そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

なんでここだけ?

2006年08月09日 | 昆虫&生き物
私の住まいの裏側は藪です。その端っこに、羽化するセミが集まってくる不思議な木(枝)があります。

他にも枝も葉っぱもあるのですがら、何もこんなに集まらなくてもいいと思うのですが、何故なのでしょう?

よく見れば、先に羽化した抜け殻にしがみついているのもいます。



同じ木のちょっとだけ離れた場所の枝です。

やはりここにだけ集まっています。


例えば去年もこんな感じでした。


ここに住むようになって8年、夏ごとに不思議だなあと思う風景です。



またしばらく参加してみようと思います。
応援をお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲の展覧会 | トップ | 強烈な夕焼雲 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (peko)
2006-08-09 18:56:01
すごいですね!

こんなに脱け殻が同じ葉っぱに

羽化するのに好みの場所ってあるんでしょうか~



その木の下は如何でした?

地面に抜け出た穴が無数に?



長居公園の好みの木の下には、数え切れないほどの穴を発見しましたよ
返信する
すんごいですね。 (くまじろう)
2006-08-09 19:27:17
この木の根っこで育った蝉達なのかな?

同じような場所がお好みなのは、同じような遺伝子を持った兄弟のせいだったりして?

しかし、これだけ沢山羽化したら、相当騒がしいのでないですか。

返信する
♪お返事で~す♪ (森のどんぐり屋より)
2006-08-09 19:40:50
pekoさんへ

そうなんです、小さな穴だからいいですけど、大きかったら困っちゃうくらいの穴の数です

長居公園の夏!

噴水のしぶきが懐かしいです。



くまじろうさんへ

木の下にすっごいたくさんの穴がありますから、多分ここの付近で育ったのだと思います。

毎年よくまあ~~って感じ!

鳴き声は、蝉時雨なんて風流なものではなくて、集中豪雨みたいですよ(笑)
返信する
すごい数 (ブドリ)
2006-08-09 23:24:16
セミは幼虫が1匹いたらその周囲に100匹いるといわれているのは本当のようですね。

私も抜け殻を何匹かは見つけましたけど、1箇所にこれほどいるのははじめてみました。

セミが木の下に住み着いてから這い出てくるまで自然の状態が保たれ、土が程よい固さである証拠ですよ。自慢した方がいいですよ。



返信する
抜け殻、面白いですよね。 (龍人)
2006-08-10 07:03:31
私も今の季節になると、抜け殻が気になります。

確かに同じ場所に固まってあるのってなんででしょうね。

それにしても最後の写真はこれまた派手にたくさんありますね。

ここで羽化しているところを見たら、一遍に何匹も見ることが出来たかも・・・
返信する
♪お返事で~す♪ (森のどんぐり屋より)
2006-08-10 10:13:13
ブドリさんへ

今ね、カラスノ巣の辺りで、ケンカしてるような騒がしい声が聞こえています(笑)



この場所は、あまり人の来ないところなので、それがよいのでしょうね?

これからもこのままであってくれたら良いのですが・・・



龍人さんへ

とても暗いところで、人が行かないところなので、夜は恐くていけません、残念なんです。

これだけの抜け殻が、冬の頃にはなくなってますからそれも不思議です。

全部が下に落ちているわけでもないのですよ??
返信する
Unknown ()
2006-08-13 20:42:41
お久しぶりです・・・。

すごいセミの抜け殻ですね。

この木が何ゆえ選ばれるのか、ぜひ謎が知りたいものです・・・。

それにしても、こんなに密集して皆、羽化できるののだろうか・・・。
返信する
輪さんへ (森のどんぐり屋より)
2006-08-14 09:47:59
この木は、どこにあってもセミにすかれていますね~~どうしてかしら?私も知りたいです。



抜け殻の数だけ一度に羽化したわけではないですから、大丈夫だと思いますが、それだけに、どうしてもっと分散しないのかが、とても不思議なんです・・・
返信する

コメントを投稿

昆虫&生き物」カテゴリの最新記事