のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

カブトムシ出てます

2005年07月10日 | わが家の時時
 10年以上前に苗を購入し、夏には下草を刈ってクヌギ林を育ててきました。この前の冬にはシイタケのほだ木用に切り倒しておいたクヌギを盗まれてしまったこともありましたが、冬には薪の用材が採れますし、夏にはカブトムシが捕れます。今朝も2匹のブタ(メスのことをそう呼んでます。ごめんなさい)が見られましたが、オスはもう捕られてしまっていたのでしょうか。
 林を4分割にして3年毎に12年生のクヌギを切り倒すことで、雑木林の活用と林が出来上がる過程を学習するという「学校林」構想を読んだことがありますが、いつか実現したいと夢見ています。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらではハレです (佐藤K(KAZZ Satoh))
2005-07-11 01:55:45
背景が変わったので、戸惑いました。余所にアクセスしたのかと思いました。

 我が家には、カブトのオスとメス(ブタ)。クワガタのオス2匹とメス1匹。それと、何かの甲虫の幼虫が3匹します。

 息子2人は夢中です。こちらは、ハレが続いています。
返信する
別にしないと・・・ (sugino)
2005-07-11 06:04:31
カブトムシをつがいで飼うと卵を生むのですが、オスは一生懸命励んで短命と聞きました。長生きさせたければ別にしたほうがよいようです。
返信する
金沢では (佐藤K(KAZZ Satoh))
2005-07-12 16:42:39
金沢にいたときは、3代まで続きました。柏でも次世代に恵まれるかもしれません。そっちに期待します。

 でも新しい血をいれないと、続かないようです。うまくできていると、感じました。
返信する

コメントを投稿