のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

木と木と木結べば未来につながる梨づくり負けるな梨農家

2006年08月27日 | 今年の梨づくり
8月17日朝日新聞夕刊に掲載された記事です。

神奈川の農業技術センターで、枝の先端を次から次へと接木して何本もの木を一本の木にしてしまうという技術によって、収量倍増、風に強くなるという成果が期待できるという内容です。この技術が画期的な救世主になるかといわれれば、そうともいえないかもしれませんが、少なくとも梨業界の最近では珍しい明るい話題です。何人もの知人、お客様から話題にしていただきました。

無登録農薬使用問題以降、販売不振が続き、今年の農薬のポジティブリスト制導入後は農薬の飛散問題でさらに肩身が狭くなっていました。制度導入1年目の今年は様子見の状態ですが、これからボディブローのように徐々に梨農家の体力を失わせていくのではないかと心配しています。

農薬飛散問題を解決するためには、少なくとも上方へ向けて散布しないのが必要条件か。そんな栽培方法が開発されないでしょうか。棚栽培でなくなるなら、その分、設備費も少なくなり、短期間で成果が上げることが求められる一方で、品種変更などの修正が容易にできるかもしれません。でも、永年作物という果樹栽培の特徴が薄れる?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿