豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

クラゲ除けのネット

2006-12-11 11:40:30 | ケアンズ
12月11日(月)快晴

豪州の北東海岸では12月から5月まで毒クラゲが大量発生し、死者も出ます。この時期に海で泳ぐためには全身を覆うクラゲ除けのスーツを着用するか、クラゲ除けのネットの中で泳ぐのが賢明です。ところでピースボートに乗船中に、豪州随一のセレブのクロコダイル・ハンターが非業の死を遂げました。彼はワニに襲われたのではなく、エイの毒針にやられたのだそうです。


クロコダイル・ハンター

ディンゴも危険な動物

...........................................................................................................

December 11 : Monday : fine
stinger registant enclosure

The poisonous jellyfish breaks out a lot in north-east cost of Australia from December to May. Sometimes they kill swimmers. In order to swim safely you should put on jellyfish proof swim suit that covers the entire body, or to swim in a stinger-resistance-net.By the way while I was embarking Peace Boat the crocodile hunter who was the most famous Australian has past away. He was not attacked by a crocodile but got stubbed by the poisonous needle of a stingray.

crocodile hunter

dingo is also dangerous

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする