そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

オオイヌノフグリの花の観察・追加

2007年04月29日 | 3~5月の草木
午後になって元気のなくなった花はポトリと落ちますが、なかには日が暮れるまでしっかり花柄について開いているのもあります。

また、花柄に付いたまま花が萎れ始めて、やがてしぼんだ状態で落ちる花もあります。

しぼんでくる花びらに押されて、オシベの花粉がメシベに付き自家受粉できるのだという話も読んだことがあります。

上の写真は萎れ始めたオオイヌノフグリの花です。
もっと萎れるとこうなり

やがて落ちてしまいます。

同じように咲いていても、色々あるものだなぁというのが、私の感想です。
「お疲れさま~」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奄美の「シイノトモシビダケ」 | トップ | 植物の面白パフォーマンス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1日観察をすると (龍人)
2007-04-30 19:21:36
そんな事が起きているんですね。
萎れていくところは見たことがないです。
返信する
龍人さんへ (森のどんぐり屋より)
2007-05-01 09:46:17
萎れている頃には、他の花も元気がなくなって目に付きにくいです。
わざわざ見たのは、私もこんな研究(?)に取り組んだ結果なので、ご存じなくて当然と思いますよ~
返信する
奄美大島のお写真 ( マナティ)
2007-05-01 15:54:36
すばらしく新鮮に写りました。
私にダイビングを教えてくれた
師匠が奄美大島出身のため、5~6回、奄美へはお邪魔しています。熱帯雨林のようなジャングル、温泉が(火山)がないのが不思議なくらいに自然のエネルギーが充満しているところです。
掛呂麻という島へも2度行きましたが沖縄よりずっと手付かずの自然が豊富で私は好きです。

この空はまた高くきもちがいいですねぇ。
森のどんぐり屋さんが言われるように、これは
秋の空ですよ。
返信する
マナティさんへ (森のどんぐり屋より)
2007-05-01 17:55:27
あら! では奄美はおなじみだったのですね
このサイトの管理人さんは三重県の方でしたが、ご実家が奄美で、今はそちらにいらっしゃいます。
地元なので、色々珍しいものを見せてくださり、楽しいです。

空、思ったとおり今日は雨です。
毛布が生乾き
でも、色んな日があるから楽しいのですよね♪
返信する

コメントを投稿

3~5月の草木」カテゴリの最新記事