豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

人権無視の日本の司法

2020-11-30 08:30:41 | ニュース
11月30日(月)晴
 
国連人権理事会では、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン氏の日本での勾留について「4度にわたる逮捕と勾留は根本的に不当だ」などとする意見書を公表。「適切な救済策として、日本政府はゴーン氏に賠償すべきだ」としている。一連の勾留によりゴーン氏は自由を取り戻すことや、弁護士との自由なコミュニケーションなど公正な裁判を受ける権利を享受することが妨げられたと指摘。「国際法の下では法的根拠のないもので、手続きの乱用だった」としている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい肉の日

2020-11-29 07:56:43 | 食事
11月29日(日)晴
 
終戦末期に青森の片田舎で生まれた僕は、12歳で上京するまで、牛肉やアイスクリームを食べたことがない。ステーキやアイスは今でも苦手。今月ジョギング中にめまい・動悸がするので村の診療所を受診。1週間各種検査をした結果、「軽い栄養失調。週2回肉を食べなさい」と言われた。日本の友人の栄養学者から「週1回は魚を食え」と言われて、毎週金曜日に回転寿司に通っている。日本は本日、みんなで肉を食べる日らしい。テーブルに古新聞を敷き詰めて一人焼肉。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VUE裏口の鳳凰木

2020-11-28 07:53:28 | 植物
11月28日(土)晴
 
僕が住むVUEアパートの裏口から波打ち際までは、エスプラネード(海岸通り)を隔てて徒歩30秒。7~8年前から裏口の脇に鳳凰木が実生から育ち始めた。種を鳥が運んだのか、風が運んだのかは不明。人が苗木を植えたのではないのは確かだ。現在の樹高は約5m。3年前から深紅の花を咲かせ始めた。手前の風情のない雑木が視野を妨げているが、勝手に切り倒すと処罰される。豪州では庭木でも伐採には許可が必要。公共の場所に勝手に木を植えうことも処罰の対象だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルメリア

2020-11-27 08:11:41 | 植物
11月27日(金)晴
 
ビーチを散歩していると、あちこちの庭でプルメリアが花を咲かせている。東南アジア諸国やインドネシアのバリ島では、プルメリアを神に捧げたり、髪飾りにしたり、香水を造ったりする。しかし豪州のプルメリアは香りが弱い。ジャスミンやクチナシの仲間もかすかな芳香しかない。気候のせいか、土壌のせいか、理由はよく分からない。豪州のビーチは海藻が少ないので磯臭さがない。花の香りが弱いのは、多分空気が乾燥して清浄で、日差しが強いことと関係があるのだろう。豪州のコロナの新規感染者はついに1桁になった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアージ(優先順位)

2020-11-26 08:14:56 | 災害
11月26日(木)晴
 
僕が医者になりたての頃(50年前)には、人工透析の設備が足りなかった。大学病院では透析委員会という患者選択会議が行われて、「社会貢献のある人」や「特別の才能のある人」だけが透析を受けられ、命を保つことができた。それでも1か月に100万円以上の医療費がかかるので、1~2年で死を選択する人もいた。コロナの流行が本格化して、エクモが足りなくなれば、トリアージが設定される。救命ボートと同じで、70歳以上は除外される。持病のある人も除外。適用されると国費(税金)を1か月4000万以上を消費する。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的亡国論+現代教養論

2020-11-25 08:09:23 | 教養?
11月25日(水)晴
 
日本の学生は坂道を転げるように、どんどん馬鹿になっていく。ゆとり教育で高校での選択科目の導入、大学の受験科目の大幅削減、大学での教養課程の廃止。大学生は単位を取ることと就活しか念頭にない。教養と知識は違う。知識だけでも東大に入れるし、クイズ王にもなれる。しかし教養のある人間にはなれない。中国は教育の再建に60年を要した。日本の荒廃した教育体制を立て直すには、教員養成から始めて、国家100年の大計が必要だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北と飲酒

2020-11-24 08:00:09 | 健康 
11月24日(火)晴
 
東北は寒いから酒飲みが多い、と昔から言われてきた。寒さと飲酒に何の関連があるか理解できないが、統計的に東北には飲酒者が多いようだ。1年の半分を雪に閉ざされるとつい酒に手が伸びるのか?そうなら今年の冬にコロナは東北を席巻するだろう。コロナと共に生きる知恵=長期戦略が個人的にも問われている。飲み食いではなく、教養を深める文化が必要だ。TVの食べ歩きやお笑い番組、TVゲーム、漫画なども知性や教養の向上には何の役にも立たない。バカが増え、国力が低下するだけだ。(続く)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バヌアツからマンゴ収穫の労働者

2020-11-23 08:07:40 | 植物
11月23日(月)快晴
 
テーブルランドの農業は収穫作業を日韓のワーキングホリデーの若者に頼ってきた。新型コロナウイルスの影響で、国内農家の労働力不足が深刻。外国人の入国禁止にも関わらず、バヌアツ共和国から最大170人が豪州で収穫作業に従事する見通し。南太平洋のバヌアツは新型コロナウイルスの感染が出ていない。それでも作業者は豪州到着後に2週間の隔離を行う。隔離費用は農場が供出。1日2万円の日当は、観光に依存しているバヌアツ経済にも貢献しそうだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチンの利権争い

2020-11-22 08:01:08 | 災害
11月22日(日)晴
 
米国で開発された抗白血病剤「キムリア」は1瓶5000万円。効果が出るまで数億円の医療費が必要だ。今コロナワクチンの開発を巡って、世界の巨大製薬会社の覇権争いが展開されている。各国政府も自社企業を後押しして、公的資金を導入したり、税制の優遇措置を講じている。製薬資本はFDA(米食品医薬品局)に多額な寄付をして裏工作にも抜かりはない。眉唾の効果判定、安全性軽視のまま、コロナワクチンが年内にも出荷される。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナとインフルエンザ

2020-11-21 09:03:03 | 環境
11月21日(土)晴
 
僕は10年以上インフルエンザ・ワクチンを摂取していない。コロナの蔓延はインフルエンザ同様、低温・低湿度に関係ありそうだ。熱帯のケアンズは、年間最高気温が34度、最低気温が16度、湿度は60~78%だ。インフルエンザもコロナも都市型の感染症。豪州は日本の25倍の国土に200万人強の人口。空港(飛行機)と州境(車)を締め出せば感染は防止できる。豪州は紫外線が強烈。紫外線の殺菌効果で、農作物の病害虫も、人間・家畜の感染症も少ないラッキー・カントリーだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップレス・パイナップル

2020-11-20 07:56:06 | 植物
11月20日(金)晴
 
スーパーでパイナップルを1個200円で売っていた。「どうしてトップレスなの?」と店員に聞いても「知らない」との答え。箱に描かれた地図では地元産らしい。「Jolanda Spring Farms」と産地表示されている。Googleで調べたら、テーブルランドの北端のマウント・モリーにあるバナナ農園。ケアンズは豪州北端の街。その北端の郊外がマウント・モリ-だ。地図上では「一番上=北」で、「その上はない」ということで、トップレスと命名したのだろう。パイナップルは甘すぎるから滅多に食べない。本日も買わずに通過。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「政治少年死す」と「テロルの決算」

2020-11-19 07:48:59 | 教養?
11月19日(木)晴
 
1960年日比谷公会堂で演説中の社会党委員長・浅沼稲次郎が、17歳の右翼少年・山口二矢に刺殺された。翌1961年大江は小説「政治少年死す」を発表。大江は苦悶する若者をテーマに多くの小説を書いたが、作品の多くは出版されず、右翼から命を狙われ続けた。出版社は社会的責任を放棄した。1978年ノンフィクション作家の沢木が同じ題材で「テロルの決算」を書いた。緻密な調査で日本愛国党首・赤尾敏、浅沼と山口の家族などの証言を、歯切れの良い文章で綴っている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリニティービーチ家族診療所 

2020-11-18 07:21:33 | 健康 
11月18日(水)快晴
 
暑さのせいか、年齢のせいか、走ると息切れがするので初めて村の診療所へ。医師が4人いる。コロナ予防のために患者は屋外で待つ。医師も看護師も検査技師も事務員もマスクはしていない。「診療所内では裸足禁止」の張り紙。1週間の検査で「肺癌の疑い」。癌を怖がる年齢ではない。過去10年間で4回目。更に1週間の精密検査で「異常なし」だった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルードラゴン

2020-11-17 08:06:20 | 技術
11月17日(火)晴
 
民間の宇宙船として初の運用段階に入る「クルードラゴン」1号機が、野口聡一さんら4人を乗せて昨日アメリカから国際宇宙ステーションに向けて打ち上げられた。2002年にイーロン・マスクが設立したスペースX社が製作したロケット・宇宙船だ。ビデオを見るとコックピットには計器類やスイッチが並ぶ光景はなく、タッチパネルだけ。操縦技術というものは自転車→自動車→船→飛行機→ロケットと簡単になっていく。もう1度宇宙飛行士に挑戦してもいいかな?だけど高齢者講習で落とされるか・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナからの解放?

2020-11-16 12:33:03 | 災害
11月16日(月)快晴
 
ケアンズでは4月以来既に6か月以上コロナの新規患者はゼロ。全国的に患者が発生しているのはシドニーとメルボルンだけだった。豪連邦政府が15日に発表したコロナ感染症の累計感染者数は2万7,711人で、死者は907人。回復者数は2万5,311人で、現在治療中の患者数は70人。夏が間もないことから、あと1週間今の状態が続けば豪州はコロナから解放されるとの期待が高まっている。問題は豪州の手厚い失業給付金。失業者が真面目に仕事を探すように給付金の減額が検討されている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする