2014年4月23日、住みたい街!常連の吉祥寺駅に、新しい商業施設 「キラリナ京王吉祥寺」 がグランドオープンします 

「キラリナ京王吉祥寺」は、自分の価値観を大切にする大人女性のための施設。
お気に入りのモノ・コトがいっぱい詰まった場所として、毎日の暮らしがもっと楽しく、 吉祥寺の街がもっと好きになれるような施設として開業します。
井の頭線「吉祥寺駅」直結で、JR「吉祥寺」駅とも隣接。
地下2階~地上9階に、98店舗が入ります。
※2014年夏オープン予定の4店舗を含む。B2は駐車場
4月21日にプレス向内覧会があったものの、所用で行けず、施設内はまだ見ていませんが、
私が注目しているのは、1FのコンビニエンスゲートとB1のフードパルク。
1Fにはサッと立ち寄れるフードの店が並び、B1にはスイーツや惣菜の店が揃います。
吉祥寺駅の北側にはよく行きますが、これからは南側も注目ですね!



グランドオープンに際し、記念プレゼントを実施する店舗も多いようです
例えば、1Fに入る 「Soup Stock Tokyo」 では、先着で「Soup Stock Tokyoオリジナルトマト缶」をプレゼントします

Soup Stock Tokyoのスープにも使われているトマト缶
プレゼント実施期間は4月23日(水)~25日(金)ですが、数量限定で、無くなり次第終了となるので、早目にGo!

キラリナ京王吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25
http://www.kirarinakeiokichijoji.jp
キラリナ -kirarina- という名前には、“キラリと光るモノ・コトがたくさん見つかる。いつも私をキラリと輝かせてくれる。そんな晴れやかな舞台でありたい” という思いが込められているそうですよ。



「キラリナ京王吉祥寺」は、自分の価値観を大切にする大人女性のための施設。
お気に入りのモノ・コトがいっぱい詰まった場所として、毎日の暮らしがもっと楽しく、 吉祥寺の街がもっと好きになれるような施設として開業します。
井の頭線「吉祥寺駅」直結で、JR「吉祥寺」駅とも隣接。
地下2階~地上9階に、98店舗が入ります。
※2014年夏オープン予定の4店舗を含む。B2は駐車場
4月21日にプレス向内覧会があったものの、所用で行けず、施設内はまだ見ていませんが、
私が注目しているのは、1FのコンビニエンスゲートとB1のフードパルク。
1Fにはサッと立ち寄れるフードの店が並び、B1にはスイーツや惣菜の店が揃います。
吉祥寺駅の北側にはよく行きますが、これからは南側も注目ですね!



グランドオープンに際し、記念プレゼントを実施する店舗も多いようです

例えば、1Fに入る 「Soup Stock Tokyo」 では、先着で「Soup Stock Tokyoオリジナルトマト缶」をプレゼントします


Soup Stock Tokyoのスープにも使われているトマト缶
プレゼント実施期間は4月23日(水)~25日(金)ですが、数量限定で、無くなり次第終了となるので、早目にGo!

キラリナ京王吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-25
http://www.kirarinakeiokichijoji.jp
キラリナ -kirarina- という名前には、“キラリと光るモノ・コトがたくさん見つかる。いつも私をキラリと輝かせてくれる。そんな晴れやかな舞台でありたい” という思いが込められているそうですよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます