goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

カツ丼&鱧すき&ハッシュドビーフ&キンパ

2016-07-19 19:54:45 | 料理
昨日の昼食です。



・カツ丼
   トンカツ
   タマネギ
   生シイタケ
   青ネギ
   卵
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
   一味

前日のカツの残りでカツ丼です。
器が汚れてる…
盛り付けたときも写真の時も気が付かなくて、こうしてPCに取り込んで初めて気が付くことがあるな…
器の汚れは一応気にはしてるんだけどね…まだまだ注意が足りない。




昨日の夕食です。



・鱧すき
   ハモ
   タマネギ
   セリ
   ハモのあら
   だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん

関西以外の方には馴染みがないかもしれませんね。
夏→京都→祇園祭→ハモ
暑くなってくるとウナギはもちろんですが、私は是非ともハモが食べたい~となるのです。
でもウナギに負けず高級。
そうそう食べられません。
それに、骨がたくさんあるし硬いので上手に骨切りしてないと、不味い!
場合によっては水に取るので水っぽいことも。
一大決心をして近くのスーパーで生を買ってきました。
あらもついてたのでそれでお出汁を取って。
美味しかった~~~
昔々父に何度か連れて行ってもらったハモのお店ではタマネギたっぷりのお鍋でしたのでそれを真似して。
丁度タマネギをたくさん頂いてたので
お汁と食べたり、ついてた梅肉で食べたり。
写真で見るとすっごく少ないと思いますが、はい、少ないです、でも下にもう少しは沈んでるんですけどねーーー(笑)
写真は2人前です。





・ゴマ豆腐
   ゴマ豆腐
   ワサビ
   しょうゆ

市販のゴマ豆腐です。
思った以上に美味しかった。

あとは、前日のポテトサラダの残りと。




今日の昼食です。



・ハッシュドビーフ
   牛肉
   タマネギ
   マッシュルーム
   ニンニク
   トマト   
   塩、コショウ
   赤ワイン、デミグラスソース、しょうゆ
   ブールマニエ
   パセリ

市販のデミグラスソースを使ったので時短で出来ました。
デミソースでとろみがつくかと思ってたけど、割としゃぶしゃぶ、最後にブールマニエでとろみをつけました。




今日の夕食です。



・キンパ
   牛肉
    ショウガ
    ごま油
    砂糖、酒、しょうゆ
   ニンジン
    砂糖、しょうゆ、酒
   ホウレンソウ
    しょうゆ
   新香
   海苔
   酒、塩(お米を炊く時)
   ゴマ、ごま油

日本の巻き寿司も大好物だけど、これも大好き。
ホウレンソウのおしょうゆはしょうゆ洗いをしたものです。
写真は3人前です。





・ゼンマイのナムル
   ゼンマイの水煮
   ごま油
   砂糖、しょうゆ、酒
   ゴマ
   すりおろしニンニク

初めてゼンマイのナムル作ったかな…
いつもは大豆モヤシだからね。
ニンニクはほんの少し。
写真は3人前です。





・鶏肉とジャガイモの韓国風鍋
   鶏もも肉
   ジャガイモ
   長ネギ
   エノキダケ
   コマツナ
   カムチミ、長ネギの青い部分、紹興酒、韓国唐辛子
   しょうゆ

写真ではよく見えませんが鶏肉がしっかり、ジャガイモもしっかり入ってます。
味付けはほぼカムチミ。
最後味見をしておしょうゆを少し足すくらい。
鶏肉からもいいお出汁が出るしね。
写真は3人前です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする