お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

クリスマス会・・・その④

2011年12月15日 | その他

 今日は週に一度習っているシェイプアップ体操の日。

 先生は例年のごとく、真っ赤なサンタの衣装で登場!(カメラを忘れたので写真が掲載できず残念!・・・このお年でサンタの衣装が似合うなんて、かっこいいなあ!)

 私は股関節の痛みが更に酷くなったので休みたいくらいだったが、動けるだけ動こうと思い参加。・・・痛みは少しずつ薄れていった。聞くと、先生も股関節や膝の痛みがあるとか。そうか、こんなに跳んだり跳ねたりしている指導者でも痛みとは無縁ではないんだと知って、ちょっとほっとする。

 体操を終えて、和室でクリスマス会。

 「あいあい」のお弁当と、リリエンベルグのケーキでお祝いする。(ケーキを買いに行った人が、なかなか帰ってこない。すごい行列だったとか!彼女はテレビの「ちいさんぽ」とかで取り上げられたというリンゴのケーキを買ってきた。)

 毎週顔を合わせていても、体操が終わるとすぐサヨナラしていた私達。今日は各自の趣味やボランティア、グルメ情報などワイワイガヤガヤにぎやかにしゃべり合った。

 話題のテレビドラマ「家政婦のミタのロケ地が新百合だよね」「、あの坂道はうちの近く」だとか、「私、犬の散歩中に撮影に遭遇したのよ」とか、まあ、そんなことでも盛り上がった。

 中高年女性8人。2時間はたちまち過ぎちゃった!

 先生への感謝のプレゼントはストレッチの時間に使うバスタオル。ナイキの製品で色合いがステキで、しかもストレッチするタオルだった!

 K先生、一年間有り難うございました。おかげでなんとか体調維持が出来ている私です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綱渡りの日々・・・クリスマ... | トップ | 大掃除一日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事