そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

野に咲く小さな花14・ヒメウズ

2018年03月31日 | 野に咲く花
この花を見たことのある方は、かなり野の草花大好きの方だと思います。

可愛らしいでしょう?  でも、うつむいてひっそりと咲いているので、つい通り過ぎてしまいます。

キンポウゲ科 ヒメウズ属のヒメウズといいます。

なぜか以前住んでいた所には見なくて、ここ大阪狭山市の南海高野線金剛駅の周辺に、あちこち咲いているのです。

初めて見たときは葉っぱがオダマキに似ているので、

図鑑のオダマキの所を見ましたが載っていません。
しかたがないので、春の花の所を一つずつ見ていって、やっと見つけました。
やはり昔はオダマキ属に分類されていたこともあったようです。

ヒメウズという名前ですが、ウズというのはトリカブトのことだとか。

こんなふうに、とてもしおらしい姿です。

どうしても花が見たかったので、ちょっと失礼して、指で持ち上げて写したのが、最初の写真です。

こんな大きさです。


花の構造ですが、おしべとめしべを筒状に囲むのが花弁で、花びらに見えるのは萼片(がくへん)だそうです。






にほんブログ村


自然観察
にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする