福音の全て

 「私たちの主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、生ける望みを持つようにしてくださいました。」(1ペテロ1:3)

---

 ペテロの手紙第一から。
 ずいぶんとひさしぶりに、昨日開いた。
 すると、書き始めからとてつもない事を書いてくれていることに気付き、あらためてペテロに驚いた。
 いや、失礼を承知で書くが、ペテロというのは基本的にはダメなのだ。
 ガラテヤ書2:11-21に事の顛末が書かれているが、特に「私(註:パウロ)はみなの面前でケパ(註:ペテロ)にこう言いました。「あなたは、……、どうして異邦人に対して、ユダヤ人の生活を強いるのですか。」(2:14)とあり、ペテロはパウロからもお叱りを受けてしまう。

 ところが、このダメペテロが上の聖句をしたためる、このことが素晴らしい。
 ペテロは、福音の全てを、たったの一行で書いてのけてしまうのだ。

 「神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、生ける望みを持つようにしてくださいました。」

 これが福音の全てで、必要にして十分だろう。
 しばしばヨハネ3:16が聖書の中の聖書と言われるが、このペテロの一行も、聖書の中の聖書と言いたい。
 イエスが十字架に死に、三日目によみがえって、それで私は「新しく生きる」のである。
 それまでは死んでいたのだが、全ては御父の恵みによるのである。
 ペテロもそのように、新たに生まれた。
 新たに生まれたからといって、ダメなところが変わる訳ではない。
 だが、ペテロが確かに救われていることは、上の引用聖句をさらっと書いてのけることからしても明らかである。

---

[一版]2007年 8月 3日
[二版]2011年 6月12日
[三版]2014年 2月 9日(本日)

 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )