今日の昼食は昨日のナスの揚げびたしとお赤飯の残りと、それでは少ないのでハムとスーパーで買って来たコーンクリームコロッケとでした。
今日の夕食です。

・散らし寿司
干しシイタケの甘辛煮
ニンジン
レンコン
タケノコ
だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
ヒジキ
だし汁、砂糖、しょうゆ、酒
チリメンジャコ
ゴマ
シソ
卵
だし汁、塩
酢、砂糖、塩
昆布、酒
先日のおそうめんの時作った干しシイタケの甘辛煮、たくさん戻していっぺんに煮てました。
おそうめん用は薄味だったので煮詰めて使いました。
今日はいつも入れないヒジキやチリメンジャコも入れて家庭的なチラシになりました。

・パプリカのきんぴら
パプリカ
エダマメ
塩
ごま油
だしの素、酒、砂糖少々、酢少々、しょうゆ
キンピラというけど、タカノツメはなし。
エダマメは塩ゆでして最後に混ぜるだけ。
写真は3人前です。
あとは、アサリ・ミツバの赤出汁でした。
今日の夕食です。

・散らし寿司
干しシイタケの甘辛煮
ニンジン
レンコン
タケノコ
だし汁、しょうゆ、塩、酒、みりん
ヒジキ
だし汁、砂糖、しょうゆ、酒
チリメンジャコ
ゴマ
シソ
卵
だし汁、塩
酢、砂糖、塩
昆布、酒
先日のおそうめんの時作った干しシイタケの甘辛煮、たくさん戻していっぺんに煮てました。
おそうめん用は薄味だったので煮詰めて使いました。
今日はいつも入れないヒジキやチリメンジャコも入れて家庭的なチラシになりました。

・パプリカのきんぴら
パプリカ
エダマメ
塩
ごま油
だしの素、酒、砂糖少々、酢少々、しょうゆ
キンピラというけど、タカノツメはなし。
エダマメは塩ゆでして最後に混ぜるだけ。
写真は3人前です。
あとは、アサリ・ミツバの赤出汁でした。