豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

蝶の楽園

2006-12-20 08:55:49 | ケアンズ
12月20日(木)快晴

昨日やっと日通の引越し便が到着。いよいよ本格的な常夏の楽園生活のスタートです。僕たちのアパートから15km山に入ったキュランダは熱帯雨林に囲まれた高原の避暑地。ここにある世界最大のバタフライ・サンクチュアリで100匹以上のユリシーズを見ました。3匹見ると幸福になれるそうですから、来年いっぱいは幸せでいられそうです。

ユリシーズ

キュランダ

.................................................................................................................

butterfly sanctuary
December 20 : Thursday : fine

Nittsu finally delivered our packages yesterday! Now we can start the full-scale paradise life of ever lasting summer. Kurand is the summer resort, the plateau surrounded by the tropical rain forest 15 km away into the mountain side from our house. We saw more than 100 ulyssese in the world largest butterfly sanctuary here. They say meeting with 3 of them brings you happiness, so we've seen enough for living happily next year.

Ulysses

Kuranda
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする