先日、免許証の更新手続きの案内が届いた。まだまだ先だと思っていたので、もう来たのかとビックリした。改めて免許証を見てみたら、更新時期が迫っていたのは間違いなかった。ちょっと前に更新の為の講習を受けていたような気がしていたが、時の経つのは早いものだ。
前回は、スピード違反で捕まって半年後の更新だったので、神妙に講習を受けた気がする。そして3年後の今回も、違反運転者として講習を受けなければならない。昔は、ゴールド免許だった時代もあったが、まだ3年先までは青い免許証の時代が続く。果たして、3年後にはゴールド免許証に返り咲くか、それとも青い免許証のままでいってしまうのか…。
今後も、交通安全に気を付け、違反をしないよう気を引き締めなければいけない。やはりゴールド免許証に返り咲きたいものだ。
前回は、スピード違反で捕まって半年後の更新だったので、神妙に講習を受けた気がする。そして3年後の今回も、違反運転者として講習を受けなければならない。昔は、ゴールド免許だった時代もあったが、まだ3年先までは青い免許証の時代が続く。果たして、3年後にはゴールド免許証に返り咲くか、それとも青い免許証のままでいってしまうのか…。
今後も、交通安全に気を付け、違反をしないよう気を引き締めなければいけない。やはりゴールド免許証に返り咲きたいものだ。
車がとても少ない田舎の農道だったから悔しいのですが その後の免許更新の時 ブルーの五年といわれました。
ブルーにも五年があるみたいで その五年の写真は貧相な詐欺師みたいに写ってるので 私は悲しくて三年で終わりたかったです。
五年間貧相詐欺師で我慢した後 またゴールドの五年になったのですが こんどは性悪な凶悪犯みたいで もっと悲しい写真なので 人には見せられない・・自分でも見たくないです。
それが嫌だったら、最初から気に入った写真を持って行けば、それを使ってくれるようです。
ただし、免許センターによっては、当日交付されない場合もあるようです。
免許証の写真はレンズの斜め上辺りを観る様にすると優しい表情になるらしいのであまりレンズに凝視しない様にしてます(笑)
まあ無理でしょう。青いままですよ???
私も昨年更新の3か月前に、あのアクト北側の横断歩道で、歩行者が近づいて来た時に一旦停止を怠って、あえなくゴールドを逃してしまいました。歩行者は立ち止まっているのではなく、まだ歩行中だから大丈夫と思ったんですがね。悔しいったらなかったですよ。
見切り発車さん、お久しぶりです。「貧相な詐欺師」みたいな写真?「性悪な凶悪犯」みたいな写真?見てみたいよねえ
こんにちは~ お久し振りです。
「貧相な詐欺師」
は もうありません、
この時は 警察で写真を撮ってくれる時 私が カメラをハッタとにらみつけたので 係りのお姉さんがたじろいで
「ちょっ ちょっと 微笑みましょうか?」
て 言われたので 仕方なしに 作り笑いをしたら
「良いですね~」
とか言いながらシャッターを押しちゃったのです。
出来上がりは まるでお人よしのオバアサンを騙す詐欺師みたいなこずるそうなおばちゃんになっていました。
で その後は 例によって カメラをハッタとにらみつけたとたんにシャッターを押されて
出来上がった凶悪犯は怖い顔でこちらを睨みつけております。
受け取った日に見てガッカリして それ以来自分では見た事がありません、あと三年半凶悪犯です
悲しいったら ありゃしない・・
二度と見たくないです。
免許証写真では悲しい思い出ばかりです。
湖子さん
初めまして こんにちは~
証明書写真は カメラの斜め上をみるのですか!?
あら 良い事を教えて頂きました。
私はともかくレンズをにらみつけておりました
次回は 左上を見て微笑んで見ますね。
有難うございました。
私は、結構スピード出す方で、過去何回も捕まっています。
(自慢するものでもないですが…)
写真の撮られ方、参考にします。ありがとう。
そんな予想は、しっかり覆してもらいますよ。
次回は、絶対ゴールド免許で見返しますからね。
アクト北側の横断歩道は、有名な取り締まりポイントですよ。
私は絶対歩行者見たら止ります。