今日の昼食です。

・お茶漬け雑煮
餅
お茶漬けのもと
今日も一人ランチ。
簡単に…お餅も残ってるし、お茶漬け海苔でお雑煮。
お餅、もっときつね色にしたかったな…
トースターで焼いたんだけど、色が付く前に膨れてしまって仕方なく中断。
というのも、上の電熱?につきそうだったから。
でも味は
ま、お茶漬け海苔の味だけどね(笑)
今日の夕食です。

・鯖のコチュジャン煮
サバ
塩
だし汁、砂糖、しょうゆ、酒、コチュジャン、ショウガ
コチュジャンを入れると臭みが軽減されるみたい。

・菜の花の辛子醤油
菜の花
塩
カラシ、しょうゆ、酒
駅前のスーパーに行った帰り、丹波産の野菜の直販店(地面にプラスチックのカゴに入れてレシートもない露店です)で見かけた菜の花。
予定でなかったけど初物だから買っちゃいました。
これで200円。
もっとカラシを利かせたほうがよかったかな。
写真は2人前です。

・茶碗蒸し
ササミ
エビ
生シイタケ
ギンナン
ミツバ
ユズの皮
卵
だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
今日はおだしが少なくて卵:だし=1:3.5 くらい。
これくらいでよかったかな~
1:4になるとお吸い物感覚にもなります。

・お茶漬け雑煮
餅
お茶漬けのもと
今日も一人ランチ。
簡単に…お餅も残ってるし、お茶漬け海苔でお雑煮。
お餅、もっときつね色にしたかったな…
トースターで焼いたんだけど、色が付く前に膨れてしまって仕方なく中断。
というのも、上の電熱?につきそうだったから。
でも味は

ま、お茶漬け海苔の味だけどね(笑)
今日の夕食です。

・鯖のコチュジャン煮
サバ
塩
だし汁、砂糖、しょうゆ、酒、コチュジャン、ショウガ
コチュジャンを入れると臭みが軽減されるみたい。

・菜の花の辛子醤油
菜の花
塩
カラシ、しょうゆ、酒
駅前のスーパーに行った帰り、丹波産の野菜の直販店(地面にプラスチックのカゴに入れてレシートもない露店です)で見かけた菜の花。
予定でなかったけど初物だから買っちゃいました。
これで200円。
もっとカラシを利かせたほうがよかったかな。
写真は2人前です。

・茶碗蒸し
ササミ
エビ
生シイタケ
ギンナン
ミツバ
ユズの皮
卵
だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
今日はおだしが少なくて卵:だし=1:3.5 くらい。
これくらいでよかったかな~
1:4になるとお吸い物感覚にもなります。