のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

沢瀉(おもだか)や弓矢立てたる水の花(素堂)

2008年07月26日 | ネイチャースケッチ
いま田んぼではオモダカの花盛り。

平安時代、白い三弁の花と
鏃(やじり)形の葉の風情が好まれたそうです。
武将は沢瀉縅(おどし)の鎧を愛用し、
沢瀉を家紋としたといいます。
日本十大紋のひとつとか。



ちなみに葉脈の模様が人面に似て、
水面から高く出ていることから
「面高(おもだか)」が名前の由来とか。


手賀沼を擁する旧沼南町の家紋?もオモダカにしていたら…
甲子園!と思わせる「事件」がおこりました。

高校野球西千葉大会決勝に地元の県立沼南高校が進出。
(今年から千葉県は東西に分かれて予選を行っています)
終盤、1点差まで追い上げたものの1対2の惜敗。
よくやってくれました。

わが家から2kmくらいのところにある高校ですから
甲子園にいったらまた地元は大騒ぎ。
もっとも2回戦でシード校だった市立柏高校を負かしての
快進撃でしたから、旧柏市域では盛り上がりはいま一つか。

今夜のレイソルは後半どうにか同点に持ち込み、上位をキープ。

もし、沼南高校が甲子園切符を手に入れ、
レイソルが勝ち点を積み上げていたなら
今夜はさぞかし大盛り上がりの柏祭りの夜になっていたでしょう。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもだかのお写真 (ポコマム)
2015-02-04 11:27:04
日本のこと日本のもの というブログをアップしている
ポコマムと申します。
さるお寺さんの「おもだか」という寺紋を調べていましたら
こちらののらやま生活向上委員会 suginofarmさまに辿りつきました。
ブログで寺紋おもだかの説明をしたいのですが、こちらに
掲載されている写真を御貸しいただけないでしょうか。
無論、借りている旨及びのらやま生活向上委員会 suginofarmさまのブログの紹介もさせていただきます。
御忙しいとは思いますが、ご検討おねがいできませんでしょうか。
不躾なコメントをおゆるしください。
マム拝
返信する
どうぞお使いください (suginofarm)
2015-02-04 18:11:56
ポコマムさま

わざわざご連絡いただきありがとうございます。
基本的にネットサイトで公開した情報は
よかれあしかれ
フリーな状態になってしまうと考えていますので、
お役に立つならどうぞお使いください。

ポコマムさんがアップしている真面目なブログで引用され
写真が生かされるなら幸いです。
返信する
ありがとうございます (ポコマム)
2015-02-05 09:20:39
早速のお返事ありがとうございます。
「おもだか」という花が実際あるとは、と驚いています。
写真があるととてもわかりやすいので助かります。
アップしたら、お知らせいたします。
感謝しております
返信する

コメントを投稿