豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

マンゴの花が満開

2022-06-30 09:21:16 | 植物
6月30日(木)曇
 
僕のアパートから徒歩1分、バス停のマンゴの大木が狂い咲き。季節外れの開花は熱帯では珍しくはないが、今年はかなり異常だ。樹高20mもある大木が樹頂から根本まで、すべての枝が満開状態。海水温の上昇で珊瑚海の白化現象を引き起こした温暖化は、マンゴに2期作をもたらすのだろうか?日本は6月だというのに、連日40度越えの猛暑日。高齢者の熱中症死も記録的なものになりそうだ。我が家は東西に風が吹き抜けて、終日冷房いらず。ケアンズの年間気温は、18~34度。冬は暖房不要で、夏の夜にクーラーをつけて寝る人はいない。熱中症のニュースも聞かない。マンゴの花は地味なので、シティーに行くバス停の避寒客は気づかない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森港13か月ぶりのクルーズ船

2022-06-29 10:09:13 | 
6月29日(水)曇
 
6月3日、青森港新中央埠頭に日本クルーズの「ぱしふぃっくびいなす」が230人の乗船客を乗せて寄港。青森港へのクルーズ船の寄港は、コロナの影響により、2021年4月23日に「にっぽん丸」以来、約1年1か月ぶり。乗船客は貸し切りバスに乗り、オプショナルツアーで世界遺産の三内丸山遺跡や奥入瀬渓流などへと向かった。今後、青森港へのクルーズ船の寄港は、青森ねぶた祭が開かれる8月に国内のクルーズ船が3回寄港する予定。一方ケアンズはもう2年以上クルーズ船が来ていない。コロナでクルーズ熱は冷め、往年の賑わいを取り戻すことはないのであろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衰退するマリンレジャー

2022-06-28 09:33:02 | 
6月28日(火)曇
 
余暇活動の多様化を背景に日本でもマリンレジャーの 関心が高まる中、プレジャーボートは2000 年には 44 万隻まで増加した。しかし2008 年のリーマンショックで、 2014 年には 25 万隻まで減少。絶頂期の利用者層は 50 代の高所得者層が多数と言われ、高齢化により隻数が減少。正社員の労働時間が2000時間を超 え、レジャーの嗜好は国内旅行、ドラ イブ、映画、など短時間でもできるものに移行。マリーナも半減しガラ空き、中古ボートの価格も格安、ボートの係留料も漁船並みの低料金。そして今、陸上の家を売り払って、マリーナで洋上暮らしする人が増えているらしい。マリーナを移動しながら、日本一周も楽しいかもしれない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋上生活15年

2022-06-27 16:21:56 | 
6月27日(月)晴後曇
 
僕がプレジャー・ボート(ヨット・モーターボート)とかかわりを持ったのは、27歳から36歳の10年間。原子力船「むつ」や原発の反対運動のために、5隻の小型船舶を陸奥湾・津軽海峡・太平洋に待機。ベトナム戦争で解放戦線支援のために、18~55歳まで香港に海運会社を設立して大型の貨物船、冷蔵船などを20隻以上運用した。56~72歳まではピースボートで働いた。世界を20周以上航海し、合計15年以上も洋上(船中泊)で過ごした。この50年間でIT、通信、造船、港湾施設など、船を取り巻く環境は大きく変貌した。大航海時代、半世紀前、現在と、異なる時代の航海記を読み比べている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インドが変える世界地図」

2022-06-26 10:46:56 | 政治・経済
6月26日(日)曇
 
国土面積は328万平方キロで世界第7位、日本の約9倍。人口は中国とほぼ同じで14億人、日本の10倍。平均年齢は28.4歳と若い国。GDP(国民総生産)は世界第5位。2030年には日本を抜いて世界3位になるだろう。非同盟路線でソ連・ロシアとの関係は良好で、ロシア製兵器の最大の顧客。冷戦時代にパキスタンを支援した米国、中国との関係は冷え込んだが、現在では米国のIT企業、医師、科学者の30%が印系米人。国民の多くが英語を話せるので、豪州のIT専門技術と技術的ソリューションは印系移民頼み。中国とは国境紛争やダライ・ラマのインド亡命で対立関係にあったが、チベットの中国領を承認し関係は改善。印パ戦争も国力の差で圧倒する形で解消。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットが脱走

2022-06-25 11:30:07 | 技術
6月25日(土)晴
 
毎週金曜日にモールに買い物に行く。出かける時に掃除ロボットのスイッチを入れておくと、2時間後に帰宅した時には、掃き掃除が完了している。床の拭き掃除は騒音の被害がないので、こちらも週1回、適当な時間に実施している。僕の家は、寝室と2つの書斎以外は、床がすべてタイル張りなので掃除には全く労力が不要だ。ウクライナとロシアの戦争は、爆撃機が飛ばずに、ドローンが空中戦の主役。近い将来地上戦もロボット同士の戦闘になっていくのだろう。昨日買い物から帰ると、掃除ロボットの姿が消えていた。あちこち探し回って、最後にTV台の奥に隠れているのを発見。ロボットも人間に反抗することがあるのだろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走兵

2022-06-25 09:30:00 | 政治・経済
6月24日(金)曇時々雨
 
ロシアでもウクライナでも脱走兵が大量発生しているらしい。日本の大学生や在豪留学生に「もしも徴兵されたらどうする?」と尋ねると、「逃げる」、「隠れる」と答える人が多い。自衛官に「戦争に巻き込まれたら?」と尋ねると、「自衛隊をやめる」、「銃を捨てる」と答える若者も多い。ベトナム戦争の米軍にも1971年の1年間で33,094人=総兵力の3.4%の脱走兵が出た。当時僕はJATECという組織で、休暇で日本に来ていた米兵の脱走を支援した。脱走は厳罰だが、それでも殺したり、殺されるよりも良いと考える若者も多い。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診

2022-06-23 09:00:59 | 医療・福祉
6月23日(木)晴
 
村のショッピング・センターには、スーパーマーケット、郵便局、酒屋、薬屋、パン屋、カフェ、食堂、不動産屋、コイン・ランドリー、診療所などが軒を並べる。その中に歯医者もある。以前はシティーの歯科医に通っていたが、75歳で運転を自制して以来、この近場の歯科医に転医。40歳から毎年人間ドックと歯科検診を欠かさない。僕の両親はともに81歳まで生きた。ともに頭は禿げていなかったが、ともに総入れ歯。僕は77歳現在、髪も歯も自前だ。髪と歯に遺伝は無関係?日本政府も遅ればせながら、歯科検診に前向きになった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の日没

2022-06-22 06:31:52 | トリニティー・ビーチ
6月22日(水)晴
 
昨日の南半球は冬至。ケアンズの日の出は午前6時22分。日没は午後6時16分だが、太陽は5時半にはテーブルランドの山並みに姿を隠した。僕の書斎付属の北のテラスから、クリフトン・ビーチが見える。昨日の最高気温は27度。暖冬なので真冬でも屋外プールで泳げている。青森に住んでいたころの冬至には、日の出が午前7時半、日没が午後3時半で、夜が長く日照時間が短くて寒かった。北国の冬は本当につらい。海外から日本への食料と燃料が不足しないように願う。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本買いが始まる

2022-06-21 08:58:03 | 政治・経済
6月21日(火)晴
 
13日の東京外国為替市場は、円安が一段と進み、午後1時すぎに1ドル=135円22銭まで値下がり。これは、1998年10月以来、およそ24年ぶりの円安水準。米中央銀行がインフレを抑制するため金融引き締めの姿勢を強めているのに対し、日銀は現在の大規模な金融緩和を続ける方針で、日米の金利差がさらに拡大し、年内に1ドル=150円まで円安が進むみ、円安は今後5年間は継続する見通しだ。1980年のバブル期は円高・米ドル安で、日本はニューヨークやハワイの不動産を買い漁った。その真逆の減少=東京・沖縄・北海道の不動産や企業が軒並み海外企業に買収されるという現象が今後予想される。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット犬の運動場

2022-06-20 10:46:34 | 
6月20日(月)曇
 
ペットの動物にも毎日運動が必要だ。日本のペット犬は、運動不足=虐待されているように思える。天気が悪いとか、残業で帰宅が遅くなったとか、飼い主の都合で「本日は散歩中止」になる。肥満犬も多い。トリニティービーチでは、犬の散歩には手綱が義務付けられている。手綱から放たれるのは、ビーチの南外れの一角だけ。飼い主はペットを砂浜で疾走させ、海にボールを投げて拾って来させる。水泳の苦手な犬も、他の犬をまねて、すぐに水泳上手になる。砂浜でも犬の糞の始末は飼い主の責任だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング・クラブ

2022-06-19 09:07:36 | スポーツ
6月19日(日)快晴
 
豪州でスケート場と言えば、アイス・スケートやローラー・スケートではなく、スケート・ボード場のこと。ボウリングと言えば、テンピン・ボウリングではなく、裸足のボウリングのこと。本来は芝生の上で裸足でプレーするが、我が村のボウリング場は屋根付き、人工芝で靴を着用。ルールはカーリングに似ていて、Jackと呼ばれる白いボールに2チームに分かれたグループが各人8球ずつを投げ合う。老人のスポーツ施設だが、立派なクラブハウスを備えている。日本では一時ボウリングに凝ったが、カーリングも豪式ボウリングも、短気な僕には不適。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空ジム

2022-06-18 09:40:33 | スポーツ
6月18日(土)晴
 
村のスーパーマーケット隣接地のコーストウオッチャー公園。ここのイチジクの巨木の横に青空ジムがある。ジム嫌いの僕は、ピースボート乗船中には毎日ランニングマシンで運動不足を解消するが、普段はマシンで運動はしない。OZも自然愛好家が多いらしく、青空ジムで運動する人をあまり見かけない。いっそのことイチジクの巨木の木登りを解禁したらどうなのだろう。シドニー植物園では、木登りを推奨していたことを思い出した。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスコート

2022-06-17 14:36:17 | スポーツ
6月17日(金)曇
 
僕が住むVUEの2軒北にあるアパート・サミットに付属する駐車場の屋上にテニスコートがある。コートの周囲が狭いので、上級者のプレーには窮屈なコートだ。豪州はテニスでも世界的な選手を多数輩出しているが、熱帯のケアンズは、暑過ぎてテニスには不適。デビスカップが開催されたシティーのコートは、昼間は無人のことが多い。14年前に住んだヨーキーズノブのリド・アパートにもテニスコートがあったが、そこで僕はアキレス腱を切った。日本ではランキングポイント大会にも参加していたが、以来テニスはやめた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体感温度

2022-06-16 08:18:19 | 日常生活
6月16日(木)晴
 
防寒水着で毎日VUEアパートのプールで泳いでいる。水中は温かいが、プールから出ると凍えるほど寒い。体感温度は、湿度、風速、日照量などの気象条件の他に、服装、代謝量、年齢、性別、皮下脂肪量、健康状態まで影響する。ミスナールの数式で湿度、リンケの数式で風速を入力すると体感温度が実数で得られるが、信頼性はない。最高気温が26度以上の天気の良い日で、午後1時から3時の風のない時を狙って泳いでいる。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする