箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

今日の給食 11月8日(火)

2016年11月08日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

今日の給食は

米飯
きんぴらごぼう
豚汁
しば漬け
セレクトメニュー
  ・芋かりんとう(袋) ※中学校は芋かりんとう
  ・いり黒豆(袋)
  ・めざし(袋)
牛乳
★煮浸し

でした。(★は中学校追加1品料理)

(小学校)

(中学校)

 今日、11月8日はいい歯の日です。いい歯の日は、いつまでもおいしく

楽しく食事をとるために「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」

という、8020(ハチマルニーマル)運動の一環です。

 今日はいい歯のためによくかんで食べるよう、根菜やセレクトメニューの

芋かりんとうなど、かたい食べ物を取り入れた献立にしました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする