ベセスダのRPG フォールアウト 4 PC版プレイ日記 その17。
--------------------------------
ケロッグを追って、ドッグミートに案内されて進む所からである。
■連邦
こうしてドッグミートの後を追って進むと「フェンス」のドアに消えていった。
フェンスに入ったが、ドッグミートは更にまっすぐに走る。 やがて小さな池のほとりについた。 そこにはイスの上に灰皿とサンフランシスコ・サンライツが置いてある。 サンフランシスコ・サンライツは新聞ではなく葉巻(シガリロ)である。

やがて鉄道の線路を越えて一段低い所に出た。 そこの壁には入口があるが、ドッグミートは入口で立ち止まったまま、何か考えている。 壁を見ると、血染めの包帯がかかっている。

これを取ってドッグミートに話しかけると、彼は納得したようで先に進んで行く。 途中ヤオグァイなど出現、更に進むととある小屋に入り、トンネルに進んだ。
そこでドッグミートは又立ち止まった。 イスの横にあるグインネット・スタウトを調べてドッグミートと話すと、ドッグミートは又走り出した。

橋を渡り更に進むとドッグミートは立ち止まり、「銃を降ろせ」という警告の声が聞こえた。 そこには壊れたロボットがあり、その横に又サンフランシスコ・サンライツがあった。 ケロッグのシガリロである。 それを調べると先に進める。

ここで屡々ドッグミートを見失い、何度かロードし直した。 ドッグミートにはマーカーが出ないのは辛い所である。 やがてフェンスに又血染めに包帯がかかっていて、それを調べるとドッグミートは走り出した。
着いた所はヘーゲン砦である。 ここでドッグミートはなにか気にかかることがあるらしく、警戒した吠え声を上げた。

ここがヘーゲン砦である。 ここでは数名のスーパーミュータントに襲われた。
まずは中に入る方法を探さねばならない。 建物の回りを調べると数ヶ所にタレットが配置されている。

これらを全て破壊して屋上に上ってみた。 一見入口とも思えぬこの金網が砦内への入口だった。

■ヘーゲン砦
中には多数の人造人間と、数ヶ所に配置されたタレットが待ち構えていた。 それらを排除しつつ探し回ったが、重要なものは特に何もない。
しかしこの「人造人間」というネーミングは、なんとかならないものか。 このネーミングのセンスは1940年代、つまりHalさん誕生の時代のものである。 山川惣治とか海野十三の時代である。 今少し今風のカッコエエものにしてもええんじゃね?
「ニューヒューマノイド」とか「フューチャーノイド」、或いは「益々mって帆立貝ノイド」、カタカナが嫌いなら「完熟ゆず湯人」とか、他に幾らでもあるではないか。
1階に降りて調べると、鎖のかかったドアがある。 その鎖は外せるので外しておいた。

この右手のエレベーターは稼働しているので、これで地下に降りる。

ところがこのエレベーターの前に近づくと、「上に参ります」とのアナウンスである。 ? ままよと乗ってみると、アナウンスは「下に参ります」となる。w
どっちなんだかはっきりせい!
エレベーターはやはり下に降りた。 このフロアにも鎖がかかったドアがあるので、鎖を外しておいた。 ケロッグの声が聞こえる。 なにやら面白がっているような調子である。
途中にはベッドのある病室風の部屋があり、そこでは睡眠を取ることが出来る。
更に進むと、右と左に階段がある所に出た。

右に進むと道具箱の中に、ヘーゲン砦の武器庫の鍵があった。 目的地は左の階段を下りて進む。 このあたりからケロッグの声が明瞭に聞こえるようになった。 ドアはあるが全て鍵はかかっていない。
やがて最後のドアとおぼしきドアがある。 中にはケロッグがいるのだろう。

ケロッグを唐オた後、端末を操作すると武器庫のパスワードが手に入る。 武器庫にはヌカランチャーやオートマチックアサルトライフルなどがあった。
エレベーターに乗ると、一挙に屋上まで上がることが出来た。 屋上に出るとBoSのアナウンスが聞こえる。 危害を加えるつもりはないと言っているようだ。 上を見ると巨大な飛行船とベルチバードが飛行している。

ここで軍用周波数ag95を聞く。 パラディン・ダンスに報告しろと言っているようだ。 しかも全てのBoS部隊はケンブリッジ警察署に集合せよとも言っている。
しかしこの際はまずニックにこの件を話して意見を聞こう。 ショーンの行方について何か貴重な話があるかもしれない。
■ダイヤモンドシティ
ニックのオフィスに入ると、何とパイパーがいた。 彼女は又あの鋭敏な鼻で何かを嗅ぎつけたらしく、主人公のことを根掘り葉掘り聞いているようだ。
ニックは「依頼人のことは職業上の秘密だから話せないね。 いい加減人のことにそのでかい鼻を突っ込むのはやめたらどうだ?」とあしらっている。
ニックにケロッグは死んだことを話すと、「これで又問題が複雑になったな」という答が返ってきた。
ベセスダのRPG Fallout 4 PC版プレイ日記 その18へ続く。