goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

鶏肉とネギの和え麺&牛肉のたたき

2015-05-13 19:53:36 | 料理
今日の昼食です。



・鶏肉とネギの和え麺
   鶏手羽先
   長ネギ
   青ネギ
   生中華麺
   お好みぽん酢、ゴマドレッシング

以前買ったお好みぽん酢というもの、ぽん酢とソースの相の子って聞いたけど、なんて表現していいものやら、不味くはないけどテレビで絶賛されてるほどでもない(笑)
それが長くあるので使ってしまいたくて。
冷やし中華のゴマだれ風と考えてゴマドレッシングと混ぜてみました。
それでもまだ残ってるんだけどね…
割とおいしかった。
鶏肉は以前ジャガイモとでスープにした手羽先。
残った鶏肉を冷凍してたのでそれを裂いて使いました。




今日の夕食です。



・牛肉のたたき
   牛肉
    塩、コショウ
   新タマネギ
   カイワレ
   シソ
   ぽん酢

牛肉はマルシンという部位でした。
もも肉の仲間かな?
写真は2人前です。





・切り干し大根の煮物
   切り干し大根
   アゲ
   タカノツメ
   ごま油、だし汁、砂糖、酒、みりん、酢少々、しょうゆ

色でもわかるようにちょっと薄かった。
でも、タカノツメの辛みがよく利いてるので物足りなさはなし。
お酢を利かせるか辛みを利かせると薄味でも満足するようですね。
写真は2人前です。

あとは、昨日のホウレンソウのお味噌汁でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする