お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

楽しかったクリスマス会

2009年12月22日 | ほっとすぺーす

 今年のクリスマス会は・・・

           

 クリスマスの賛美歌を歌い、絵本を読み、聖書を読み合い、それぞれのクリスマスの意味を考えたり、クリスマスへの思いを語ったりして、交流しました。

  合間に、お茶を飲んだり、シュトーレンや、皆さんの持ってきてくれた美味しいものをいただいたりしながら・・・

 サプライズがありました! それは、案内を出してなかったのに二人の方が来てくれました。一人はお久しぶりのKさん。ピアノがお上手なので急遽賛美の伴奏をお願いしました。

  もう一人Hさんは、私の昔の同僚ですが、このブログの前回の記事を見て来てくれました。(ブログに書いて良かったなあ!) ただし、Hさんはクリスマス会と言っても世間で言う「忘年会」だと思っていたようです。内容がホントのクリスマス会?だったのに驚いたそうですが、でも参加して良かったと言ってくれたので、とても嬉しかったです。

 彼女は横笛で「アベマリア」を演奏してくれました!心にしみる、演奏でした。

 集まったのは、大人11名、こども1名でした。

  また、孫が大きくなったので(といっても2歳ですが)、久しぶりにツリーを出してきて飾りました。  さて、来年はどんなクリスマスにしようかな?  

              

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« てんやわんや!・・・・その... | トップ | 一年間有り難うございました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほっとすぺーす」カテゴリの最新記事