ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

新美南吉の童話を読んだベラルーシ人の感想文 2

2014-02-06 |   新美南吉
 新美南吉童話の感想文第2弾です。
 昨年12月朗読会を行ったオシミャヌィ市の図書館でいただいた感想文です。年齢が書いていない人もいますが、全員大人で、子どもはこの中にはいません。
 子どもの感想は、文章ではなく絵でもらうことが多いのです。絵の作品は新美南吉記念館に渡しています。この画像はミンスク市内の学校で感想の絵を描いた子どもたちのようすです。


・・・・・・・・・・・・・・・・
「でんでんむしのかなしみ」の感想

「生き生きしていて、寓話的なお話。受け入れること、強い気持ちで悲しみを背負っていくを教えてくれます。」アンナ(オシミャヌィ市 45歳 教師)

「多くのことを教えてくれるお話です。言葉ではうまく説明できないことも、この物語が語っています。この作品をそれぞれが読んで、人生の意味を考え、進む道を選択したらいいと思います。」ジャンナ (オシミャヌィ市 42歳)

「このお話は全ての人が自分の悲しみを背負っていることに気づかせてくれます。」マリーナ(オシミャヌィ市 図書館長)

「このお話の持つ意味がよかったです。それぞれみんなこのでんでんむしのようにたくさんの問題を抱えています。どのように生きるべきかこのお話は教えてくれます。」マリヤ (オシミャヌィ市)


「去年の木」の感想

「この話は小鳥と木の間にあった大きな友情について子どもたちに簡単な言葉で語っています。」ワレンチーナ(オシミャヌィ市 42歳)

「今、日本でもベラルーシでも環境問題が大きな問題になっているので、この話が印象に残ったのかもしれません。短い話なのに深く、大きな考え含んでいますが、このような話を書けるのは本当の天才だけです。」スベトラーナ(オシミャヌィ市 教師)

「少しの文章で深い哲学的な意味を表現しています。」ナタリヤ(オシミャヌィ市 52歳) 


「手袋を買いに」の感想

「人間はいい人間になるべきだと思いました。」マリーナ (オシミャヌィ市 図書館長)

「とてもおもしろい話です。今の時代、今の社会に合っています。教訓的で心を奪われます。」ガリーナ(オシミャヌィ市 60歳)

「この作品は子どもにとっても大人にとっても教訓的です。この世で暮らす人間の多くは善良であることを言っているだと思います。」エレーナ(オシミャヌィ市 教師)

「教訓的であり、多くのことを教えてくれる作品。思い込みが実はそうではないこともあると教えてくれます。」アンナ(オシミャヌィ市 司書)

「深い意味を持った作品です。特に人間と動物の間の信頼関係が描かれているのが興味深かったです。動物だけではなく自然環境全般についても人間は善い存在にならないといけない、と語っているように思いました。」リリヤ(オシミャヌィ市 教師)


 新美南吉の童話全体の感想
「新美南吉の童話の中には新しいものが響いていて、おもしろくて、子どものときのことを思い出しました。」マリーナ(オシミャヌィ市)

・・・・・・・・・・・・・・・・

 やっぱり大人な感想が多いですね。
 また感想をもらえたら、追加で更新しますね。

この記事についてブログを書く
« チロ基金の活動「ビタペクト... | トップ | ソチ五輪でベラルーシの選手... »

  新美南吉」カテゴリの最新記事