goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

イカのパスタ&鶏肉のソテーレモン風味&とろろ丼&アジのミリン干し

2009-06-25 20:19:54 | 料理
昨日の昼食です。
イカを買ったので、パスタにしました。




・イカのパスタ
   イカ(200円)
   マッシュルーム(114円)
   パプリカ(40+40円)
   アスパラガス(70円)
   プチトマト(自家製)
   塩、コショウ、ニンニク、アンチョビー、トマトペースト
   白ワイン、ブイヨンの素
   スパゲッティーニ


イカは焼いて、パプリカ、アスパラガスは茹でておきました。
一口目、んーーー何かが違うーーーと。
トマトペーストはいらなかったかな・・・
イカは小さいスルメイカが3杯で200円。
柔らかくておいしいイカでした。
トマトは初収穫でしたが、生で味見した夫はがっかりしてました。
なにせ、前日おいしいトマトを食べたから、その味がまだ口にも記憶にも残ってたのです。




昨日の夕食です。
3人分です。



・鶏肉のソテーレモン風味
   鶏肉(394円)
    塩、コショウ、レモン汁
   マイタケ(98円)
   シメジ(52円)
   生シイタケ(53円)
   エリンギ(74円)
    塩、コショウ、ニンニク、パセリ


安いむな肉を混ぜましたが、キノコをいためた後のフライパンを使ったのと、ニンニクを残したのとでおいしくなりました。
皮がもっとあればよかったのですが、脂肪を取ってたら皮がほとんどなくなってしまって。
最近の鶏肉には黄色い脂肪がたくさんあって下処理をするのに時間がかかってしまいます。





・グリーン・グリーンサラダ
   レタス
   キュウリ(26円)
   インゲン(50円)
   オクラ(50円)
   ルッコラ(自家製)
   ドレッシング


緑のものだけのサラダです。
たまにはいいですね。
母の家にドレッシングがなかったので、ゴマだれ、ぽん酢、砂糖、すりゴマ、ごま油を混ぜました。





・豚抜きの豚汁
   ゴボウ(33円)
   大根
   ニンジン
   コンニャク(54円)
   アゲ
   ネギ


少しの量の豚肉がなかったので(200グラム以上の冷凍しかなかったのです)豚肉なしの豚汁。
あはは、豚汁とは言わないですね~




今日の昼食です。
何で見たのか、とろろ丼を食べたくなったので、長いもよりちょっといいものを買いました。



・とろろ丼
   大和いも(298円)
   塩、しょうゆ、酒、だし汁
   卵
   青のり
   雑穀ご飯

・出来合いの惣菜
   タコの天ぷら(292円)


丸い山芋も売ってましたが、いつもの長いもとの中間大和いもにしました。
でも、小さかったーーーー
倍の量は欲しかったわ。
本来は麦飯なんですが、押し麦がもう随分古いというので雑穀ご飯にしました。
これだけでは寂しいので、出来合いのお惣菜を買いました。
何にしようかと迷ってるとやはり揚げ物に目が行ってしまいます
これでは痩せられませんねーーーー




今日の夕食です。



・アジのミリン干し(119円)

・味噌汁
   豆腐(49円)
   アゲ
   ネギ


母が鯛のお頭を買っててアラ炊きにするというので、うちは冷凍してたアジを食べてしまうことにしました。
これを半分こです。
でも、けっこうの量でした。





・ナスの味噌しぎ
   ナス(66円)
   パプリカ(59+59円)
   オクラ(50円)
   エリンギ(24円)
   赤出汁味噌、砂糖、酒、ミリン、だし汁、タカノツメ


おしょうゆもおいしいけど、お味噌も負けてませんね。
しっかり味付けしたほうがこれはおいしいですね~
夏になると特においしく感じます。



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする