お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

大掃除一日目

2011年12月19日 | ほっとすぺーす
 今日はほっとの大掃除一日目。

 でも私は「新聞で作る袋を急いで34個作りたい!」というEさんと、せっせと袋作りに励んだので、お掃除はちょっぴりの参加に・・・(袋作りに夢中になってたら、カレーを焦がしてしまった!)

 なぜ34個の袋?・・・フォークダンスのクリスマス会でのお菓子入れにしたいんですって!ステキだなあ!こんな手作りの可愛い袋を貰ったら、みんななんていうかしら?喜んでくれると良いですね。

 私は今日のおやつに、昨日小田急デパートの地下で買ったヴィタメールのチョコレートブラウニーを持っていきました。これは私の大のお気に入りのケーキで、しっとりしたチョコの生地の上にアーモンドやクルミや、ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツなどの木の実がトッピングされているのですが、まあ、うっとりする美味しさですヨ!


 でも、スタッフのみんなは初めて食べるようでした。一口食べて・・・「わあ、おいしいっ!しっとりしたチョコが最高!ねえ、どこで買ったの?うちの旦那の分も貰っていい?今度、うちの母のお土産にもしようっと!」
 と、Kさんは特に気に入った様子。こんなに感激してくれると、私も嬉しい!「喜び上手」なKさんです。

 さて、大掃除の結果、私が持ち帰る荷物が山のように・・・

 でも、模様替えもして、部屋が少しスッキリしました。少し、ね。・・・次の大掃除は、一番大変なキッチンです。ごちゃごちゃしてきたので捨てて、整理しなくちゃね。

 そして、ほっとが終わったら次は我が家も(こちらが難関!)ガンバロウ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス会・・・その④ | トップ | 12月20日に寄せて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほっとすぺーす」カテゴリの最新記事