ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

今年も最終日を迎えて

2011年12月26日 | 今日この頃

        「蘭」 鹿児島から嫁入りしてきて 今年も綺麗に咲きました


24日(土)クリスマスイヴの日、何時もの芦屋のお店にマット類を買いに行き
ました。でも遅すぎて、気に入ったのが残っていませんでした。何時もは11
月中に行っていたのです。仕方がないので、キッチン・グラブ(鍋つかみ)を
買ってきました。

芦屋にはお気に入りの「サンドイッチの店」がありますので、その店に行こう
と歩いていますと、さっき、商店街の入り口で、子供と握手したり、写真に納
まったりしていた、サンタさんがやって来ました。皆に愛嬌を振りまいていま
す。絵から抜け出てきたようなサンタさんです。高い鼻に金縁めがね、そうで
す! 外人のサンタさんです。「あ~、やっぱりサンタさんは外人でないと
な~!」とニコニコ眺めておりました。

近づいてきたサンタさんが「メリー・クリスマス!」と声を掛けて、握手をして
来ました。私も「メリー・クリスマス!」と握手しました。「サンタさんの手な~、
ゴツゴツしてたで~」と言いますと、主人は「近くに教会でもあるのかな~?」
と返しました。

サンタさんに幸せのおすそ分けを貰ってお店に急ぎました。新しいメニューの
チーズとろりのサンドイッチ、美味しかった! 早速、「小さな幸せ」を貰った
一日でした。 


今年を振り返ってみて、去年とあまり変化はなく、健康に過ごさせていただき
ました。大きな変化と言えば、春に主人が1ヶ月入院したことでしょうか。そ
れ以後30年近く続けていました「ジム」を止め、歩いていける「温泉療法」
に変わりました。

私はもともと運動嫌いですから、喜んで一緒に「退会」しました。私の方は「温
泉」ではなく「テレビのラジオ体操(6:25)」に変更です。寒くなってから、時々
寝坊をしてお休みすることがありますが、この6ヶ月まあ頑張っています。


2006年3月31日から数えて5年9ヶ月になりました。

   トータル閲覧者数  552275

   トータル訪問者数  184047   (12月25日現在)  

今年も、お付き合いいただき感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。

来年もがんばって、書き綴っていきたいと思っています。

来る年も、皆さまにとって、幸せな年でありますように!

  ☆ 12月27日~1月4日までお休みし、5日から始めたいと思います。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下流の宴

2011年12月23日 | 読みました

               色んな賞に輝いた作品です なるほどな~


風が冷たかったですね。思わずコートの前を合わせました。買い物に行く前
に冷蔵庫の掃除をしました。台所はあと一日で終わりそうです。綺麗になった
台所で、お節を作ります。毎年初めは「荒味噌」を買ってきて「鰆の味噌漬け」
の漬け込みを始めます。次が「黒豆」と「田作り」そして「数の子」の塩抜きで
す。

そして28日には「餅つき」です。でも今年は義弟が杵搗き餅を送ってくれた
ので3キロばかり搗く予定です。搗きたてのお餅を「砂糖」をつけて食べるの
が好きです。

「ぶりの昆布巻き」も作っていたのですが、今年はやめようかな~?とか言
いながらつい作ってしまうんですよね。

みな手間の掛かるものですから、台所に立ちっぱなしになるんです、そして
腰が痛くなるんです。今年から、椅子に腰掛けようかしら?

腰痛と言えば、一昨日、ハッポウスチロールを足で砕こうとして、思いっきり後
ろにひっくり返ったんです。コンクリートの上に、どさっと言う感じで尻餅です。
ビックリしましたよ。普通だったら「大腿骨骨折」かも?と言う位の尻餅でした
よ。昨日まで心配でした。何処か痛み出すのではないかと。でも大丈夫だった
ようです。先日の「骨検査」の「骨が若い」が証明されたようです。
でもこれから気をつけなければね~、若くないんですから!


        下流の宴(かりゅうのうたげ)   林 真理子

この本の中では「下流」とは、親に学歴がなく、その子も大学に行かず世の中
に出た人のことのようです。

主人公(翔)は中高一貫校に通うが、高校を中退して、アルバイトでマンガ喫
茶で働く。それを激怒した母親の『出て行け!」の言葉で家を飛び出し、ネッ
トで知り合った女の子(珠緒)の部屋に転がり込み、同棲生活を始める。

結婚しようと思い福原家(男性側)を訪れる。医者の娘である事を誇りに思う
母親は、宮城家(女性側)の母親が飲み屋をしたり本人は高校は出ているが、
行儀、言葉がなっていないと軽蔑する。

「そんなに医者が偉いなら、私医者になります」と彼の母親への意地で高校卒
業後4年のも経つのに、受験勉強を初め成功する。しかし翔は珠緒が医者に
なったら自分が惨めになると、頑張る子を好きになれないと別れて家に戻る。

姉の可奈は母親の気質を受け継いだ見栄っ張り。トッピング女と言われる部類
に属し、IT関連の彼を見つけて結婚するも、夫が鬱になり、容赦の無い外資系
会社を首になる。姑の住む土地に帰り、同居するのに耐えられず、子供をつれ
て実家に帰る。

トッピング女:と言うのは、地方出身者だったり、公立の学校に通っていたくせ
に、最後の大学だけ『男受け』のする、東京の名門女子大に通う事を意味する。



図書館では、退職者と分かる男性たちが、朝からここに来ては、半日、新聞を
読んだり、週刊誌をめくったりしている。珠緒も図書館で勉強していたので、
その中の一人の人と親しく話すようになる。

その彼が珠緒に言って聞かせた台詞が次の言葉なんです。

『人間はさ、急に20歳から60歳になるわけではない。その40年間でさ、
色んなことを経験するんだ。僕はね、世界中色んなとこへ行ってさ、楽しい経
験を一杯した。うんと上手いものを食べたし、酒も一杯呑んだ。』

『どうせ、人間行き着くところは同じみたいな事を考えてるだろ。あれって嫌
だね。僕はさ、思い出に生きるつもりはないけどさ、40年間はうんとたのし
んだ。年取ってからのことなんか考えなくていいんだ。20代からの40年の
事を考えて人間って若い時に頑張るんだよ』

珠緒に「良い高校出てるんだね。高校受験があったんだね」と言うと、彼女は
答えます。『離島の子って特別枠があって推薦でたいていの所にいける。面接
だけでOK』 

そんなことがあるんですね。そういえば、今は知りませんが、息子の通ってい
た市立高校にも「在日の子」の入学枠があると聞いたことがあります。息子の
親友が入試に滑ったので、余計にそのことが頭に残っています。「特別枠」が
なければ、仲良く同じ高校に通えたかもしれないのに…って。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県幼・小・中造形教育展

2011年12月22日 | 一寸そこまで

        特別な賞は貰っていませんでしたが 私の好きな絵です 


唱歌の学校の1月のニューイヤーコンサートのための合同練習に初めて参加
しました。今日だけは朝の9時半からでしたので、1時間前に家を出ていきま
した。

やっぱりコーラスは多人数に限りますね。150人前後はいたと思います。今
年初めて歌う「大地賞讃」はまだまだ練習しないといけないようでした。私は
いつも、混声のコーラスも聞いていますから、特に女性軍がもう少しだな~と
思いました。

しかし、手前味噌になりますが、完成に近づくと、私達のコーラスは良い味を
出していくと思いますよ。私はこのコーラスのハーモニーは好きです。

いつもテープを聴いて練習はしていますが、歌うのは久しぶりでしたから気分
がすっきりしました。9時半から12時までは少々疲れます。だって老人クラ
ブ?ですもの。ソプラノの女性が一人、気分が悪くなられた方がいて、ビック
リしました。大事に至らなくて良かったです。

私は去年も出るつもりだったのですが、風邪と喉の具合が悪くなって、出られ
ませんでしたが、やはり体が疲れているときは、休んだほうがいいと思います。
ソプラノは音階が高いですからね、無理すると頭の血管がプツリ何てなりかね
ません、体調管理は自己責任ですものね。

サンチカに行ったので、子供の絵の展覧会を久しぶりに見ました。孫が小さか
ったとき、大阪のデパートに彼の入選作品を見に行った事を思い出しました。
その頃はあまり写真を撮っていませんでしたが、今なら、いそいそと撮った
と思います。

兵庫県の幼・小・中学校の約1000校の中から特選・推奨の内の700点
を集めての展覧会でした。どれもこれもが今の世の中の影響を受けず、明る
い色彩だったことで心が慰められました。

こうして、学年別に展示されますと、小学生と中学生の感覚の違いと言います
か、歴然とした差があることに気づきました。

私としましては、小学生までは「絵が平面的」に書かれていて、中学生になる
とがらりと代わって「立体感」が出ていると感じました。

主人の感想は「中学は美大出の専門職だが、小学校の内は受け持ちの先生
の美術に対する感覚や教え方で違いが出るのではないかな?」と言うもの
でした。

今日から29日まで展示があるようですから、もしサンチカに行かれたときは、
寄ってごらんになると、楽しめると思いますよ。




     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神電車の中で

2011年12月21日 | 今日この頃

        「ミニ・サボテンとオモチャの動物達」  淡路    (10-4-13)


今日は台所の半分の整理をしました。昼からは阪神・西宮までお買い物に行
きました。

本当は唱歌の学校の最終日に、買っておくつもりでしたが、休んでしまったの
で、今日わざわざ出かけました。

どうしてもお正月に買い置きしておきたい、「おかき」があったのと、高野山
の「胡麻豆腐」も買っておきたかったのです。それだけのつもりが、あれもこ
れもと買ってしまい、結構なお荷物になり、帰りは何時もの通り,JR西宮ま
で歩くつもりだったのですが、帰りも阪神とバスを使うことになりました。

いいこともありましたよ。車内でとても素敵なご夫婦を見つけたんです。前の
席に座っておられたんですけどね。尼崎に着くまでチラチラと見つめておりま
した。特急でしたから、私は尼崎で降りましたが、ご夫妻は次の終着駅・大阪
までいかれたようです。

「何でこの人たち阪神電車に乗ってるの?」と思ったんですよ。阪神間は阪急,
JR、阪神と3本線で神戸~大阪を電車が並行して走っています。誰言うとな
く、「阪急」はお金持ち」阪神は「庶民」JRはその中間の生活範囲の人が住
んでいる。と言われえています。

私が「何故、阪神に?」と思ったのは、車内を見回しても、飛びぬけてご夫婦
が垢抜けていたからです。私は勿論ジャンパー姿で、お化粧するのが面倒だ
から、マスクをして帽子を被って誤魔化していますし、他の人も似たような
かっこうです。

初めに目に付いたのが、眼鏡でした。あまり見かけない、高価そうな、そして
顔の一部のようにはまっていました。奥様の耳と指には金の細工の上品なイ
アリングとリングが光っています。マニキュアも綺麗でした。ファーの襟のコー
トも上品でした。靴も良いデザインでした。バックも横浜の「K」の小ぶりのも
のでした。

ご主人の方も、軟らかそうなウールのコート上品なネクタイと絹のマフラーが
覗いています。袖口にはカウスボタンが光っています。ビックリするほど大き
な靴でしたね。

奥様がニコニコと話しかけて、それに答える笑顔のご主人、髭のお顔が幼児
のようにほころびます。

お話に夢中で、私のチラチラ、ジロジロの視線はお感じにならないようでした
から、悠々とお二人を眺めておりました。

こんなにおめかしして、お仲間との忘年会でしょうか?それともお二人でお食
事でしょうか? 私の心がほのぼのとした、一服の絵のようなお二人でした。

お顔?まあまあ普通ですね、「う~ん、一寸『馬子にも衣装』かな?」




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月アレコレ

2011年12月20日 | 今日この頃

        「オキザリス」   頂物の花にくっついて来ました   (11-10-1)


今年も後11日になりました。そろそろ買い置きできるものは買い始めています。
毎年、来年からは「お節料理」はやめて、楽しようと思うのですが、やっぱり
作ってしまいます。

思えば今年で54回目です。1回だけ姑の喪中で抜けましたけれどね。私は姑
が60歳の時に嫁いで来ましたから、その年からず~っと一人で作っているの
です。「おばあちゃんは良いな~、60から何にもせんで、食べるだけで…、私
は76歳になっても未だ造ってる!」って心の中で愚痴りながら、「まぁいいか! 
元気だから造れるんやし…」と一人で答えています。

結婚当時は主人の姉や兄弟、叔母が夫婦ずれ、子ずれで来ましたから、なん
でも大きなお鍋にたっぷり作りましたし、3ヶ日は家から出られませんでした。
それでも、若かったから疲れるということがありませんでした。

今は、申し訳ばかり作るのですが疲れます。今の若い者は「お節」を毎回食べ
るなんって気がありませんから、元旦の朝だけなんですよね。

元旦の夜は「蟹スキ」2日の夜は「スキヤキ」と決まっています。次男一家は
31日の夕方に来て2日の夜に帰ります。

年越しソバは「鴨なんば」と「きずし(鯖)」と決めています。ところがです、そ
の「鴨」と「鯖」を買っていたお店が閉店してしまったのです。

今年は何処で「鴨」「鯖」を買おうかなと困っています。両方とも31日に使う
ので、あまり遠くに買いに行きたくないのです。去年までは歩いて10分の所
にありましたから、30日の昼から買いに行って「鯖」に塩をして、31日の朝
に酢に漬けると丁度良い塩梅になるのです。何しろ「酢」に漬けるとはいえ、
生で食べるものですから鮮度には気を使います。

それなら他のものにしたら? と思われるかもしれませんが、その年最後の
食べ物は「鴨ナンバ」と「キズシ」で締めくくって54年。これは私のはじめた
「大晦日」なんです。だからやっぱり食べたいのです。

こんな些細なことが胸をふさいでいます。年をとるということは、一つことが
ぐ~んと重石になるんです。見かけは年より少し若く見えると言われるので
すが、中身はバリバリの76歳の私です。



                 「姫緋扇」大株に、ここは我土地と咲いています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国と北朝鮮

2011年12月19日 | 気にかかる

        「八重のベコニア」  2cmも無い小さなものです     (11-12-6)


大阪市長・橋下さんの記者会見を見ていたんですよ。するとテロップが流れて
「北朝鮮金正日総書記死亡」思いがけないことにビックリ、司会者もビックリ、
ブラウン管を挟んで双方がビックリ、目がまん丸になりました。

やっぱりお金で寿命は買えないんだ! どんなに先端を行く治療を受けても寿
命には勝てないんだと言うのが、私の胸に沸き起こった感情でした。

来年は金日成生誕100年の式典にあわせて、自分の生年月日まで1年遅ら
せて『生誕100年と70年」を限の良い数字で祝おうとした矢先でした。です
から、それを信じて往年69歳としたテレビ局がありましたが、あとはみな実
年齢70歳と報じました。

夕刊の1面の見出しの字の大きさに又驚きました。このことがなければ、橋下
大阪市長の字が踊っていたのでは? と思いました。

韓国の李大統領、同属の一方の主が、亡くなっているのも知らずに、日本に来
て、金欲しさの恫喝まがい、隣国?同胞国?の大事件も知らなかった大統領、
これで良かったのでしょうかね?

李大統領は2009年麻生総理時代に来日して麻生総理の「過去の植民地支配
における強制連行や従軍慰安婦について日本に新たな謝罪を求めません」と約
束したのに、帰国して、ブーイングが起きたそうですが、それに懲りたのか、
来年の大統領選挙のためか韓国内の受けを狙ってか、対談の大方の時間を「従
軍慰安婦」の話に終始し、竹島問題には一切触れず、「銅像が第2、第3と増
えても知らないぞ!と恫喝したそうですね。

野田総理は「解決済み」と言ったまでは良かったが「人道的…」と言わずもが
なの一言。やっぱり詰があまいな~。

韓国大好き、反日メディアも麻生さんのこの成果を持ち出すこともなく、忘れ
た振りをし、村山、河野談話を引きずって、言われるままの低姿勢、外務省も
何してるのか?

麻生総理との約束を反故にした、李大統領に何故一言反省を促さないのか? 
もし野田総理が知らないか、忘れているようなら、会談前に耳打ちしておくの
が外務省のお役人のお仕事ではないのか?と私は思うのですが。

何はともあれ、当分は朝鮮半島から目が話せません。ところで李大統領は何時
帰られた?


                 「嵯峨菊」    草津     (11-11-3)
     
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

65歳再雇用の義務化

2011年12月16日 | 花物語

 我家の「もみじ」もひっそりと紅葉しています 名所の紅葉の様に葉の先々まで綺麗ではありませんが


今日は本当に寒かったです。唱歌の学校の最後の日だったので、行こうとし
ていたのですが、どうしても気分が優れず、時間ぎりぎりになって休むことに
しました。そして久しぶりに、撮っていたビデオを見ながら、ゴロゴロしていま
した。

65歳再雇用問題ですが、厚生年金の支給開始年齢の65歳よりの引き上げ
に伴って、考えられたようですが、実際問題としては60歳退職で、65歳の厚
生年金までの5年間無収入と言うのは大半の家庭が困ると思うんです。

だからと言って、すべての会社が65歳定年制を敷いた場合、若者の就職にし
わ寄せが行きませんか?

私達世代が、現役で年金を払い続けていた頃、年金の積立金は十分すぎるく
らいあったんですよね。だから「グリンピア」等の宿泊施設を作って、赤字経
営でも親元である年金から補填していたのでは無いのですか?

積立金を使い果たし、どうにも仕方がなくなってから「グリンピア」等の建物を
二束三文で売り渡し、支払うべき年金資金が無いと言い出して、貰っている
私達に肩身の狭い思いをさせ、その挙句に、「老人一人を、若者?人で支え
なくてはならない」と声高に叫ばれて、身の置きどころのない立場にしたの
は誰ですか?

余分な箱物に積立金を使わずに、地道にお金を運用してさえいれば、厚生
年金の積立金は底を付かずにあったのではないですか? そのことは何方
も言いませんね。失敗してなくなったら「ない袖は振れぬ」と言うことですか。

その当時、湯水の如く、無駄遣いした人は、もうとっくに職を辞しているで
しょうから、現職の方は自分の責任で無いからと言う事で、「無い無い」と
言うのですね。

公務員は年金開始の65歳までの5年間を引き上げたとしても、机に向かっ
ているお仕事ですから、いいでしょう。しかし体を張った仕事の場合、その
間の5年間、体が持たない人もいるでしょう、その人たちにとっては、甚だ
迷惑ではないですか?

65歳再雇用の義務化はもっと考えてからにしないと、益々若者の就職口が
へらされる気がします。 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳で~す

2011年12月15日 | 雑誌から

               「ペトレア」        宇治市立植物園


明日からいっそう寒くなるようです。ホームドクターに行き、鼻風邪のお薬と
今年最後の血圧のお薬を貰って来ました。「今日で今年は最後ですね。又来
年もよろしく、良いお年を」と先生は言われた。でもね~お医者さんに「来年
もよろしく」って言われてもね~、複雑な気持ちですよ!

ジバング川柳からです。

     身辺に もしやもしやと 置いて生き

地震の多い日本、いざと言う時もって逃げるようにと、言われています。皆さ
ん用意をしておられるのでしょうか? 私はしておりません。阪神淡路大震災
を経験して、大きな地震が起きた場合は、荷物を持って逃げられる状態では無
い、と思っているからです。

     健康と 一生ともに 添い遂げる

理想なんですけどね。「健康寿命」を頂いて、長生きさせていただき、老衰と
やらで、痛みも、苦しみも感じないで逝きたいです。

     しなやかに 生きるつもりの ストレッチ

20数年通い続けたジムを退会してからはや6ヶ月、代わりに朝の6時25分
からの朝のラジオ体操をしています。綺麗なお嬢さんの動きを真似ながらの体
操ですが、上げるのも、伸ばすのもままならず、それでも、身体を動かすと一
日安心です。短い時間ですが、寒さに縮んだ体が汗ばみます。とってもいい事
をした気持ちになります。

     飲み干して 振らずに済まぬ 缶ビール

ほんとほんと、無いと分かっていても、残っていないかを確認する為に振るこ
とがあります。と言うより、主人の飲んだ缶を私が振っていますね。

     正解は ひとつではない それでいい

正解がひとつは、数学の答えだけ。人生、生きるための選択に対する答えは、
無数にあります。他人が見ても良い道を選んだと思うこともあれば、逆に、
如何して、そんな方向を選ぶの? と言うものもある。しかし他人がそう感
じても、当人が最良の選択だと思えば、それが正解なのです。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尼崎市議会を傍聴して

2011年12月14日 | 気にかかる

   「山茶花」  あまりに背が高すぎて 2階のベランダから撮りました     (11-12-10)


今日は久しぶりに暖かい日でした。風邪気味でなければ、庭掃除でもしたい
陽気でした。「もしかしたら『布団干し』今日が最後かもしれないね」と言い
ながら、布団を干しました。ふかふかのお布団で寝るのが楽しみです。

私が9日(金)に議会に足を運んでのは、推した高濱議員の質問時間であった
からですが、その上に「尼崎市営バスの経営」についてだったからです。

市バス、衛生局(ごみ収集)、水道局については悪い噂が耳に入ってきます。
市の事を何も知らない私達にまで、伝わってくると言うことは、よっぽど一般
では考えられないことが起こっているのだろうと思っていましたから、そのう
ちの一つである「バス」についてですから、行きました。

議会場の傍聴席は相変わらずガランとしていました。何処の市でもこんな感じ
なんでしょうね。白井市長の時は、年に何度かは足を運んでいましたが、稲村
市長になってから、1年にして初めてです。

着いた時は共産党の方が質問していました。「JR尼崎に出来たココエ」につ
いての質問でした。あそこは市とキリンビールと、何処かの、所謂第3セクタ
ーと言われる仕様でした。この度キリンビールが権利?を手放して不動産会社
に売ったそうです。それがお気に召さないらしいのです。「キリンビールは長
い間、尼崎に工場もあったし、少しは尼崎の事を考えないのか?」と言う話だ
ったように思います。

私が聞いた話が途中からですけど「相手は(キリンビール)儲けが出ないとな
れば手放すのは当たり前のこと。営利会社ですからね」だのにこの人は「市」
に何を求めているのだろうか?と不思議に思いました。

「市バスの運転手の給料がべらぼうに高いこと」は知っていました。何故なの
か理由は知りませんが、終この間まで、元市バスの運転手から(息子達の通っ
ていた中学のPTA会長を経て)、市会議員になった人がおりました。そんな
ことも関係があるのかもしれませんね。景気の良時代だったような気もします。

バスはもうず~っと赤字経営だそうです。だのに700万~1000万の年収
と聞けば、「何で?」と思わずにはおれません。

これに相当するのが「ごみ収集の人」もと聞いております。なり手が無いから
高い給料を払って働いてもらっていると聞いています。不景気な今の時代、な
り手が無いことは無いと思います。

話が逸れました。バスに戻します。給料の多さに驚いていましたが、モット驚
くことがありました。勤務状況についてです。週休、年休、公休、と色々の休
みがあります。その休みを全部使って、病欠はその限りにあらずと堂々と休み、
もし出勤日が祭日に当たれば、割増金が付く、ひどい人は月4.5日しか働か
ないで給料を貰っている。

こんな馬鹿なことがあるのでしょうか? 公務員と言うのは「首切り」が無い
そうですね。だから、何をしても安心だと言う考えでしょうか?

尼崎市営バスを民間に委託させれば、こんな馬鹿な制度はたちまちになくなる
と思います。民間なれば、会社が赤字続きで高給を出すなんて考えられません。
委託が進まないとすれば、それは労働組合が強いからでしょうね。どんなに赤
字だと言っても市ならつぶれることが無い、と言う考えがあるからでは無いで
しょうか?

尼崎にも「尼崎市民オンブズマン」が居られますが、如何してこの問題に目を
つぶっているのでしょうか? 

傍聴の帰り道、「何だかいや~な気持ちだね」と語り合いました。給料を世間
並に引き下げてして、真面目に働いてほしいとつくづく思った一日でした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪の経典

2011年12月13日 | 読みました

        「パンダスミレ」   次々と咲いています       (11-12-7)


とうとう風邪を引いたようです。鼻水がたらたらと落ちます。ティッシュを詰めて
起きていましたが、背中が寒気でゾクゾクとして来ましたので、早寝をするこ
とにします。

先日読み終えた本の感想を書いた予備がありました。今日は書き進む元気が
無いのです。早く直さなければ、お正月の準備まで2週間ありません。


      悪の経典   上下     貴志祐介

山田風太郎賞を受賞、第144回直木賞候補のもなった作品だそうです。これ
もまた「本屋大賞」から選びました。分厚い本です。

主人公、蓮実聖司は生徒に絶対的な人気があり、PTAや職員の間でも評判
が良い。その人が「反社会性人格障害(サイコパス)」だった。そして、担任す
るクラス全員の殺人を企てる。殺したつもりが、3人の生存者。

殺人は銃で行われた。上下二蓮銃は一度に2発しか弾をこめられない、その
不自由さはあったようだが、50人近い人を死に追いやる。

現世では考えにくい物語だけれど、次々と、違った方法で、ゲーム感覚で人を
殺めてゆく。セクハラ教師、ゲーの教師、暴力教師等々色んな教師の形が描か
れ、蓮実自身は、典型的な優秀な教師として描かれ、その人がまさか!と思わ
せる殺人者!

現実離れがして、恐ろしいと言うより、なんだかマンガを読んでいる感覚で読
み通しました。


教職員賠償責任保険:2000年コロから損害保険会社各社が売り出しました。
教師が保護者から訴えられた際に、訴訟費用や賠償金をまかなう為の保険。

学生が家で死んでも何も出ないが、もし学校で死ぬと給付金が出る。

いろんな保険や補償があるものだと知りました。知ったからって身辺に教職者
がいるわけではなし(過ってはいましたが、今は無事定年退職者になっていま
す)、知ったからって、邪魔になるものでもなし、色々知りたいから読書する
わけではなし、活字が好きで読んでいる、私の読書の楽しみの副産物のような
ものです。

特別免許状:特定の優れた分野で優れた知識・経験があると都道府県教委
が認めた人物に対して、教職課課程を修了していなくても教員免許を与える
ことが出来る制度で、平成元年から施行されている。

そういえば、大阪府で橋下知事のとき、そのようにして、校長に選ばれ、職に
付いた人があると記憶しているが、それは、この条件に当てはまっていたと言
うことだろうか?

教職、学校の特殊性を教えてもらった本でした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする