ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

要注意! ミンスクの交通(バス・トロリーバス・路面電車) その1

2010-10-04 | ベラルーシ旅行・長期滞在・留学注意情報
 ミンスクへ旅行や留学などで滞在する予定の日本人の皆さんへ。
 ミンスクの公共交通機関のうち、地下鉄・乗り合いタクシー以外の、バス・トロリーバス・路面電車に乗るときに要注意。運賃を払っているのに、外国人だからという理由で不当に罰金を請求される可能性があります。
 
 2010年10月現在、ミンスク市内を走る公共交通機関の運賃は、距離に関係なく、一律700ベラルーシ・ルーブルです。(ミンスク郊外へ行く長距離バスの場合は、運賃が変わってきます。)

 もし無賃乗車をした場合、その罰金は10倍の7000ルーブルです。(この罰金の額は将来変更される可能性が多いので注意してください。)

 さて、ここからが問題です。バス・トロリーバス・路面電車の運賃の支払い方が、非常に問題なのです。それは自己宣告制で、しかも無賃乗車かどうかを調べる方法も、行き当たりばったりなのが、問題の源なのです。

 日本人の皆様、ベラルーシでバス・トロリーバス・路面電車の乗る予定の方は、料金の支払い方法をよく覚えておいてください。
 まずバス停によくあるキオスクなどで、あらかじめ切符を買っておきます。
 バス・トロリーバス・路面電車に乗ったら、中に穴あけパンチのような器械がいくつか手すりのところについていますので、そこに切符を挟んで穴をあけます。これで運賃を支払ったことになります。穴をあけるのは乗った停留所から次の停留所に到着するまでにしておかないといけません。
 乗車中にコントロリョールという、青い制服を着た人が乗ってきたら、穴をあけた切符を見せます。
 このコントロリョールというのが、要するにタダ乗りの乗客を捕まえて、罰金を請求する交通局の職員、検札係です。
 切符を持っていても、穴があいてないとタダ乗りしたことになるので注意。

 切符を前もって買えなかった場合は運転手から買うことができますが、750ルーブルと割高になります。(運転手から買えるのは停車中だけです。それから切符が売り切れていたり、お釣りがない、ということもときどきあります。)

 また赤・黄・青の3色の制服を着た人がバスなどにずっと乗っている場合があります。この人(コンドゥクトル。車掌。)もタダ乗りしていないか、「切符を拝見。」と乗客に聞いてきますが、700ルーブルで切符を売っていますので、前もって買っていなかった場合はその場でその職員から買って、すぐに穴をあけましょう。
 そうしないと、やはり罰金を請求されます。

 また切符ではなく、定期券を買うこともできます。キオスクで買えますが、種類が細かく分かれていて、ロシア語ができない人や、短時間の滞在の旅行者には不向きです。
 定期券は穴をあける必要はありません。コントロリョールやコンドゥクトルに言われたら見せるだけです。

  と、このような方法で運賃を払っています。しかしはっきり言って、この方法ではタダ乗りをする人がいっぱい出てきます。長年ここで暮らす私の感覚では、実際にはベラルーシ人乗客の7割ぐらいがタダ乗りしていると思います。
 乗車中に運賃を支払ったのか必ず調べられるとも限りません。抜き打ち検査ですから。
 しかし、無賃乗車は違法ですので、日本人の方もちゃんとお金を払いましょう。
「支払い方法を外国人だから、分からなかった。」
というような言い訳は、全く聞いてもらえません。

 ・・・というわけなのですが、問題はここから。私がここで声を大にして言いたいのは、ちゃんとお金を払っているのに、「外国人だから。」という理由で、さらに上乗せして「罰金を払え。」と強要する、悪徳コントロリョールがいることです。みんながみんなそうとは限りませんが、残念なことに
「外国人は金持ち。そして言葉が分からないから、だましてもいい。」
と考えるコントロリョールがたくさんいます。

 長年ここで暮らしていると、そういう職権乱用コントロリョールに「さあ、罰金払えーーー!!!」と揺さぶられることが何度もありまして。こっちはちゃんと穴の開いた切符を見せているにも関わらずです。
 幸いはこっちは昨日ベラルーシに来たばっかりで、ロシア語もよく分からない、という日本人ではないので、はっきりとロシア語で
「ちゃんと払ってますが、どうして罰金まで払わないといけないんですか?」
と言い返します。
 しかし嘘の事実を捏造してまで、金を外国人から吸い取ろうとするコントロリョールもいます。
 
 詳しい事例をこの記事の続き(その2)でご紹介します。これからベラルーシへ行く予定の方は必ず読んで勉強しておいてください。 
 

この記事についてブログを書く
« チロ基金の活動 「マリーシ... | トップ | 要注意! ミンスクの交通(... »

ベラルーシ旅行・長期滞在・留学注意情報」カテゴリの最新記事