豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

オーキッド・プラザ

2020-08-31 10:41:13 | 災害
8月31日(月)曇
 
アジアン・ショップの集まるシティーのモールも壊滅的な寂しさ。旅行代理店や土産物屋は既に営業中止の店も多い。アジアンテイストの飲食店や理美容店は、人員削減や社会的距離確保に悪戦苦闘。豪州政府は中小企業と失職した労働者に、1年間限定で援助資金を支給するとか。しかし豪州経済も逼迫し、先行き不透明。オーキッドとは英語で蘭。「美しい淑女」の花言葉に名前負け?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無人のフードコート

2020-08-30 10:10:41 | 災害
8月30日(日)雨
 
密を避けるためにモールの買出しは昼食時を避けて出かける。長引くコロナ禍で廃業した店も多い。以前は行列ができていたサブウエイやジュース・スタンドも人影まばら。フードコートは開店休業状態。僕のお気に入りのミニ熱帯雨林のテラス席も無人。飲食専門店と違って、誰か座るたびにテーブル・椅子を拭かないから仕方がない。当分はテイクアウト頼みなのだろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラサイト

2020-08-29 08:01:44 | トリニティー・ビーチ
8月29日(土)曇
 
同じパラサイトでも寄生植物は宿主から栄養を奪い、着生植物は宿主から間借りしているだけ。2~3日強風が吹いてビーチに枯木が目立つ中、雑居ビルのような枯枝を発見。寄り木は寄生植物。バスケット・ファーンと蝙蝠シダは着生植物。紡ぎ蟻は樹上に巣を作る蟻。月は地球の寄生星だが、地球も太陽の寄生星。孤高を貫くのは難しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂なおみ準決勝を棄権

2020-08-28 08:39:54 | 災害
8月28日(金)曇
 
米ウィスコンシン州で丸腰の黒人男性が、3人の息子の目の前で警官に背後から7発撃たれた。大坂なおみはこの黒人銃撃事件を受けてW&Sオープンの準決勝をボイコット。「私はアスリートである前に黒人女性です。テニスよりも大切なことがある」とコメントを発表。抗議活動は全米に拡大。今後バスケットや野球にも広がりそうだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノサマバッタ(殿様飛蝗)

2020-08-27 09:50:20 | 動物
8月27日(木)快晴
 
テラスの窓ガラスに大きなバッタを発見。後脚を伸ばすと15cm。僕の家はアパートの5階で網戸もあるので、アリ、クモ、ゴキブリはたまに見るが、ハエや蚊や蛾は入ってこない。豪州は昆虫大国だが、ビーチではあまり虫を見かけない。花に群がる蝶類、トンボ類、甲虫類、ハチ、アブも珍しい。カマキリ、ナナフシはもっと珍しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進行する失語症(アファジー)

2020-08-26 08:14:57 | 健康 
8月26日(水)快晴
 
2年前から物忘れが出現。簡単な言葉が出てこない。先日ご近所さんとコロナの話をしている時、突然ゲズントハイト=健康という独語が飛び出したら、もうヘルスが出ない。「ホワット?」と聞かれてコルペル=体と答え、ボディーが出ない。僕が医師免許を取得したのは半世紀以上前。当時カルテは独語、医者同士は独語で会話したものだ。しかしもう20年以上独語は使っていないのに…。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦境の外食産業

2020-08-25 11:11:59 | 災害
8月25日(火)晴
 
ケアンズは1876年に金の積出港から出発。戦前はサトウキビ、バナナ、パイナップルなどの農業。戦後は観光で発展。現在は歳入の50%以上がが観光関連収入。コロナ禍で国境と州境が閉鎖されて、観光産業は大ピンチ。カフェやレストランも50%の入場制限。せめて地元客だけでもと、イタリアン・レストランでは生演奏で客寄せ。客も店員もマスクはしていない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消滅したインバウンド観光

2020-08-24 07:39:18 | 災害
8月24日(月)快晴
 
インバウンド観光客数は、今年4月が 2900人、 5月は 1700人。これが昨年 5月の数字である 270万人に戻るのは一体いつになるのだろう?インバウンド消費の中心は団体旅行だったので、「密」を作りがちな大型バスで観光施設や銀座のデパートに乗り付けるといったスタイルが多かった。コロナ騒動が終わっても多分インバウンドは戻って来ないだろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科受診

2020-08-23 07:49:59 | 医療・福祉
8月23日(日)快晴
 
僕の歯はすべて自前だが、奥歯に金の詰め物がある。豪州の歯科医は「ワオ! ビューティフル ゴールド」とほめるが、ユミは「バカにされているんだよ」と言う。その金の奥に虫歯が発生したのでセラミックに変える。少し削って2週間後に白い詰め物に交換。麻酔したので2時間飲食禁止。家に戻ってプールで泳いだら、水が口に侵入して具合が悪かった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナで舞台芸術が消滅?

2020-08-22 07:27:54 | 災害
8月22日(土)快晴
 
亡妻(29年前に死去)の親族や友人には舞台関係者が多い。その多くがコロナで生活苦。舞台芸人は江戸の昔から河原乞食と蔑まされ、興業のない時には飲食業のバイトで食い繋ぐ生活。その飲食業も営業制限されて、転職・廃業する舞台人が続出だとか。川原乞食の語源は、歌舞伎が京都四条河原の興行だったから。歌舞伎は国の庇護で「伝統芸能」に祭り上げられた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萎縮する出版業界

2020-08-21 08:42:42 | 災害
8月21日(金)快晴
 
コロナで本の売り上げが伸びているかと思いきや、日本では年間700店の本屋が廃業。25年間で紙本の販売額は半減。だからと言って電子本の売り上げが増えたわけではない。日本の読者は10万字以上の本は読めないし、自分の生活が良くなる話以外興味ない。作家はアマゾンから出版すると、出版社に依頼するよりも印税率が5倍、初期費用もゼロ。それでも紙本にこだわる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の30度超え

2020-08-20 07:19:21 | 災害
8月20日(木)快晴
 
猛暑にもかかわらず東京ではコロナ重傷者が増え続けている。8月の熱中症による死者も100人を超えた。ケアンズの今年は暖冬。1日も休まず屋外プールで泳いでいる。天気予報では、今日の最高気温は31度。豪州南部ではコロナ第2波が問題になっている。QLD州でも最近1人の患者が発生したが、この3か月間ケアンズでは新規患者は出ていない。マスク姿は全く見かけない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンドル・ペーパー・ホワイト

2020-08-19 08:00:29 | 教養?
8月19日(水)快晴
 
電子本は1か月50-100冊、電子本リーダーは2-3年ごとに買い替える。電池機能が低下するとページ送りが遅くなるなど、速読の僕にはストレスだ。ペーパー・ホワイトは$200=16,000円。アマゾンでは著作権切れの作家の全集を100円で販売。プライム会員は無料で読める。読書は安上がりの趣味だ。昔は「趣味は読書」というと違和感があったが…。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーフレーク

2020-08-18 08:38:18 | 食事
8月18日(火)快晴
 
僕は滅多にカレーを食べない。前回食べたのは1年半前。先週シティーの和食材店でで、レトルトだと思って買ったカレーがフレーク?何だそれは!それも50皿分とは!やってやろうじゃないかと新鮮野菜、大鍋、冷凍容器50個を準備。リンゴと蜂蜜も加えて30分煮込んだ。作るのは簡単だが、鍋もシンクも脂だらけ。50皿食べるのも大変だ。間もなく全米オープン。なおみ、頑張れ!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独映画「善き人のためのソナタ」

2020-08-17 08:14:33 | 災害
8月17日(月)快晴
 
2006年のドイツ映画。 東ドイツの国家保安省の忠実な局員が主人公。当時の東独の監視社会の実像を克明に描いた。ざっくり言うと、世界で自由な国は100か国。不自由な国も100か国。自由とは、学問、表現、結社、結婚、信仰、居住と移動、職業選択などの自由。日本は自由な100か国の中で59番目に自由な国。日本に引き籠っていると気づきにくい事実だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする