ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

インド家庭料理 (59回)

2014年11月28日 | 今日この頃

        「卓上花」   ↓ この明かり「LED」        (14―11―26)


        ↑  1ヶ月早いクリスマス・ムードで華やか   ↓   マイ・ディッシュ


11月26日(水) インド家庭料理がありました。今年最後のお教室です。

バターチキン





レストランでは日本人に人気のメミューだそうです。店ではチキンはタンドリンチキンを入れて
いるそうですが、今日はタンドリンはそのままでもおいしいので、違うスパイス二したそうで
す。

チキンは細長くカットします。何時ものように皮は剥ぎ取り、捨てます。





ハリアリ ブロンズ  ハリアリ=グリーン




「海老料理」なんですが、色ずく外側が、内側に、くるりと丸まるために、赤色が無く、私は何
度も鍋の蓋を撮ってみました。赤の無い不思議な「海老料理」でした。




ジラー ライス ジラー=クミン





手は込んでいるのですが、私はやっぱり日本のご飯が好き。


チャナ ダル バルフィ チャナダル=ひよこ豆   バルフイ=やわらかい





デザート。サツマイモを加工した、鹿児島の菓子に似た味でした。鹿児島では紫芋(サツマ
イモの種類)を使っているので紫色ですが。

紫芋を屋久島の伯母から送られてきた時、私は「腐っている!」と思いましたよ。紫のサツ
マイモなど見たことがありませんでしたから。其のころは鹿児島でも、紫芋を使った製品は
多くなかったと思います。今はお饅頭、センベイ、飴等沢山の製品が出来ています。関西で
言う「ビンツケイモ」軟らかくて、甘いです。

サフランを入れて軟らかくしているのですが、紫芋ならば、そのもの自体が軟らかいです
から、このお菓子にぴったり。でも色がね~、如何でしょうか。


サモサ





マッシュポテトを春巻きの皮で包んで上げたものです。


「クミンシードライス」以外は、大好きなお味でした。しかし、ショリー先生が言われるのには、
一度作ったことのある、お料理だそうで、リクエストで再度登場したそうです。
不肖の弟子ですみません!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路の道

2014年11月27日 | テレビから

   手前と奥の木 煮ているけど違うのですよね 初め「モミの木」と思ったけど?   (14―11―20)


    

    



今日は銀行や郵便局に色々の手続きをしに行ってきました。だんだん、いろ
んなことが億劫になって来ました。もう少し頑張らなければ、と思っているの
ですが。


NHKの「歴史秘話ヒストリア」という番組で、「弘法大師(空海)」と「遍路」の話
を取り上げていました。1400キロの遍路道をあるいた私は「何故、空海が、四
国を歩いたのか?」に興味を持ちましたので、楽しみに観ました。実は「遍路=
弘法大師」という考えはあっても、空海が「何故遍路ををしたのか?」ということ
は考えもしなかったのです。

空海は当時、日本で、ただ一つの大学で学んでいた。そこは朝廷の役員の養成
所だった。勉強は「お径」や「漢文」を覚えて、試験を受け、受からなければ
退学という規則だった。

「どうすれば暗記して、試験に合格できるのか」と空海は悩んだ。空海の家柄は
同期の仲間内でも最下位の位置にあったから、良い成績を収めなければ、
役員になれなかった。

空海の悩みを見抜いたお坊さんがいた。その人はいった「厳しい大自然の中で
仏の言葉を100万回唱えれば、どんな経典もたちまち覚えられる」と諭した。

空海は大学を休んで、当時は未開の土地であった「四国」に向かう。その時、空
海が歩いた道が、今の「遍路道」だというのです。

空海は都で優美な生活をしたいがために、大学に行き、資格を取ろうとしていた
のであるが、修行に明け暮れるうち、都での華やかな生活がはかないものに思
えてきた。自分のやるべきは人のためになることではないかと思えてきたので
す。

そこで空海は「唐」に留学し「密教」に出会う。帰国後「高野山」に寺をたてる。

はじめは僧侶が「四国」を「弘法の修行の後」を巡っていたが、江戸時代になっ
て、其のうちの一人の坊さんが、「遍路」の本を出した。其の本は爆発的な人気
を得て、一般の人が「遍路に出るようになる。

今でも四国に根付いている「お接待の文化」は彼の教えによるものです。「お遍
路さんに親切にすると、やがてはあなたも、お遍路したと同様のご利益をうける」
という教えです。

私も遍路中、色々の接待を受けました。とてもありがたいことだと、今でも思って
います。これからも、地元の方の「お接待」という暖かい行為が、遍路する人々の
心の支えであり続けていただけたらと思っております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同感同感!

2014年11月26日 | 新聞から

            尼崎・武庫之荘の小学校の外壁に飾られた「絵」     (14―11―18)




夕べも小雨が降ったらしく、新聞を取りにと出てみると、レンガの小道が、雨に
濡れておりました。また。木々が喜んでいるようでした。ついでに私も喜びました。
「しめしめ、2.3日水撒きをしなくていいぞ!」ってね。



朝刊にこの記事が載っておりました。同い年の方です。同じ世代を生きてくる
と、自ずから、考え方も似ています。勿論反対意見の方おられるとは思います
が、少数派だと思います。

私が安倍さんを支持しながらも、「女性が輝く世界」外に出て働く事を薦めてお
られるのに対して、この1点だけは、納得しかねています。家にいて、子育てを
する女性は「輝いていない」というの? と反発したくなるのです。

「子供はおかあさんの懐が大好きです。せめて義務教育を受けるまでの子育
てが、お母さんの仕事だと考えられる社会は、古いのでしょうか?」


私の気持ちそのまま代弁してくださった感じです。わが親友・メキシコのお幸さん
も、娘が「働きたい」といった時「子供が学校に行くまでは駄目よ、側にいてやり
なさい」といったといいます。其の話を娘さんから聞いた時、「私もそう思うよ」
と返しました。

ただ、今の世の中、わが子を殺したり、そこまでいかなくとも「いじめ」る世の中
です。これは如何すればいいのでしょう? 両親の年齢が若すぎるということが
多いような気もしますが? 

どんな環境であるにせよ、生まれてきた命です、「育てられもしないくせに生む
からよ!」とはいわずに、特に母親が分別のつくまでの一時期、預かってもら
える場所作りもありではと思います。生んだわが子が可愛くない親はいないと
思います。若いのと今の置かれた環境がためにまだ其の心構えが出来ていな
いのです。

もし不幸にして、引き取らない親があったとしても、命を奪われるより、一人生
きるほうがいいのではないでしょうか?

私のこの考えも、一理あると思われませんか?





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を想う

2014年11月25日 | 今日この頃

 「オンシジューム」 1輪から始まり24輪も咲くと重いらしく 枝が下がって来ました   (14-11-24)




11月23日(日)塚口のイカリスーパーへ「牡蠣」を求めて行きました。やっぱり
ありましたよ。水のパックでない「牡蠣」が、一寸小さかったのですが、買って来
ました。「カキフライ」おいしかったですよ。

2.3年前までは「生食」と書いてあったので、少し余分に買って、「酢牡蠣」にし
て食べたのですが、今は「加熱用」ですので、生で食べられません。長い間「生
牡蠣」を食べていません。中央卸売り市場にでも行かないと駄目でしょうね。
「あ~食べたいな~」


高倉健さんを中国が追悼してくれているとか。

ある追悼番組で健さんが語った言葉


人を感動させるのは、「お金ではない」「力ではない」「物ではない」それは「人
を想うこと」だよね。

何十年たっても「人を想う」ってことはいかに美しいかってことでしょう…。人を
想うってことは人間が人間の事を想う、これ以上美しいものはないよね。

出会う人、どういう人に出会うか、良いこと悪いこと、色々もらうよね。

いい人に出会うこと、いい風の吹くところに自分を持っていくことだよね



とつとつと語たっていましたね。その目が良いですね。人との出会いをとても大
切にされていたことがよくわかりますね。

1億2千万人の中から、出会った関係ですものね。大切にしたいと思いますよ。

還暦前後の出会いでも、早20年になります。今も心を通わせている人は、「私
の出会い」の中の、本の一握りの方々です。大事にしたいと思いますよ。

息子が幼稚園の時代からの仲良くしていただいている方もおります。なんと50
年以上、60年に迫ろうとしています。

ご近所であっても、若い頃のような行き来があるわけではありません。会わなく
ても、いつも、彼女は私の心の片隅に留まっています。

共に元気でもう少し交流を続けたいと思っています。雨だれのような間隔でメー
ルをしています。

私はいつも「元気!」と書き出します。彼女は最後に「元気でね」と締めくくります。
これは書く位置の前後はあっても、お互いの健康を祈りながら一日でも長くという
想いですよね。 皆さん大切な大切なお友達です。


 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂城公園の紅葉

2014年11月24日 | 一寸そこまで

        「大坂城お堀端の紅葉」 水面に映って綺麗!        (14―11―22)





11月22日(土)何年振りでしょうか、一番手近の大坂城公園に紅葉を見に行
ってきました。汗ばむ位の暑さでした。

大坂城ホールでは「小学生のブラスバンドコンテスト」があるとかで、公園のあ
ちこちで練習をしていました。一寸立ち止まって、練習風景を見ていたのですが、
何処の学校かは知りませんが、とても上手でしたよ。




小学生ですから、ママたち同伴です。コントラバスなんて、お母さんに持っても
らわなければ運べませんしね~。

「うわ~綺麗!」の連続でした。大勢の人だったのですが、聞こえてくるのは
「中国語」、あの人もこの人も中国人!って状態。「日本語が恋しい!」と主人
に言ったくらいです。

面白いことに気がつきました。女性はまったくと言ってもいいくらい日本人との
区別がつきにくいのです。私は「あの鳥の名前は?」と話しかけてしまいました。
英語で答えが返って来ました。「いわれることが分からない、もしかして、シャッ
ターを切ってほしいのですか?」「そうじゃないのですよ、鳥の名前を聞いたの
です」と簡単だとは言え、英語で答えている自分に驚きました。

男性はよく見ると、すぐ中国人と分かることです。富裕層の人たちですから、服
装も私たちと変わりない、旅行中だからかもしれませんが、私たちより薄着だな
~と思いました。

中国の人は「大坂城」を見て、どんな感想を持ったのでしょうね。でもお天気の
いい日に当たって、よかったな~と彼等のために喜びました。


    お城正面の 「大銀杏」  確かに大木だけれど 少し老いが色濃い     (14―11―22)




そうそう、走っている人も多かったですね。こんなコースを走るのは気持ちがい
いだろうと思うのですが、翌日23日(日)が「神戸マラソン」ですから「神戸に行
く人も何人かいるのだろうね~」と話ました。

「神戸マラソン」お天気もよく、気持ちよく走れたと思いますよ。

完走者を、テレビカメラが写していたのですが、皆さん、マイストップウオッチで
記録しているようですが、家でビデオ撮りして、自分の姿、記念にしておられる
のでしょうか。苦しいけれど、楽しいお祭りに参加している人たち「良いな~!」
と思いながら、見ておりました。

大坂城公園をほぼ1周しました1万7千歩歩いていましたよ。デモ、綺麗な紅葉
を見ながらですから、そんなに疲れは感じませんでした。

以下の写真は、其の時々に足を止めて写したものの1部です。




















餌をやる人がいまして、「ゆりかもめ」が群れていました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違った!

2014年11月21日 | 気にかかる

              尼崎・立花 武庫之荘の紅葉     (11―11―14)



衆議院が解散しましたね。解散理由はおぼろげにしか分かっていないような気も
しますが、安倍政権を長期化するために必要な解散だと言う事で、納得しています。

安倍総理は「アベノミクス解散」だといわれます。「アベノミクスが正しいと思うか?
 間違いだと思うか?」を国民に問いたい。

石破さんは「自民党が野党時代の気持ちをわすれてないか問われる選挙。

北朝鮮拉致問題担当大臣の山谷えり子さんは「日本の底力を発揮する解散」
解決に向け切迫感を持って取り組むことに変わりはない。と言います。

民主党は「大義ない解散」と言います。

国民の審判を待ちましょう。


衆議院の国会で伊吹衆議院議長が「解散」を宣言した時、「万歳」の声が起こり
ましたが、委員長が「御名御璽」を言ってからが本当だそうですね。

御名御璽=天皇の名前と天皇の公印   即ち、『以上は天皇陛下のお言葉で
すよ』ということですね。

委員長が「未だです『御名御璽』ここですよ」といわれて、もう一度『万歳三唱』
がありました。お笑いですね。


ただ、民主党員は「万歳三唱」はしませんでしたね。これは「この度の解散が反
対」だから? それとも「万歳」という行為がお嫌いなの?

自民党の小泉進次郎さんも国民の気持ちを考えて「万歳」をしなかったそうですが。



            こんな珍しい光景を目にしました       (114-11―14)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターも寄る年波に勝てず

2014年11月20日 | 気にかかる

  「まゆはけオモト」  今年 株分けしましたので、2輪だけしか咲きませんでした   (14―11―20)


久しぶりに「歌謡番組」見ていたんですよ。歌は好きだから、いつも見たいので
すよ。でもね~、私がカラオケに夢中だった30年前の、当時のスター、そして
其の当時のヒットソング、聞きたいけど、聞きたくないのです。当時のスターも、
寄る年波には勝てず、声が出なくなっているんです。音を下げているから、昔
のヒットソングとは似て非なるものと感じます。

高音で高く伸ばしたサビの部分がない、ご本人もわかっておられるのでしょう、
少しでも、高く伸ばそうとすると、ポロリと音程が狂っている。何だかな~、詐
欺にあった感じ。石川さゆりさん、八代亜紀さん1.2ヶ所、山本譲司さん完全
に音下げで昔の面影無し。加藤登紀子さんにいたっては、あちこちで、声が嗄
れ、音が外れている。いや~な気持ちになる。見なきゃよかった!って。





一昨日、ご自宅の庭でご主人が丹精された柿を頂きました。上の写真の左が
スーパーで買って来たきた「柿」、右が、頂いた「柿」見た目は大きさも、何も変
わりません。デモ「味」が違います。簡単に言うと「店」のはただ甘い。友人宅の
は「甘さが濃い」。これぞ柿の味!って感じ、とてもとても美味しい。10個頂き
ましたから、大切に味わいたいと思っています。


読みました。

 

「春をひさいで=売春して」まで、整形美人になろうとする、気持ちが私には
理解できない。百田さんは、この本を書くために、整形手術を、とことん勉強
されたそうです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だまし絵Ⅱ展

2014年11月19日 | 一寸そこまで



            パンフレットの表・裏        (14―11―19)


今日は風も強くなかったので、神戸・灘の兵庫県立美術館へ「だまし絵Ⅱ展」
を見にいて来ました。
  
とても楽しみにしていたのですが、行ってみて「Ⅰ」とのちがいを感じました。

「Ⅰ」の時は、ただひたすら面白かったのですが、「だまし絵」にも色々の形が
あるようで、私は、単純に楽しめる「だまし絵」が好きです。

今日の様に、「何処がだまし絵?」と言うのが半分以上を占めていますと、疲
れます。パンフレットのように、本と栞などで人の形が成っている、というような
ものですと、楽しく、理解できるのですが…。

「だまし絵」だから、今日は「音声ガイド」は入らないだろうと、借りなかったので
すが、理解できない絵もあり。結局、借りに戻りました。

帰る道、子供連れのグループを見かけましたが「子供にはむりだよね~」と言
いながら、見送りました。

ぐったりと疲れてしまいました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸に渡った健さん!

2014年11月18日 | 今日この頃

               蔓性の花 今も元気に咲いています     (14―11―18)




高倉健さんが亡くなった。皆次々と逝ってしまわれる。 そのたびに、私の心も
沈む。実際には何の関係もない方であっても「死」という言葉に敏感になってい
る私がいる。

「あなたへ」が最後の映画になったんですね。見に行きましたよ。その時はそう
も感じなかったのですが、昨今のテレビのコマーシャルの「健さん」に「えらい年
をとられたな~」と思ったばかりでした。

所属事務所の方が言われるように「元気だったときの健さん」を思い浮かべて、
ご冥福を祈りたいと思います。


今日は久しぶりに、歩いて、図書館に行きました。30分もあれば十分着くのに、
あちらこちらと花を求めて、写真を撮りながら行ったので、優に1時間以上掛か
ってしまいました。

こちらもまた久しぶりに、武庫之荘のスーパーにも寄りました。大きな店内、品
数が多い。しかし、目的のチューブ入りでない牡蠣は見当たりませんでした。チ
ューブに入ったものは何となく水っぽいような気がするのですが? カキフライ
が食べたいのですが、やっぱり「塚口のイカリ」に行かないと駄目かな~?


11月13日(木) Hさんの展覧会があるというので、尼崎・労働福祉センターに
行ってきました。火曜日、水曜日はご本人が会場に詰めていると、案内状に書
いてあったのですが、3日続きの外出は一寸しんどいので、木曜日にしました。

会員が減ったとかで作品も少なく、一人の人が、3枚と言うのが多かったです。
Hさんも3枚出しておられました。私は一番上の「小蕪」が好きでした。

いつも思います。絵が描ける人がうらやましい。私は好きなのですが、駄目な
のです。だから見るの専門です。でも何時か「はがき絵」ぐらいは描いてみた
いな~と。 「80の手習い」か?






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄如何なる?

2014年11月17日 | 気にかかる

          名前はわかりません    神戸・トーアロード     (14―11―10)







昨日は「沖縄知事選挙の日」だった。尼崎でも「市長選挙」があったのですが、
初めから「当選確実」と思っていたので、自分の「市」より「沖縄知事選」が気に
なっていた。8時半ごろ、パソコンの前に座った。ニュースを見ると、一番初めに
「沖縄知事選、翁長氏当確」と出ていた。「早っ!」そして、がっかり。これから
沖縄はどうなっていくのでしょうか? 安倍さんの行動に掛かっている?

翁長さん当選で中国が大喜びだそうです。大々的に新聞報道があったって。で
もね~、日本の選挙結果で、中国が如何して喜こぶの? 「尖閣も、この人(翁
長氏)だったら、あわよくば、沖縄もわが手に入るかも!」って言うこと? 
えらいこちゃね~。

「沖縄の人もう勝手にし! 補助金もあげんでいい!」と怒っている人もあるけ
れど、余所者の力が強かったんじゃない? 組織力っていうかしらね~。 

普天間の基地を邪魔者のように言うけれど、初めは何もない所に飛行場があ
ったのでしょう? そこで働いたり、働く人目当ての商売が増えたりで、自然発
生的に、栄えた町だと思うけど。基地が悪者とは違うんじゃないですか?

そこで基地が移動したら、職は失うし、商売も成り立たなくなるよね。だから辺
野古反対の人の中には、ひねって「あっちへ行かんといて、ここにいて!」とい
う気持ちの裏の叫びもあるんじゃない? 私はそう考えます。捻くれてる? 


勿論、わが市の選挙速報も見ましたよ。予定通り「稲村市長再選」でした。1分
もしないうちに神戸新聞に「当確」出たそうですね。沖縄より範囲が小さいとは
いえ、どういうことでしょう。出口調査? 近年、いけるときに行っておこうと言う
事で利用する人が増えた期日前投票の結果がばれてる? 1分で「当確」って
信じられないよ。


読みました。

 

たかじんも百田さんも好きだから、発売の翌日に買いました。
読まなかったほうが良かったかな~?

たかじんがこんなに辛い思いをして、病気と闘っていたって
知らないほうがよかったかな~?

豪快なたかじんを覚えていたほうがよかったかな~?

ちょっぴり知ってしまった後悔もあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする