豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

ワイン&フード・ショウ

2003-05-31 20:49:43 | Weblog
5月31日(土)快晴

   ワイン&フード・ショウ

サーキュラーキーからフェリーで20分。マンリー・ビーチのワイン&フード・ショウに10万人の人出。砂浜は飲酒・ガラス製品禁止なので、皆さん遊歩道でプラスチック製のグラス飲んでいます。今日の気温は21度。OZは平気でサーフィンをしています。立ち飲みは無粋なので眺めのいいOZレストランへ。赤ワインのロックベア・シラーズは27ドル。ビフテキの小は500gで35ドル。直径50cmの大皿に肉・香草・チップスと包丁。OZは本当に気取りがありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラマンディー

2003-05-30 20:48:46 | 動物
5月30日(金)快晴

  バラマンディー

バラマンディーは体長が70cmくらいの白身魚(写真右)。こちらの釣りでは小物の部類です。この魚は焼いても煮てもすり身にしても美味です。オーストラリアは国策のマルチ・カルチャリズムの一環として世界中のシェフを優待しているので、あらゆる国の料理が食べられます。美容と健康のために魚を食べることが流行して、各国の料理に魚が食材として取り入れられています。和食の調理師も今が豪州移住のチャンスですよ。

豪州魚介事情(その3):グレート・バリア・リーフでダイビングをすると30分間で1000種類以上の魚を見られます。とにかくこちらには沢山の種類の魚が沢山の数います。こちらの動物は人を恐れませんが、魚も例外ではありません。人影を見ると近寄ってきます。シドニー湾にもうようよ魚はいますが、こちらの人は殺生を嫌うので魚釣りはあまりしません。大きな声では言えませんが、同じアパートのイタリア人住人アルベルトは手作りの仕掛けで、日曜ごとに30分間釣りをして1週間を食いしのいでいます。しかしタスマン海に接する豪州南東部は突然の大波が釣り人をさらって、毎年20人以上の犠牲者が出ています。それに毒魚もいます。今週後半アルベルトが姿を見せないのが少し気がかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 水族館

2003-05-29 20:47:59 | シドニー
5月29日(木)快晴

   水族館

豪州の海洋プランクトンの調査・研究のためにシドニー水族館へ。しかし微小生物の展示はしていないそうなので、今日は食用になる魚介類を中心に見学。ガイドの説明では、日本人の質問は「この魚は食べられますか?」が圧倒的だとのこと。当館名物のサメも蒲鉾にすればかなりダイナミックな味になりそうです。バラクーダも良さそうです。帰り道に実地検証をかねてスペイン・レストランでバラマンディーのレモンバター・ムニエルを食べました。

豪州魚介事情(その2):日本で永年釣りやダイビングをして感じたことは、年々魚影が薄くなり魚が小型化していることです。底引き漁法などで日本の漁場は枯渇寸前です。こちらでは小型魚は獲らないので、魚屋に並ぶのは大型魚中心です。「大型魚は大味だ」と言うのは間違い。オーストラリアの魚は生臭さがなく、甘味が強いのです。これはプランクトンのせいだとの説が有力です。だから生食でも加熱しても最高の味です。年配の日本人は生臭さに慣れているので平気ですが、日本の魚介は煮がかないと調理には向きません。シェフの言葉では「潮が濃すぎる」とのこと。こちらのサーモン、マグロもそうですが、ロブスター、アワビ、カキ、ウニなどの魚介類は世界の一級品で、とても日本産を食べる気はなくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッシュマーケット

2003-05-28 20:46:59 | シドニー
5月28日(水)快晴

   フィッシュマーケット

築地に次ぐ世界第二の規模の魚市場。衛生基準が厳しいのでとても清潔です。豪州は熱帯から寒帯まであるので魚種も多彩です。海岸線が長く、隣接する国が少ないので漁業水域がとても広いのですが、資源の大半が未開発です。魚介類の輸送体制も不十分です。しかし10年後には世界一の魚介大国になるでしょう。豪州ブランドの魚介は日本の輸入魚介の10%以下ですが、高級魚介として欧米に輸出されています。

豪州魚事情(その1):世界の港を回って痛感するのは日本の魚市場の衛生基準の低さです。土間に魚を並べてその間を長靴で歩くなんてよそではとても考えられません。日本の魚介は輸出は無理です。青森のホタテもフランスから拒否されましたよね。こちらのレストランはどの店も清潔です。和食の店以外は。日本の厨房の不潔さは恥かしいですね。スシバーではポリ手袋で寿司を握ります。加熱する食材以外は素手で触ることが禁止されているからです。食中毒は日本の夏の風物詩です。日本の清潔観念も世界基準に改めないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMAX

2003-05-24 20:43:53 | 教養?
5月24日(土)晴

   IMAX

ダーリンハーバーにあるIMAXは世界一大きなスクリーンの3Dシネマ。宇宙ステーションもの、ヒマラヤ登山ものなど5本のフィルムが上映されていましたが、僕が選んだのは「虫の世界」。観客のほとんどは小学生以下の子供。30秒おきにため息や歓声が起こります。映画でCGは見慣れていますが、実写はやはり迫力が違いますよね。入場料は大人17ドル(1300円)。入場者は特大コーラとポップコーンのセットが7ドル(530円)の優待割引。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画のはしご

2003-05-23 20:43:21 | 教養?
5月23日(金)快晴

   映画のはしご

テレビはあまり見ませんが映画はよく見ます。今年は既に100本以上。去年は約300本。船に乗っているときには毎日映画を1,2本見て、本を1冊は読みますからね。今日はシネコンのホイツで「NED」を見ましたが、ハリウッド・スパイスでつまらなかったので、もう1本「WHALE RIDER」。登場人物はマオリ人だけ、音響と映像が美しい佳作。入場料は14.5ドル2本で29ドル。学割のユミは22ドル。ホイツには18のシネマが入っています。

ネッド・ケリー:伝説的なOZ強盗団の首領。1880年逮捕され、メルボルン監獄で25歳で死刑。英国の植民地支配に逆らい、銀行や金持ちを襲って、貧乏人に金を分け与えた義賊として英雄視されています。メルボルン監獄にはネッドのデスマスクや拷問器具、絞首刑台などが保存されていて、現在は観光名所になっています。アメリカいわく、「やっぱり囚人国家はしょうがないね。フランクリンやジェファーソンのようなまともな英雄はいないのかい?」実は囚人国家アメリカが独立したためにオーストラリアが流刑地にされた歴史があるんですが・・・。ミック・ジャガーもネッド・ケリーには一目置いているんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪州キリン一番

2003-05-22 20:42:25 | 食事
5月22日(木)快晴

   豪州キリン一番

シドニーでは火曜日は映画デイで映画館が割引料金。金曜日はビールデイで仕事帰りに仲間とパブに行きます。明日金曜日は何故か英語学校が休み。理由を聞いても先生も職員も分からないのが豪州らしいところ。細かいことはさておいて、日本人のクラスメートと若者に人気のある韓国レストランへ。今月から豪州産のキリンビールが発売されています。しかし値段が高いので和食の店以外では見かけないし、売れ行きもぱっとしないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OZロブスター

2003-05-21 20:41:48 | 食事
5月21日(月)快晴

    OZロブスター

昨夜は英語学校の友人がバイトに行っている和食レストランへ。店長は魚介類の中卸業もしている人で、伊勢海老も蠣もサーモンもマグロも大きいほど味がいいそうです。そしてOZ産の魚介類は生臭さがないので最高だとか。信じやすい性格なのでありがたくいただきましたが、代金は2人でワイン代も含めて229ドル(17,500円)。やっぱり居酒屋のほうが僕には向いています。それに磯臭くないホヤやナマコって美味しくないんじゃないのかな?

OZ魚介事情:ホンマグロは地中海ージブラルタルー西アフリカー南アフリカーオーストラリアを回遊していて、これらの地域から日本に輸出されます。最近はこちらでも養殖が盛んでマグロ御殿も建っています。キングサーモンは南米から稚魚を導入して放流を繰り返した結果、数年前から回帰するようになりました。伊勢海老は世界で100種以上います。日本には8-10種いますが資源が枯渇して20cm級を食していますが、こちらでは60cm以下は捕獲禁止です。大きいものは1mを超えます。大きいほどうまいことは間違いないでしょう。蠣は僕が少年時代には下北にも30cm級の天然物がいましたが20年前から見たことはありません。OZ蠣はタスマニア産が絶品。養殖ものの15cm級の生牡蠣は世界一の味ですが、安い。天然物は1m以上のものは1個30万円以上。高級中華料理の食材にされます。蛇足ですがアデレード産のワインの2000円級はヨーロッパの有名ワインより美味です。2,3年後には5倍以上に値上がりして手が届かなくなりますから、今が飲み頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西のテラスの夜景

2003-05-20 20:41:14 | 住まい
5月20日(火)快晴

   西のテラスの夜景

僕のアパートの西のテラスからは夕日が本当にきれいに見えます。シドニーは緑が多くて、アンザック橋の向こうにはユーカリの林が数100km先のブルーマウンテンまで続いています。日が沈むとダーリンハーバーのイルミネーションが輝き、週末には花火が上がります。摩天楼に上る朝日を眺めながら朝寝坊を貪り、港の灯を眺めながら漬物を肴に寝酒を飲む。仕事も扶養家族も税金も借金も、縛られるものは何もないない。至福の時ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東のテラスの夜景

2003-05-19 20:40:38 | 住まい
5月19日(月)快晴

   東のテラスの夜景

今年は未曾有の旱魃で農業に多大な被害が出たというのに、昨日まで6日間雨天が続きました。シドニーの年間雨量は1200mm。3月から6月の秋がよく降ります。しかし1日中雨が降ることは滅多になく、ましてや6日間連続とはこの10年間なかったことだそうです。昨夜の夜景も雨もやでかすんでいます。ソニーのデジカメの星空モードは3秒間静止が必要。三脚がないので息を止めて撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベター・ホームショウ

2003-05-18 20:40:09 | Weblog
5月18日(日)曇

   ベター・ホームショウ

ホームショウにも行きました。DIY(DO IT YOURSELF)のこの国では庭作りと家の改築を自分でやるのが流行っています。僕も造園と大工仕事は好きですが、アパート住まいだから今日は覗くだけ。日本人は温泉が大好きですが、OZはジャグジーが好きです。この6人用は50万円。ジャグジー・パーティーに最適です。サウナ小屋は2人用で100万円。しかし暑いオーストラリアではあまり人気はありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーターショウ

2003-05-17 20:39:39 | Weblog
5月17日(土)雨のち晴

  モーターショウ

徒歩10分のコンベンションセンターのホームショウを見物に出かけたのに、何故かモーターショウに。僕もユミもバイクが大好きで3年前まで毎年北海道にツーリングに行っていました。オーストラリアは広くて暑いのでバイクのツアーは危険です。暴走族も見かけません。こちらでは岩山のオフロードや砂漠のバギーが盛んです。スケボーでもサーフィンでも曲乗りでもオーストラリア人の平衡感覚と度胸の良さには感心します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーリンハーバー

2003-05-16 20:39:08 | シドニー
5月16日(金)雨

    ダーリンハーバー

青森県知事がセックス・スキャンダルで辞任したそうですね。こちらでもイギリスの総督が40年前の神父時代のレイプ事件が発覚して退任しました。それはともかく、写真左はシドニー随一のデートスポットのダーリンハーバー。高速道路横の工場みたいな建物はコンベンションセンター。現在フラワー・ショウとベター・ホ-ム・ショウを開催中。写真右は回転橋。歩道橋でモノレールも通っていますが、大きな船が通過する時に橋の中央が90度回転します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ENGLISH PATIENT

2003-05-15 20:38:33 | 住まい
5月15日(木)雨のち曇

  ENGLISH PATIENT

僕のアパートのガレージはATMのようにカードとボタン操作で車を出し入れします。急いでいても車は5分以上待たないと出てきません。英国人は辛抱強いそうですが、豪州人も侮れません。その点日本人はせっかちですね。僕は車を使いませんがユミは車で通学しています。昨日も今朝も車がなかなか出てこないので、ユミは腹を立ててバス通学。こちらのバスは絶対に時間通りに来ないし、定期券を買わないと逆に高くつくんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイナガーデン

2003-05-14 20:37:56 | シドニー
5月14日(水)雨のち晴

  チャイナガーデン

僕のアパートから1番近い庭園はダーリンハーバー南隣のチャイナガーデン。面積はさほどありませんが、回遊式の美しい庭園です。さらにその南はチャイナタウン。屋外での食事が好きなオーストラリアでは中華レストランも和風ラーメン屋もオープンテラスです。シドニー市民の3人に1人は移民。移民ランキングは1位がニュージーランド、2位が英国およびアイルランド、3位が中国、4位が旧ユーゴ、5位が南アフリカ、6位がベトナムです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする