今夜は「三日月」 2020年11月17日 | 月のある風景 Twitterを見ていると、「もうすぐ三日月が登ってきます」というツイートがありました。 三日月を写す機会はあまりなくて、つい見逃してしまうので、さっそく、南西の空が見える窓にカメラを持って駆け寄りました。 あ、見えます、みえます! 今日は旧暦10月3日ですから、ほんものの三日月です。 肉眼では見えていなかったのですが、地球の影も見えていました。 うれしかったで~す♪ にほんブログ村 自然観察 にほんブログ村 #うれしい « 虫食いの葉っぱが好き | トップ | キレハノブドウとの再会 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あおぞら) 2020-11-18 11:18:08 しばらくぶりです。毎回拝読しておるのですが、コメント入れさせて頂くまでに至らず;。すみませんでした。三日月、意識して見ようとしないと見えませんよね。見えた時はなんだか得した気分になります。地球照も見えたよう、これって得した気分になりますね。 返信する 森のどんぐり屋より (あおぞらさんへ) 2020-11-18 14:33:40 なります、なります!!冬の短日の時期だから見れましたけれど、夏だったらまだまだ明るいですものね。 返信する 遅まきながら、 (小坊主) 2020-11-18 21:11:29 今日、見ました。谷間でしたので、気が付いて5分もしないうちに、山の端に隠れてしまいました。 返信する 森のどんぐり屋より (小坊主さんへ) 2020-11-19 09:10:01 でも、きれいだったでしょう?!そろそろ、葉っぱを落とした木の枝のまにまに見える月、いいなあ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎回拝読しておるのですが、コメント入れさせて頂くまでに至らず;。
すみませんでした。
三日月、意識して見ようとしないと見えませんよね。
見えた時はなんだか得した気分になります。
地球照も見えたよう、これって得した気分になりますね。
冬の短日の時期だから見れましたけれど、夏だったらまだまだ明るいですものね。
谷間でしたので、気が付いて5分もしないうちに、山の端に隠れてしまいました。
そろそろ、葉っぱを落とした木の枝のまにまに見える月、いいなあ~