とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

デジブック 『2010浜松姫様道中』

2010-04-04 07:00:13 | デジブック
デジブック 『2010浜松姫様道中』


平成22年4月3日(土)に、浜松市北区細江町にて第59回姫様道中が開催されました。姫様道中の行列は気賀小学校前を出発し、気賀市街から都田川桜堤、気賀関所までを優雅に練り歩きました。初めて見ましたが、満開の桜並木の下、絢爛豪華な道中がゆく様は実に見事です。いろいろ見所満載でなかなか削ることが出来ず枚数が増えてしまいました。

「姫様道中」の解説  細江町HPより

姫様道中の行列は、まず先頭に「露払侍(つゆはらいざむらい)」が立ちます。これは、行列の先に立って道を開き行列を先導する警護と先導の役割を務めたものです。次に、先端に鳥毛の飾りをつけた長い槍を持った「毛槍奴(けやりやっこ)」、道具を入れた箱を棒の先につけ、肩に担いだ道具持ち係の「箱持奴(はこもちやっこ)」、藩政を担う重役である「家老侍(かろうざむらい)」、非常時に備え身辺警護を務める「警護侍(けいござむらい)」、姫様の手伝い係の「腰元(こしもと)」と呼ばれる女性たちが続きます。この後に登場するのが姫様です。姫様は「大傘持奴(おおかさもちやっこ)」という身辺警備を務める者がさしかける柄が長い大きな赤い唐傘の下を歩くため、行列の中央から離れたところで見物していてもその存在位置がすぐにわかります。姫様の後には大奥の奥女中の中でも最高位の身分を持つ「上臈(じょうろう)」と呼ばれるお側付きが続き、次いで姫様の近くに仕え身の回り品(主に化粧品類など)を持つ「小姓(こしょう)」、幕府や大名に召し抱えられた「典医(てんい)」と呼ばれる医者、来客の接待をする「茶坊主(ちゃぼうず)」、姫様が乗る駕籠を担ぐ「駕籠奴(かごやっこ)」(もちろん駕籠を担いで登場します)、再び「腰元」が数名、衣服や調度品などを入れる蓋付きの大きな箱を運ぶ「長持奴(ながもちやっこ)」、供として従う「供侍(ともざむらい)」がならび、しんがりは槍を持った「槍持(やりもち)」が務めます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃむちゃむ)
2010-04-04 12:20:07
姫様道中あでやかですね。お天気もよく桜も満開で桜と姫様の衣装と青空とすばらしいコントラストです。一度行ってみたいと思っていたのですがとっちーさんのデジブック見て十分満喫しました。
ところで尉ヶ峰のコースは細江公園行けば分かりますか?行ってみようかと思っているので。
返信する
さすが、とっちーさん。 (あだち。)
2010-04-04 21:11:32
う~ん。
この日を避けた私に対して、
この日を選んで計画したとっちーさん。
さすがです。
姫様道中、私も見たことないんです。
デジブック良かったです。
姫様よりも流し目の奴に釘付け・・・?

それにしても、あの時代は、あの姫街道を
あの格好で行ったわけですねえ。
すごいなあ。
返信する
ちゃむちゃむさんへ (とっちー)
2010-04-04 22:54:26
細江公園に車を置いて、西に上がっていくと
オレンジロードと尉ヶ峰林道の分岐があるので
直ぐわかります。
舗装された尉ヶ峰林道へ行ってもいいし
尉ヶ峰ハイキングコースの登山道を進んでも
いいですよ。
直ぐわかります。

姫様道中は意外と近辺の人は見てないようなんですね。
私も初めてでしたが、一度はあの絢爛豪華な
雰囲気を味わってみるのもいいですよ。
返信する
あだち。さんへ (とっちー)
2010-04-04 23:03:16
先日の平日限定ランでコースを教えてもらい、いい足がかりが出来ました。
そういえば、ヒロボーさんから地図を頂きました。
あだち。さんが渡してくれたんですね。
ありがとうございました。
地図があってしっかり確認できました。

姫様道中の会場は、細江公園から歩いて1キロくらいなので
この計画は、直ぐ頭に浮かんで実行できました。
ただ、前日急に思いついたので、一緒に行ける人は
誰もいませんでいた。
そのかわり、カメラ小僧で姫様を追って歩き回り
一杯写真が取れました。いい眼の保養になったですね。
返信する
尉ヶ峰 (ちゃむちゃむ)
2010-04-05 11:45:52
ありがとうございます。
水曜日雨じゃなかったら行ってみます。
雨でも行くほど根性ないので。
返信する
ちゃむちゃむさんへ (とっちー)
2010-04-05 23:02:29
細江公園からどこまで行くのかな。

奥山高原まで行くなら往復35キロです。
3/25のブログ記事を参考にして下さいね。

水曜日は、今のところ曇りで雨は大丈夫そうですよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。