豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

気管支鏡

2023-08-30 09:17:06 | 医療・福祉
8月30日(水)晴
 
本日午後1時半に川崎医大付属医療センターに入院する。入院期間は最短で2泊3日だが、検査結果によっては長引く場合もあるとのこと。入院の第一の目的は気管支鏡検査。両肺の気管支をできるだけ広い範囲で観察して、病変部の組織を採取。可能であれば内視鏡下で切除する。病室にはWiFiがないので入院中はSMSの更新はできない。退院後に数日分の入院報告をまとめてアップロードすることになるだろう。十和田では中央病院でも北里内科クリニックでも、胃カメラや気管支鏡はやる側だったが、今回はやられる立場だ。
 
胃カメラ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山大学附属病院

2023-08-29 23:46:54 | 原発
8月29日(火)晴
 
岡山市内には2つの医学部付属病院がある。僕の家から徒歩15分の岡山大学附属病院と、徒歩10分の川崎医大付属医療センターだ。今朝の街歩きは2つの病院の前を通って、ついでに津波・水害時の避難場所めぐり。2つの病院を比べると勿論臓器移植や遺伝子治療ができる岡山大学付属病院が学問的には上位。しかし入院の快適さとなると竣工7年の川崎医大付属医療センターが上。竹中工務店が設計・施工した地下2階,地上15階,塔屋2階 の建造物で各種 受賞を受けている。1度は入院してじっくりと見学したい。
 
姉の肺癌 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺癌の疑い

2023-08-28 22:48:41 | 健康 
8月28日(月)快晴
 
先月の人間ドックで「肺癌の疑い、要精密検査」。毎年人間ドックで検査を欠かさないが、この10年間は常に「肺癌の疑い」。兄も姉も甥も肺癌で死去しているので呼吸器科医が重大な関心を寄せるのは仕方がないが、今回は入院して全身麻酔を施し、気管支カメラで両肺の組織をできるだけ沢山採りたいらしい。採取した組織は大学に寄付するという誓約書に署名した。10年間宙ぶらりんの「肺癌の疑い」に確定診断が下されれば良いが、そうではなくても入院は貴重な体験だ。
 
10年前の肺癌    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐震設計

2023-08-28 00:23:35 | 災害
8月27日(日)晴
 
岡山市役所から新しいハザードマップが届いた。岡山県のわずか3本の活断層は全て県北東部から兵庫県南西部にかけて集中しており、県庁所在地の岡山市には活断層がない。 気象庁地震データベースによると、震度6以上の地震は過去、観測されていない。しかし南海トラフ地震で、岡山市は震度6が予想される。僕の住む「杜の街タワー」は、竹中工務店による長周期振動にも耐える構造になっているそうだ。市中央部は海抜2‐3mで、洪水や津波の際には高い建物に逃げ込むしかなさそうだ。
 
世界の危険な都市ランキング   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前

2023-08-26 21:58:17 | 住まい
8月26日(土)晴
 
4時に目を覚ましたが、屋外は真っ暗。ベッドで寝たまま45分読書したが、外は暗いまま。南西の空にオリオン座が輝いている。洗顔、柔軟体操を済ませて、5時に家を出た。セミの鳴き声は聞こえないが、秋の虫が鳴いている。深浦では薄暗い4時から海辺を散歩して、5時には有線放送の「おお牧場は緑」のチャイムを聞きながら帰宅したが、岡山は夜明けが1時間は遅い。市役所前から病院通りを通って、5時半に清輝橋を曲がったころにやっと明るくなってきた。
 
イシチドリ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR陸奥柳田駅

2023-08-25 22:32:42 | 原発
8月25日(金)晴
 
五能線の無人駅で、ユミの実家から徒歩3分。7時50分発のジーゼルに乗車。五能線→奥羽本線→東北新幹線→東海道・山陽新幹線を乗り継いで、10時間後の夕方6時に岡山着。3週間ぶりの帰還だが、驚いたことが2つあった。1つ目は、岡山市の方が深浦町より涼しいこと。つまり気温も湿度も、岡山の方が低いのだ。2つ目は、野菜も果物も魚も深浦は岡山の半分以下であること。個人の好みの差はあるが、味もきっと深浦産が勝るだろうと思う。どちらに住みたいかと問われれば、岡山と答えるだろうが…。
 
五能線   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部せんべい工房

2023-08-24 16:57:36 | 日本国内旅行
8月24日(木)快晴
 
気象情報では岡山は真夏日・熱帯夜が続いている。その暑さから逃れるために青森に来たのだが、北海道も東北も猛暑の毎日だ。青森では処暑には肌寒い気候になるので、クーラーのある家庭は少ない。暑さを逃れる術がなく、熱中症患者が続出している。二戸のホテルも廊下やエレベーターは猛烈に暑かった。帰路の途中で南部せんべい工房に寄った。チョコレート工場を併設して、辺鄙な場所なのに観光客が溢れていた。南部せんべいは僕が子供のころには1枚1~2円でおやつの定番だったが、今は1枚50円の高級品だ。
 
TV台は御菓子箱   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二戸の菩提寺

2023-08-23 21:31:01 | 日本国内旅行
8月23日(水)快晴
 
僕の両親は岩手県二戸市の出身で、一族の墓も二戸にある。二戸は封建的な土地柄で、主要産業は冠婚葬祭じゃないかと思うほどだ。城下町なので外敵の攻撃に備えて、街の道路は狭く曲がりくねっている。亡妻は二戸が体質に合わず、自分の母のために、三沢市民墓地に墓地を設けた。だが僕の両親・兄・妹の墓は二戸にあるので、できるだけ二戸の墓参りは欠かさない。かつては多くの親族が二戸に住んでいたが、現在は医師で96歳の従弟と、歯科医の甥一家が住んでいる。僕は運転免許を返上したので、今後は足が遠くなりそうだ。
 
二戸の法事   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八食センター

2023-08-22 21:25:26 | 日本国内旅行
8月22日(火)快晴
 
ドライブ第2日目の旅程は、三沢のホテル→三沢市営墓地で亡妻と次男の墓参り→八食センター→八戸でユミの従弟と面談→タケシ所有の十和田市の宅地の検証→七戸の道の駅→完成した第二みちのく有料道路の試走→東北自動車道を通って二戸泊。八食センターは創業30年以上のどでか市場。 全長170メートルのビッグストリートに約60店舗が並び、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類・青果・精肉、乾物や珍味・お菓子・酒・日用雑貨まで幅広く取り揃え、お土産をはじめとした南部地方の名物がすべて揃う。
 
豪州の魚市場   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田湖

2023-08-21 20:35:35 | 原発
8月21日(月)晴
 
ユミの運転で2泊3日の南部ドライブ。長距離移動に弱い義母は留守番。南部とは江戸時代に盛岡を藩都とする地域。現在の岩手県と青森県東部。戊辰戦争では、南部藩は幕府側で、津軽藩は勤皇側で武力抗争。だから現在でも青森県は東の南部と西の津軽は仲が悪い。津軽美人のユミと、南部男の僕は両藩和解のために八甲田越え。第1日目の旅程は、深浦→五所川原→青森→八甲田→十和田湖→十和田市→三沢泊。本日の青森市の最高気温は32度だったが、山岳地帯はは26度で快適だった。
 
十和田湖のカヌー   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQパーティー

2023-08-20 22:20:47 | 食事
8月20日(日)雨後晴
 
ご近所の家からBBQパーティーに誘われた。防虫ネットのついたテントで炭火の網焼きで牛カルビ、牛タン、ホタテ、野菜(玉ねぎ、ピーマン)を焼いた。網から炭火へと滴りおちる脂と肉汁、炎と煙が上がった瞬間に広がる香ばしい香り。BBQに手慣れた炭火奉行のホストが焼いてくれるので、遠赤外線の恩恵を受けられる網焼きBBQは美味だったが、網焼きには実は「肉のうまみ成分の垂れ流し」という欠点がある。火の当たる部分と当たらない部分の温度差が大きく、焼きムラが生じる。素人には厚さ6㎜以上の鉄板焼きがお勧め。
 
ケアンズのBBQコンロ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅

2023-08-19 22:26:24 | 青森
8月19日(土)晴
 
青森県の人口は137万人で全国の31位。ちなみに岩手県が32位、山形県が35位、秋田県が38位。人口はどんどん減少している。それに伴いモールやスーパーやコンビニの撤退が相次ぐ。田舎の住人の買い物は、生協の宅配と道の駅。小規模農家は収穫した作物を道の駅に陳列する。高齢者も狭い自家菜園で朝採りした作物を嬉々として道の駅に届ける。それが生きがいになっている。道の駅には顔見知りも多い。生産者名が記された作物は新鮮で格安。野菜や果物はスーパーの半額~20%の品もある。
 
海の駅   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼアート

2023-08-18 21:46:01 | 芸術
8月18日(金)晴時々小雨
 
夏に津軽を訪れると必ず見物に行くのが田舎館村の田んぼアート。津軽の田植えは5月で、他県と比べるとだいぶ遅い。稲刈りは10月。つまり遅く田植えをして、遅めに稲刈りをする。田んぼアートは5種類の色の異なる苗を植えて、広い田んぼに絵を描くアート。見ごろは7月中旬から8月中旬。ここ田舎館村は田んぼアート発祥の地。今年の題材は棟方志功とフェルメール。村役場はお城の形で「田舎館城」と看板が掲げられている。観光客は天守閣から田んぼアートを鑑賞できる。暑さに負けず多くの観光客が押しかけていた。
 
田舎館村役場    
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風力発電

2023-08-17 22:02:39 | 技術
8月17日(木)晴時々小雨
 
沖縄や西日本に大きな被害を与えたノロノロ台風7号が、早朝に日本海の津軽沖を通過。北上して今夜にはサハリン付近で温帯低気圧になるらしい。津軽に特に被害はないので一家3人(ユミ・義母・僕)で十三湖に名物のシジミラーメンを食べに出かけた。ドライブ途中の屏風山の砂丘や草地や畑に風力発電の風車タービンが乱立。青森は豪雪地帯で太陽光発電には不適。陸上の風車建設地もそろそろ飽和状態になりつつあるが、次には海上風車を建設するらしい。青森県には温泉も多数あるが、地熱発電所の建設ラッシュになるだろう。
 
十三湖ツーリング 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狐の礫死体

2023-08-16 17:15:18 | 原発
8月16日(水)晴
 
毎朝4時半からユミの故郷の深浦の海岸道路を3㎞歩く。途中で国道を横断するが、往路にはなかった動物の礫死体を帰路に発見。中型犬大だが尾が長いので狐だろう。帰宅後にユミに報告したが、「狐は近所にはいない」と言うし、祖母は「狸なら礫死体を見たことがある」と懐疑的。狐も狸も犬科の動物だが瞳孔が異なる。犬は人や猫と同じで円形だが、狐は猫と同じで縦長だ。それは現場写真を撮った時に確認済み。狐はエキノコックスなど有害な寄生虫が多いので現場に長居はしなかったが…。
 
カンガルーの轢死   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする