豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

なまはげ

2016-07-31 00:47:39 | 青森
7月30日(土)快晴
 
80年前の今日JR五能線が開通したそうで、記念イベントが大々的に繰り広げられている。僕もお付き合いで、ユミの実家のある陸奥柳田‐能代を往復。片道90㎞の距離を4時間は遅過ぎ。往復の乗車料金が3800円は高過ぎ。トンネルや障害物が多いので、車から眺める方が景色が良い。それでも車内サービスのなまはげに会えたから良かったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青函メモリアルシップ八甲田丸

2016-07-30 00:11:41 | 青森
7月29日(金)快晴
 
1964年竣工の青函連絡船。全長132mx全幅18m、8313トン。乗客定員1200人、乗員53人。1988年青函トンネル開通により廃船となり、青森駅に隣接する青森港に係留され一般公開されている。青森駅に到着した旅客は写真左の白い通路を通って乗船する。貨物は右側の線路を通って貨物車ごと船内に収容。かつては本州と北海道を結ぶ主要交通路だったが、歴史や海運に無関心な国民性のために訪れる人はほとんどいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR五能線木造駅

2016-07-29 00:44:29 | 青森
7月28日(木)雨後晴
 
外壁に土偶を貼り付けたユニークな駅舎。この土偶は亀ヶ岡遺跡から発掘された遮光器土偶で、地元では「シャコちゃん」と呼ばれて親しまれている。以前は列車の発着に合わせて土偶の目を点滅させていたが、近年は「子供が怖がる」などの理由から点滅を自粛。「巨大な土偶が出迎える迫力ある駅舎」として東北の駅百選に選定された。駅名とは裏腹に駅舎も土偶も鉄筋コンクリート造だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンポスト

2016-07-28 00:18:48 | 青森
7月27日(水)雨
 
日本のどの市町村でもごみ処理に頭が痛いが、消滅地域の深浦では深刻だ。町役場では家庭から出る生ゴミの量を減らすためにコンポスト設置を奨励して、半額の補助金を出している。ユミがホームセンターからコンポストを買ってきたので、畑の片隅に穴を掘って埋めた。今日から果物の皮や野菜クズや残飯などを投入。生ごみは確かに減ったが、畑を荒らすカラスやサルがいたずらをしないか義母は心配している。一昨日は町内でクマも目撃されたらしい。
 
ニホンザル来襲 http://blog.goo.ne.jp/reym1234/e/6f865ec2eebbad898a1fb0f081a61f6e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深浦町はどこにある?

2016-07-27 01:05:22 | 青森
7月26日(火)快晴
 
深浦町は青森県の最西端。日本海に面し、北は鰺ヶ沢町、南は秋田県能代市に接する。平野部が少なく町の大半は世界遺産の白神山地だが、ブナ林保護のために立ち入り禁止。町の主要産業は漁業と林業だが衰退の一途。海岸線の風景と夕日が美しい町で夏場はドライブ客がやって来るが、観光業も先細り。海産物はマグロ、ヒラメ、ブリ、ホッケ、イカ、アワビ、サザエなどに恵まれているが、風雪厳しい冬場は出漁できず後継難も深刻だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深浦の朝食

2016-07-25 23:56:06 | 青森
7月25日(月)快晴
 
普段は1日2食だが、深浦に来てから毎日朝食も食べる。今朝の朝食は野菜3種と果物3種と豆乳ミルクティー。今の時期の地元産の果物はスイカとメロンだが高価。朝はバナナとオレンジとキウイ。野菜はキュウリとミョウガとミニトマト。家庭菜園の朝取り野菜なのでトマトの粒は不揃いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪州ではマグロはステーキが普通

2016-07-25 00:39:51 | 食事
7月24日(日)快晴
 
本マグロと言えば僕の故郷の大間が有名だが、実は水揚げ量はユミの故郷の深浦の方が圧倒的に多い。大間は冬が旬で、深浦は夏が旬。冬のマグロの方が美味いということはない。ケアンズは南マグロの産地だが、味は本マグロと甲乙つけ難い。深浦では主として定置網で獲るが、一本釣りもやっている。マグロは捕獲直後は不味い。冷凍にして4-5日寝かせると旨味が増す。深浦では3年前から「マグロ・ステーキ丼」なるものを売り出した。焼き加減は自分で調節できるし、生のまま食べても良いとのこと。久々にマグロ・ステーキを食べてもいいかな?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40kg荷重の移動はつらい

2016-07-23 23:45:12 | 日本国内旅行
7月23日(土)快晴
 
今回の旅行では日本国内を成田→東京→青森→東京→京都→神戸と移動した後にピースボートで110日を過ごす。荷物は40㎏あるので大型のスーツケースを準備したが、思い直して、中型スーツケースに25㎏とバックパックに15㎏に分散。成田第3ターミナルからバス乗り場まで500m歩かないといけない。東京駅日本橋口から新幹線ホームへはエレベーターもエスカレーターもない。東北新幹線の通路は中型スーツケースを牽いて通るのがやっと。新青森駅で4カ月振りにユミに再会。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事交代で東京は変わるか?

2016-07-22 07:43:19 | 政治・経済
7月22日(金)曇
 
東京都の年間予算は約13兆円。これは他の府県のおおよそ10倍 、インドネシアの国家予算に匹敵する。東京の面積はケアンズより狭いが、人口は1361万人で、14万人足らずのケアンズの100倍。ケアンズの年間予算は287億円で、東京の450分の1。都庁と都議会は利権の巣窟。都議全員に公用車を支給。豪州の地方議員は無給又は薄給のボランティア。税金の無駄遣いをしないので、街も道路も山も海も驚くほど美しい。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐

2016-07-21 07:22:34 | オーストラリア
7月21日(木)曇
 
正午の便で日本に飛ぶ。ケアンズ最後の晩餐は野菜スープ。最後の映画は1961年の「荒馬と女」。ゲーブル(60歳)とモンロー(35歳)の遺作だ。ゲーブルは荒馬との格闘シーンをスタントなしに自ら演じ撮影終了直後に死去。ほどなくモンローは自殺。今年は既に450本以上の映画を見た。ピースボートにレンタルDVDはない。映画100本をHDに、電子本1000冊をキンドルに、音楽ビデオ10000曲をMP4に収録して持参する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界主要国の歳入と歳出

2016-07-20 10:12:26 | 政治・経済
7月20日(水)曇時々雨
 
ドイツは堅実な黒字財政。政治家の質の問題だろうが、 日本とスペインはひどい赤字財政。政治家や役人が税金を食い物にする財政構造を変えない限り、両国はいずれ破綻するだろう。借金返済のメドがないのに豪華な庁舎を建て、無駄な道路や橋やトンネルを作り続ける。東京五輪もリニアモーターカーも平成馬鹿査定。豪州の大学は3年制。1年短いだけで教育出費が大幅減。日本の大学生は勉強しないから2年で十分だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許の更新

2016-07-19 10:34:56 | オーストラリア
7月19日(火)晴時々雨
 
免許更新から2週間、新しい免許証が郵送されてきた。前回は更新直後に窓口で交付され、ラミネートで玩具のような代物だった。今回はチップが埋め込まれているが、身分証明や臓器提供等の情報が強化されたのかな?来年は日本の運転免許の更新だ。天皇が変わるらしいが「平成34年まで有効」は無効だろう?元号はいい加減に廃止して欲しい。ピンぼけ写真のピースボートの船内カードも多分来月に更新になるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルアート

2016-07-18 09:34:54 | 芸術
7月18日(月)雨後晴
 
マイクロソフトでは現存する346枚のレンブラントの絵画すべてをデジタルスキャン。タッチや色使いやレイアウトの特徴などをディープラーニング。 3Dプリンターで13層に及ぶ絵具の凹凸に至るまでを完全に複製。専門家も鑑定に苦しむ偽作が完成。無数のレンブラントの新作も作れる。 5万円程度のPCでパプリカの写真から色々な材質の絵画を描くことも可能だ。ITは将棋だけではなく芸術も圧倒しそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先住民アート展

2016-07-17 09:27:11 | 芸術
7月17日(日)快晴
 
恒例の先住民アート展を見学。豪州の先住民はアボリジニとトレス諸島民。トレス諸島とはケアンズの北に広がるヨーク半島とパプアニューギニアの間に散らばる島々。アボリジニは体格が貧弱だが、トレス諸島民はお相撲さんのような肥満体が多い。アボリジニのアートは繊細で抽象的。トレス諸島民のアートは豪快で具象的。初めて見る人には新鮮な驚きだが、年中見ているとマンネリで観念的。若手の成長を期待したい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病める医療

2016-07-16 09:27:14 | 医療・福祉
7月16日(土)晴
 
日本の健康保険は世界有数の優れた制度と政官財民こぞって自画自賛。医療を食い物にする人間の言い分だ。日本の医者は病人を次々と作り出す。治らない病気をせっせと診る。治る病気でも治さない方が金になる。薬や検査を多用するほど儲かる。薬に合わせて患者に次々と病名を付ける。何と保険が通らない診断が誤診なのだ。医術は算術に変わり果て、医療費増大が国家財政を傾ける。60%の患者は本当の病気ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする