ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

発見!ブルガリアのピノ・ノワール

2014-05-22 22:45:25 | ワイン&酒
別の試飲会のリポートをアップしようと思っていたのですが、本日出かけたピノ・ノワールの試飲会で出合った ブルガリアのピノ・ノワール がとても良かったので、急きょブルガリアを紹介したいと思います。


SOLI Pinot Noir 2009 EM (ブルガリア)

私が驚いたポイントを先に挙げますが、それはこのワインの価格です。

ピノ・ノワール100%で、参考小売価格 1505円(税抜)。

しかも、フレンチオークの小樽で熟成させているとか?!

エチケットの絵柄が印象的で、どこか独特でオリエンタルな雰囲気をかもしだしています。

ピノ・ノワールらしいジューシーでかわいらしい果実味に、樽の風味がほんのり加わり、気軽に楽しめる雰囲気がよく、ピノ・ノワールらしい品のよさをしっかり出しています。
5年経過して少し落ち着きを見せ、いい感じになってきています。
それがこの価格デスカ?!

ピノ・ノワール好きも納得のハイクオリティでありながら、この価格で出せるのは、ブルガリアの物価がお高くないから、とか。感謝!
この味わいでこのプライスなら、家飲み用にキープしたくなりました。



左)Edoardo Pinot Nero Reserve 2009 EM   右)Edoardo Rose de Noir 2011 EM
(ブルガリア)

SOLI(ソリ)ピノ・ノワールの上級レンジが 「エドアルド・ピノ・ネロ・リザーブ」
ピノ・ノワール100%で、厳選されたブドウを使用し、熟成は大樽。

きっちり凝縮しながらも、ゆったり、まろやかな味わいの赤ワインで、こちらはしっかりとしたレストランの料理向けですね。アルコールは14%ありますが、繊細な面があり、アルコールを感じません。
(税抜参考小売価格3333円)

右はピノ・ノワール100%のロゼ。夕焼けのようなカラーがキレイで、心がほっとあたたかくなる感じが伝わってきます。
味わいも、外見から来るイメージの予想を裏切りません。ジューシーでみずみずしく、フルーティでかわいらしい果実味の魅力満載!みずみずしくしっとりとした味わいが、私はとても気に入りました。
(税抜参考小売価格2000円)



ブルガリアのワイン は、1990年代のワインブームの時に少し注目を浴びましたが、その後はなかなかパッとしていないかしら。
それでも、新世代ワイン “カタルジーナ” などの登場もあり、少しずつ復権しつつあるかもしれないですね。



ブルガリア は乾燥し、土壌も貧しいため、ブドウは大きく育つことができないものの、粒の中に甘さを閉じ込めることができます。
ブルガリアでは品質のいいブドウが育ち、ワインもいいものができる、というわけです。

ワインが最初につくられた場所のひとつは、黒海沿岸の古代トラキア王国周辺といわれています。
※現在のブルガリアの東部から、トルコ北西部、ギリシャ北東部にかけた地域

ワインづくりの歴史が長く、気候条件にも恵まれたブルガリアですから、いいワインができて当然といえば当然。残念ながら、日本市場では多く出回っていませんが、今回は幸運でした。

なお、ブルガリアは土着ブドウ品種からつくられるワインが多いですが、実はピノ・ノワールのも人気ということですから、手始めに、ピノ・ノワールのようによく知った品種から入ると、他と比較しやすく、わかりやすいかもしれません。

(輸入元:株式会社ニューニチブ)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライチの果汁グミとワインを... | トップ | NZワインの次の注目はピノ・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン&酒」カテゴリの最新記事