のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

<銭湯を沼になしたる菖かな> 其角

2009年05月04日 | アグリママ
アヤメ、ハナショウブはアヤメ科。
菖蒲湯にするショウブはサトイモ科だそうで。
そういえばショウブの花は株元の小さな穂状のもの。

湿地に自生してるショウブのまわりの草を刈ったり
肥料をまいたりすると、
数年でちょっとした群せいになります。

端午の節句前の数日間だけの季節限定商品。
ヨモギの葉と組み合わせて道の駅直売所へ出荷しています。
元手がほとんどかからないのも知られてか、
最近は競合相手も増え、それほどのうま味も少なくなりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿