豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

テーブルランドの野焼き

2020-10-31 08:10:08 | トリニティー・ビーチ
10月31日(土)晴
 
去年9月に始まった豪州の山火事は今年2月にやっと鎮火。夏季の高温と乾燥が原因だ。ケアンズの夏は雨期に当たり、気温も34度以上には上がらない。しかし2年前から40度以上の熱波が襲来するようになった。珊瑚海の白化現象も深刻だ。今日の最高気温は31度。今夜は今月2度目の満月、つまりブルームーン。今年一番小さな満月でもある。満月は午後6時6分に珊瑚海から昇り、明朝5時ごろに山陰に消える。山火事防止の野焼きの煙が見える。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoomクラス会

2020-10-30 07:21:55 | 技術
10月30日(金)快晴 
 
クラス会出席は3年振り。体調は良いが昨年から認知機能が低下し物忘れがひどい。ケアンズでは野生のワニに年間2~3人が殺される。僕はジェームス・クック大学とケアンズのワニ牧場の協賛を得て、ベジタリアンのワニの開発研究中。<ステージ1>ワニ牧場の沼に1000匹の子ワニを放流。カボチャ、スイカ、キャッサバ、バナナ、ジャックフルーツ、タロイモなどの野菜食で3年間育成。800匹が生き残った。<ステージ2>沼の中央にある島に100羽の鶏を放し飼い。6か月経過して、1羽もワニに食べられていない。今後さらに6か月間実験継続の予定。<ステージ3>6か月後に予定している人体実験。100人のボランティアにワニ沼の島で1年間生活してもらう。ボランティアは75歳以上。「我こそは」と思われる方は是非ご応募ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スニーカー購入

2020-10-29 07:23:27 | 日常生活
10月29日(木)快晴
 
1度も履かないで保管していたアディダスのソールが6月15日にはがれた。修理代は$20(1,500円)だった。しかし3㎞のジョギングを2週間続けたらソールが崩壊したので廃棄。現在は2年前に日本で15,000円で買ったヨネックスで走っているが、いつ壊れるか分からない。万一に備えて、モールのKマートでエバーラスト(壊れにくそうな名前だ)というアジア製のスニーカーを$20で購入。1番高いのが$30だが大き過ぎた。1番安いのは$5だった。素材が固いから足に馴染むのに1か月かかりそうだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の教育再生のために

2020-10-28 08:10:48 | 教養?
10月28日(水)快晴
 
「空白の20-30年」で地盤低下したのは日本経済だけではない。教育もIT環境も世界から大きく遅れた。バイオ、ナノテクノロジー、脳科学、再生可能エネルギーなど、現代の経済発展は科学技術に牽引されている。中高等教育の物理、数学、生物学のレベルがGDPに鋭敏に反映する。座学ではなくITでつながれたプレゼンテーションとディベートの能力が要求される。デファクト言語の英語とコンピューター能力は必須だ。速やかに「アーツ&サイエンス」の全人教育に舵を切ろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育の崩壊

2020-10-27 06:55:32 | 教養?
10月27日(火)晴
 
日本には大学が774校あり、うち私立が8割。大学。短大進学率は58%、57万5,000人(前年比3,346人減)。少子化のために大学入試は超売り手市場となり、国公立も含めて安売り合戦。受検者獲得のために受験科目をどんどん減らし、文部省も「ゆとり教育」で高校の授業を減らし、中等教育で科学教育はほぼ完全崩壊。日本の学力は大幅低下。大学はアミューズメントセンター化し、学級崩壊さえ起きている。大学は真理追及の場ではなく、就職予備校化。世界大学ランキングでも悲惨な順位が続く。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一の中央集権教育制度

2020-10-26 07:29:11 | 政治・経済
10月26日(月)快晴
 
18世紀の数学者コンドルセは「教育の目的は体制の賛美者を作ることではなく、制度を批判し改善する能力を養成することである」と言った。以来西欧の大学は自由人の自由学芸の教育の場として発展してきた。日本は明治維新で西欧国家に追いつくための中央集権的教育制度が施行され、大学はファシズムの温床となった。敗戦でGHQが文部省を解体して民主主義教育を主導したが、1952年占領が終わると再び文部省による国家主義教育が復活してきた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベ専制政治の継承

2020-10-25 10:07:27 | 政治・経済
10月25日(日)晴
 
アベ前首相は内閣から独立している人事院を掌握し、「憲法の番人」と言われた内閣法制局も人事で思い通りにした。番記者に上寿司を食わせて囲い込み。専門家会議を6月に突如廃止。生前退位をめぐって宮内庁長官も事実上更迭。検察の人事にも手を出し黒川氏の定年はうまくいきかけたが、賭け麻雀に狂った黒川氏の素行の悪さで失敗。それでも菅首相はアベ政権下で成功体験を積み重ねてきた。アベ政治の継承を看板に「イエスマン人事」を強行し、政府に批判的な学者を学術会議から排除しようとしてつまづいた。臨時国会は26日召集される。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学術会議は「令和の滝川事件」

2020-10-24 07:48:14 | 政治・経済
10月24日(土)晴
 
1932年京大法学部の滝川幸辰教授は中央大学法学部で「トルストイの”復活”の刑法観」を講演。翌年その内容が危険思想であるとして、文部省により免官された。京大法学部は教授・副手など全教官が辞表を提出。学生も全員が退学届けを提出したが、最終的に敗北。言論弾圧の対象が従来の共産主義思想から自由主義的な的な言論へと拡大し、大学の国家管理、思想統制、天皇機関説事件、2.26事件、中国侵略へと拡大。滝川事件とゾルゲ事件をモデルとした映画が、黒澤明監督の戦後第1作「わが青春に悔いなし」(1946年)である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナでも利権を漁る日本の政官

2020-10-23 07:43:20 | 災害
10月23日(金)快晴
 
多くの国民がコロナに苦しんでいる時でも、政治家や官僚は平然と税金を食い物にして、利益導入を図る。Go To事業の事務局の人件費が355億円。事務方の日当は地位により差があるが、3~6万円。中曽根元首相の合同葬の費用の半分は税金から支出。その額9600万円。日本は独裁国家か?!政治家・官僚は、状況が切迫しても1度決めた金の絡む事業はやめない。東京商業五輪は見送りが当然なのに強行の構え。税金投入は1兆3580億円。リニア新幹線は国が財投債と呼ばれる国債を発行して3兆円調達。それを長期、固定の超低金利でJR東海に回す。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一貧しい大統領

2020-10-22 08:02:38 | ニュース
10月22日(木)晴
 
南米ウルグアイの元大統領ホセ・ムヒカ上院議員(85)が20日、政界からの引退を表明した。高齢であることや病気が理由。極左ゲリラ組織のメンバーとして誘拐などに関与、投獄された過去もある。大統領報酬の大部分を財団に寄付し、月1000ドル強で生活している。2016年初来日。記者会見で「日本の軍備拡張は世界的に大きな問題であり、経済的な観点からも非常に深刻なことだ。膨大な軍事費で無駄遣いされているお金を貧困や環境問題の解決に使うべきだ」と述べ、日本政府の環境より軍事優先、貧困化放置の動きを暗に批判した。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビング・キッチン

2020-10-21 08:55:23 | 住まい
10月21日(水)快晴
 
近年日本では高気密住宅が流行っているが、熱帯のケアンズでは開口部の大きい風通しの良い住まいが大半。冬でも最低気温は滅多に15度以下にはならないので、暖房は不要。夏の最高気温は33度まで上がるが、湿度が低いので屋内や日陰は十分涼しい。僕の住まいはアパートの5階なので、海風が通り抜けて快適。暑い日には天井扇を回す。冷房は好きではないので、砂漠から熱風が吹くとき以外はクーラーは使わない。床に段差がなくタイル張りなので、2基の掃除ロボットが床をきれいにしてくれる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西のテラスの眺め

2020-10-20 08:00:23 | 住まい
10月20日(火)快晴
 
僕のアパートは4LDK。寝室は1つ。残る2室は書斎、そして1室は物置に利用。テラスが3か所にある。東のテラスからは眼前に珊瑚海が見える。西と北のテラスから500m先にテーブルランドが見える。テーブルランドは標高300~500mの高原地帯で、熱帯雨林の向こうに牧場、農園、果樹園が広がる。通りの向こうは湿地帯だった。10年ほど前に大きな人工池を作ったが、周囲に住宅が増えて景観が低下した。写真右外れに見えるのはクリフトンビーチ村。海と山と池に囲まれた、緑の多い、静かな環境だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンポスト搬入作業

2020-10-19 08:10:21 | トリニティー・ビーチ
10月19日(月)快晴
 
天気予報によれば、今日の最高気温は30度。最低気温は21度。湿度52%。紫外線は「非常に強い」。そろそろ雨期が始まる。豪州は空気が乾燥しているので、30度超えでも日陰は涼しい。真夏のケアンズは34度まで気温が上がる。雨期には夜間雨が降り、適度な湿度があるので紫外線対策を怠らなければ快適だ。市の委託業者が、海辺の散歩道で植え込みにコンポストを入れる作業。有機ゴミはすべてコンポストにされる。初日は多少の発酵臭があるが、海風ですぐに消えて、異臭騒ぎにはならない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボルバキア」菌

2020-10-18 08:00:58 | 技術
10月18日(日)晴
 
豪QLD州のモナシュ大学の研究者たちは、自然界に存在する「ボルバキア」菌に感染した蚊を人工的に増やし、ケアンズ南方35㎞にあるタウンズビル市(人口18万人)で放った。この蚊が通常の蚊と交配しボルバキア感染した蚊が増えていく。ボルバキアは「性を操る」細菌で、オスの受精卵を殺すことによってメスしか生まれてこなくなる。メスだけの蚊は増殖できず、デング熱への感染リスクを低下させる。タウンズビル市では2014年以来デング熱感染がゼロ。蚊が媒介するジカ熱やマラリアも同様の方法で感染拡大を防げると考えている。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は最悪のブラック企業

2020-10-17 08:17:21 | 医療業務
10月17日(土)快晴
 
日本の大学生は、入学前には猛烈に勉強して、予備校で受験テクニックを学ぶ。入学後は燃え尽きて、4年間遊び呆ける。だが医学部では入学者の1割は落第し、卒業しても医師国家試験が待っている。医師となり勤務する病院は過酷な労働環境で搾取を続けるブラック企業。過酷な労働環境下で悩み抜き、医師を続けていく気力と体力を失って自らの命を断つケースも増えている。慢性的な長時間労働による疲労は医療過誤の原因ともなる。クレームや訴訟のリスクに怯えながらの業務だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする