goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

豚丼&焼き魚&鶏のから揚げ&鯛の酒蒸し

2011-08-18 21:58:21 | 料理
昨日の昼食です。



・豚丼
   豚肉(248円)
   生シイタケ(77円)
   長ネギ
   ネギ
   ショウガ
   しょうゆ、酒、みりん、砂糖
   塩漬け実山椒
   紅ショウガ

実山椒を入れたけど・・・・なかったほうがよかったかな?
入れるなら紅ショウガはなしとか、どちらかのほうが良かった。





昨日の夕食です。



・焼き魚(3人分)
   鰆の味噌漬け(297円)

一切れ99円だったけどおいしい鰆でした。
お魚は尾頭付きでなければおいしいかどうか見ただけでは判断しにくいですね。





・春雨とキャベツの炒めもの(3人分)
   豚肉(83円)
   キャベツ
   春雨
   ネギ
   オイスターソース、しょうゆ、砂糖、酒、酢、中華スープ

お肉ちょっとだけ
でも、春雨がおいしい~
キャベツの食感もよかったです。





・里芋のゴマよごし(3人分)
   サトイモ(149円)
    塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
   黒ゴマ、練りゴマ、しょうゆ、みりん、だしの素

ゴマ和えとゴマよごし、どう違うのか正確には知りませんが、和えは白ゴマ、よごしは黒ゴマ、と思ってるのですが。
サトイモには薄く味をつけてます。

あとは、小松菜(40円)、アゲのお味噌汁でした。




今日の昼食です。
妹家族3人が母の家へ来たので、6人で昼食です。











上から、鶏のから揚げ、ナスとピーマンの味噌しぎ焼き、カニカマボコとカイワレのゴママヨ和え、ゼンマイの煮物、おにぎり3種です。
から揚げはこれの3倍くらい、おにぎり(海苔は写ってません)は倍ありました。
から揚げ以外のおかずが少なかったようです
お盆の恒例集会が終りました(笑)




今日の夕食です。



・鯛の酒蒸し
   タイ(498円)
   小松菜(30円)
   生シイタケ(76円)
   塩、酒
   ダイコン
   ぽん酢、一味

お昼に油物を食べたので夕食はあっさりと。
鯛は養殖でしょうけど、おいしいですね~
酒蒸しには最適です。
写真は2人前です。





・冷奴
   豆腐(85円)
   ネギ
   もろみ

お豆腐屋さんで買ったもろみ、今日で使い切りました。
おいしいもろみでした。
ニンニクの香りもして、いわゆるもろみとはちょっと違う感じ。
もしかしてまた買いに行くかも?





・とろろ汁
   長いも(103円)
    酢
   塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
   青海苔

どこまでもあっさり(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする