けるのに、と思うことがある。

折角、無料の券を貰っているのだから乗らないと損と言う考えだろうか。お金は得しているが、健康面では損している事にならないだろうか。もし1駅乗らずに歩いていたら、それだけでも運動した事になって、足腰丈夫にならないだろうか?

これがもし一回50円でも払うとなれば、1駅乗るだろうか?おそらく乗らないでしょう。皆歩くと思うんです。

わが市では健康増進の為に「100万歩貯筋」と言う制度がある。100万歩貯まれば、キャップが貰え200万歩貯まればウインドウブレイカーがもらえる。私はキャップは被らないので辞退したがブレーカーのほうは頂いた。でも貰ったことを後悔している。何故なら、何処に置いたか忘れてしまっているからだ。税金の無駄使いをしてしまった。

そのくせ、もうじき500万歩(実際には突破しているが、記録としては一日1万歩以上は切捨て、1000歩以下も切り捨てと計算する)に達し様としていると、何かいただけるかしらと考えてしまう。頂いたものを重宝して使っている方は良いが、大方の方は私同様、貰う喜びだけで、後は捨て置けになっていないだろうか?その公算大の気がする。

不活発になる理由として①子供との同居で家事をする機会機械が無くなった②転居で行き来する友達が居なくなった③定年ですることが無くなった。ゆえに特にする事が無いので体を動かさない、昼間も横になることが多くなる、風邪でも引くと「安静第一」と安静を取りすぎてしまう。大事にと寝込んでいるうちに歩行困難になり、頭も使わないから認知症の様な症状が出てくる。

こうなってくると医者に行く人の方がましと言う事になりますか?「整形外科の待合、治療室」は年寄りのたまり場と聞いた事がある。「加齢現象」といわれた人達は痛んだ状態が直るとは思っていないという。でも治療に行くのは「心の寂しい病」を埋めたいからだろうか。独居老人はこうして外に話し相手を求めている。悲しい世の中ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら夙川駅

2007年02月23日 | 今日この頃
          バラ咲きプリムラ・ポリアンサ
             ファンシーローズ
             西宮の花屋の隅で
        売れ残り1鉢100円で売っていました
         1週間でこんなに綺麗に咲きました
               めっけもの!

JR西ノ宮駅と芦屋駅の間に新しい駅が出来ます。3月18日に開業するそうです。
「さくら夙川(しゅくがわ)駅」です。何だか銀行と同じで此処にも「ひらかな」の波が押し寄せた感じです。今までの国鉄時代の駅名の中で、浮き上がっている感じのネーミングです。

去年の秋ごろからだんだんホームの形も目に見えてきました。完成予想図を見ると、屋根は近くの夙川の流れをイメージした波形のデザインです。駅は南口のみ。西宮市も周辺に自転車駐輪場を設置するそうだ。

駅舎は高架下に設置する。土地が無いからね~。エレベーターと登りのみのエスカレーター各一基だそうだ。だが足の悪い人に言わせると降りのほうが辛いといっているけど・・・。この間、手すりに摑まって後ろ向きに降りている人を見ましたよ。

総工費12億円と言うからほんとに小さな駅です。普通電車のみの停車ですが、上下線あわせて平日は308本、土・日・休日は288本停車する。

最寄の阪急「夙川駅」阪神「香枦園駅」に挟まれている。去年の秋からこれらの駅は、特急停車駅にして対抗?している。

駅ができると、私は唱歌の学校の行き返りに利用することになる。今は西ノ宮駅(さくら夙川駅が開業と同時に、西ノ宮の『ノ』が取れ西宮駅となる)から約30分歩いているが、新駅からだと15うんぐらいで済むらしい。一寸行き過ぎて戻るという格好になる。

この間から、歩きながら「後何回歩けばおわりかな~」と良く考える。初め3人で通っていたのが、今は1人黙黙と30分歩いていた。駅前には月に一度はウインドウショッピングする店もある。上の花を買ったお店も立ち寄れなくなるな~。色々考えながら、後何日と惜しみながら今日も歩いた。8年間も通い続けた道だから何となく寂しいとまでは行かないが複雑である。

新しい道も15分歩くので、新しい発見があるかもしれない。通路に面した公園や家の前に咲く花々も楽しみの一つだった。今度も花たちに出会えると良いな~。

6月の音楽会の曲目が決まった。クラスの人数が30人以上と多いので6分という事で3曲は大丈夫だろうと、「サリマライズ」「大きな古時計」」「ドナドナ」と決定。我が希望叶うである。ところが隣の人が「大きな古時計」嫌いだという。歌いたくないという。私が提案者(無記名)だと知らないから「でも当日、時の記念日だから良いんじゃない?」と私。駄目かな?と半ば諦めた。1人2度挙手をして決める事になった。あにはからんや、希望者は多かった。トップ当選とは行かなかったが、2位で当選歌う事になった。
 
☆サリマライズ:元の歌詞の内容は戦争で離れ離れになった女性、サリー・マライズへの恋慕の情と別れをあらわしたもの。

所がである、ソプラノとアルトのバランスが悪く「発表会」の時は何時もソプラノから数人、アルトに派遣する。このたびは私も4人のうちに入った。声の低いのも違和感があるが、それ以上に全てを初めから覚えなければならないというのが辛い。でも順番だから仕方が無い。こうなれば早く発表会の日が来て、元のソプラノに戻りたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いさをさんの俳句

2007年02月22日 | 備忘録より
            花屋の店先は春の色
              一寸失礼して

塚口に楽しみにしているお店があります。「シチューとカレー」のお店、「アングル」だったかな。もう十年以上前だと思うけれど、雑誌で知って行ったのです。その頃はその紹介された雑誌のページがウインドウに飾ってありました。塚口でもあちこち食べ歩いて見たのですが、私達の口に合うお店が無くて、今では用事を済ませると、塚口=カレーです。

5~6種類のカレーがあって、何時もはビーフカレーなんですけど、一度だけ「カントリーカレー」を取ったら野菜だけなんです。勿論値段的には安くて良いのですが、やっぱりカレーの肉無しは物足りない。今日は右隣がエビカレー(ビーフより高値)左隣がポークとシメジ(ビーフより安値)、人の食べているものは美味しそうに見えます。又煮抜き卵が丼に盛って出てきます。半分にカットされているのですが、幾つ食べても良いのです、これまた嬉しい。今度はエビカレーにしようと思っています。

昼時に行きますから何時も満員で、次から次に人が入ってきます。年齢層は幅広く、若者からお年寄りまでと言う感じです。私達の行くのは平日の昼時ですから子供は見たことがありません。子供には一寸高級な味かな。

           ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

歩き遍路だった時にご縁があったご夫妻が居られます。お遍路と言うのは、その日、その時間が違えば、同じ目的に向かっていても、永遠に出会う事はありません。ですから、出会いはそれほど深いご縁だと思っています。もう4~5年になると思います。

奥様の方が俳句を嗜まれます。それも先生に付く事無く、色んな機会に投稿して、入賞しておられます。私も30年ほど前、短歌を習ったことがあります。しかし手直しされて戻った作品は、何だか自分のもので無いような気がして、作品としては良いものになっているのでしょうが、自分らしさが無くなっている様な気がしました。其処でお節介ながら「充分お上手なので、先生には付かずお1人で勉強なさっては如何ですか?」と申しました。私の申し出でをお受けくださって、お1人で創作しておらるようです。

先日久し振りに新しい句をお送りくださいました。私が特に好きなものを選びました。

   流氷を 見張る眼光 尾白鷲

先日北海道の尾白鷲に付いて私が書きました。それで句を思い出されて、送って下さったのでしょうか。私には見えなかった尾白鷲。
   
   涼と言う 字を大書きして 投函す

又、字がとてもお上手なんです。読みやすくて綺麗な字なのです。主人と何時も感心しています。神戸のお友達が私の友の中で達筆No1でしたが、今は彼女がトップ
です。
   ◎以上2句はNHK俳句入選作品だそうです。

   来し方を なつかしみつつ 花巡り

遍路の時、満開の桜の下を歩かれたそうです。私達は時期がずれて、桜は桜でも山桜が満開と言う一寸地味目の満開でした。

   捻り花 天の国への 花らせん

捻花は私も大好きな花です。花が螺旋階段のように廻って咲く小さくって可愛い花です。

   日々老ゆる 身を受け入れて 花に佇つ

実感! 何て上手な表現なんでしょう。私の心を詠ってくださっているようです。

   行く末に 目隠しをして 日向ぼこ

年代の人にしか書けない句。ヒタヒタと迫り来る老いの不安に一時背を向けて。

   夫ありて 真の寒さを まだ知らず

同感、同感 風雨除けに、日よけになってくれているのはやはり夫、でもこれ位にしておきます。読んだ主人が増長するから・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯軋り

2007年02月21日 | 気にかかる
              水 仙
            平凡な種類です
      自然に増えて数え切れないくらいあるのに
           花の付きが悪いのです

ジムの更衣室で、「あれ?」「えらい所で」私の頭は、良く知っているが、お名前は???と忙しく働いている。すえかねさんだ。正解。何時も着物かお洋服の時しかお会いしていないのに、水着で、キャップじゃ戸惑うのも無理は無い。後から着いた私は何時ものスタイルですからね。お解りでしょう。

「何時からですか?」「11月からよ」「プールですか?」水着姿なんだから・・・。「腰が痛くてね。お医者様に薦められて、ジェットバスのレッスンに入っているの。これ以外も色んなレッスンがあるので受けているのよ」「貴女は?」「フラダンス・・・」「あ~、そんなこと書いていたね、私はフラは長いのよ。15年になる。高じてウクレレも習ってる」そ~だ、すえかねさんも読んでくださっているお一人なんだ。「年に一度4月にハワイでフラの大会があるの。中々チケットが取れないんだけど、丁度キャンセルが出たので今年は4人でいくのよ」丁度花の美しい時期だし、いいな~。私が行ったのは9月と12月だものね。

サウナに入っていると、後からすえかねさんも入ってこられた。其処でも一寸フラの話をした。ボランティアで施設訪問、フラを踊ると衣装が華やかで綺麗から、とっても喜ばれるそうです。さて野天風呂にと思っていたら「野天風呂に入って帰るわ」「私もで~す」仲よく野天風呂で又お話。

実は去年までいた会でも所属クラブは違いますがご一緒だった。すえかねさんも今は武庫之荘ですが昔は立花に居られた。その頃、清水先生にお習字を習っている時もご一緒だった。そして此処ウッディで又ご一緒、今度は本当に裸のお付き合いと言う事になる。こういうご縁はなんというのでしょうね。三度目の正直、長~いお付き合いになるのでしょうか・・・

           ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

「歯軋り」近頃あまり聞きませんが、私が小さい頃は「歯軋りを噛む子はカンの強い子だ!」と言われていました。カンが強いってどんな状態なんでしょう。キーとなる事を言うことでしょうか。

私この頃「歯軋り」をするんですよね。夜ではありません昼なんです。気が付くとキリキリって噛んでいるんですよ。今の世の中歯軋りする事が多い?私はゴマメの歯軋りだって?世の中の出来事に対してでは無いんです。

もう3~4年になると思うのですが、フッと鏡で見ると唇を中心に左右が違うんです。右の歯の状態が悪い事もあって、左ばかりで噛んでいたんです。それが長く続いた為に運動をよくする左は引っ込んで、使わない右は締まり無く出っ張っているんです。時々口が歪んだ人が居ます。アレは今の私の延長線上にあると思うんです。噛むときは左右上手に使わなければならないのに、ついつい片方を使ってしまうのです。

歩き遍路の時、どうしても左で食べてしまうので、歩いている時に右でガムを噛んだらいいのではないかと考えて、しょっちゅうガムを噛んでいました。効果はあったように思いました。右側も引き締まってきたのです。

遍路も結願して、ガムも噛まなくなりました。1年ぐらい前、左右の差が厳然としているのです。慌てました。ガムを噛まなくても、物を噛んでいるように歯をカチカチさせて動きの運動を加えたら如何か?と思い、実行に移しました。初めは口をあけてカチカチしていたのですが、だんだん口は抓むんだままカチカチやっていたんです。それが何時の間にかキリキリに変わったんでは無かろうかと言う「歯軋り」のお話です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットブログ

2007年02月20日 | 今日この頃
              沈丁花
       ひっそりと門の際に咲いていました
           優しい香がします
          葉に斑の入った種類です

図書館で忘れ物をした。小さなノートです。借りた本の記録です。図書館に電話したが「コンピューターの所です」と言うと探しに行ってくださったがありません。私にしか価値の無いものです。今までの記録ですので(2冊目)それが解らなくなるのが一寸寂しいかな~。残りページが少なくなっていたので、3冊目を買っておこうとしていた所です。

今まで忘れ物をするという事が本当に少なかったが、これからは用心しないとだんだん忘れ物をするようになるのだろう。

           ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今週のグーブログの「ホットブログ」は「東京マラソン完走記」でした。「ホットブログ」ってご存知ですか?私も去年の10月の末に私のブログを紹介してくださるまで知りませんでした。その週?日?のブログの中から、面白い物、為になるもの、素的な考え方等々、色んな形でスタッフの目に止まったブログを紹介してくださるのです。大体1週間ほど載せ続けてくださいます。そうしますと何百人と言う方々が読んで下さいます。

私の場合も北海道から沖縄の方までコメントを頂きました。私にとっては「ホットブログ」の存在さえ知らなかったのですから、思いがけないご褒美を頂いた気持ちで、驚くやら、喜ぶやらのウキウキの一週間でした。その時の一部の方が今もそのまま読み続けてくださっているのは、ありがたいことだと喜んでおります。

東京マラソン私もテレビで見ていました。雨が降って大変と思うのはテレビの前の人で、ご本人達は結構楽しんでおられたようですね。マラソン、駅伝なんでも良いのです、走る競技が好きなんです。特に「箱根駅伝」は大好きです。一度生で見たいと思うほどです。

神戸のYMCA に通っている頃は私もコースを走っていました。同じ時間帯に走っている人の中に、西条凡児サンの息子さん(漫才をしていた)が居られました。尼崎にも当時マラソン大会があって、お仲間が招待選手で走っていましたのでコースも家の側を通りますし応援に行き、声援を送ったものです。彼女が言うには、尼崎のコースは走りやすいそうです。

さて「東京マラソン完走記」です。新宿、東京都庁からの出発ですから、新宿駅中央西口改札口を出た辺りから、ランナーが着替えをしていたそうです。雨ですから地下道もランナーでいっぱいだったようです。着換えた荷物を決められた場所に預けるのも大変だった。そうなんですね、マラソンは脱いだものの始末という事がありました。尼崎は到着点にトラックで先回りして運んでいたようですが、3万人ともなれば大変だったでしょう。

折り返し点を過ぎると折り返してくる有名ランナーと出会うわけで、その時は走りながらもミーハーになるようです。有名人と同じコースを走っている幸せを感じる一瞬でしょう。計測点では各自のタイムが記録される物が靴?だったかに付いていたんですってね。

応援は新宿も多かったが、銀座がものすごかったそうで「これには涙が出そうになるほど感動したと同時に沢山のパワーを頂きました」と書いておられます。

風邪が完治しないまま、3時間19分41秒、20分を切りたいという希望通り、自己ベスト更新された。

会費が1万円と高額にも関わらず、東京の目抜き通りを走れるという魅力が3万人と言う参加者数に表れている大会でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会傍聴

2007年02月19日 | 気にかかる
              さざれ岩
            古木の風格充分

「白井文と輝くあまがさきの会事務局」から「ぜひ傍聴をよろしくお願いします」と言うファックスが入った。午後から約束があるので、どうしようかと迷った。

「所信表明演説」なので行っておこうかなと思った。10時半に始まるので、10時10分頃に家を出た。一寸遅かったかな?と思いつつ急いだ。

傍聴席の扉を開けて驚いた。たったの3人である。それでも希望は失わなかった「皆さんギリギリに来られるに違いない」だが私の期待は裏切られた。

白井市長の「所信表明演説」が始まっても傍聴席はたったの10人だった。宮崎の東国原知事の「所信表明演説」にはあふれる人で、抽選になったのとは大違いだ。

勿論4年前の白井市長の初「所信表明演説」は満席に近かったですよ。だけど今日は再選されて初めてなんです。もっと聞いてあげても良いのではないのですか?

「白井文と輝くあまがさきの会」のみなさま、こんなことで良いのですか?選びっぱなしで、知らん顔で良いのですか?市民10万人の力で再選した白井市長の「所信表明演説」をこんなに寂しい会場でしてもらってよかったのですか?

市民の皆さんにも「選びっぱなしにしないで、一度で良いから、白井市長のお仕事の一端を見に来てあげてください」とお願いしたいのは山々ですが、なすすべを知りません。

私が情けなかったのは特に「会」のみなさんに対してです。白井市長を応援したいと会を作り、再選していただく為に力を合わせたのではありませんか?再選されたらそれで終わりですか?後ろ盾も無く、1人で一生懸命頑張っておられる白井市長を応援しに駆けつける気持ちはないのですか?

確かに議会場に足を運んでも、ちっとも面白くも楽しくもありません、退屈だといった方が良いかも知れません。現に議員さんで眠っている方もいますものね。大あくびをしている方もいましたよ。

白井市長の演説の所々に、何だか雑音が入った。そして演説が終わった途端に、何だか意味は解らないが(反対意見だという事は言葉の調子で解った)口汚く罵った。反対意見はあって結構、しかし演説中の雑音(大きな独り言)アレはいけません。例え気に入らない意見であっても人が話している時は黙って聞くのがルールでしょう。まして市会議員といえば少しは尊敬される職業でしょう。その人がルールを守れないようでどうするのでしょう。

私は前回の宮田市長の時も議会はどんな事をしているのか?と言う興味で何度か行きました。でも今日の様に途中に大きな独り言(野次ではない)があっただろうか?いいえ、ありませんでした。かりにも市長に対してこんなに失礼な言葉遣いをするのは無礼だと思います。無礼を働くのは、白井市長が女だからだろうか?10万人の市民が付いているとはいえ、市議会議員の後ろ盾は数人だから、嘯くのだろうか?私はとても悔しかった。扉の座席表で調べましたら「しおみ」と言う名の議員でした。

会員のみなさま、年に一度でも良い、傍聴席に足を運びませんか?今日だってそうです、もし傍聴席に大勢の市民が居たら(市民は議員の雇い主です)この議員もこんな不遜な態度を取る事は出来なかったと思います。

私達が市長を支えている事を伝える事が出来るのは、傍聴席を埋める事ではないのでしょうか。私も何時も行っているわけでもないので言いにくいのですが、あえて言います。1人年に一回でも良い「会」からの呼びかけに応えませんか?。傍聴席に足を運んでくださいませんか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする